• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおけんのブログ一覧

2016年06月19日 イイね!

またもや誤魔化し・・・

貧乏くさいですが、他にお金をかけたいところがありますので、もう少しこれでガマン

こいつが



これによって



こうなります。



乗り降りのスレと、長年の紫外線劣化デスネ

次は、ステア行けるかな~
Posted at 2016/06/19 17:52:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 内装 | クルマ
2016年05月23日 イイね!

オマケ

オマケいつも、近くのセブンでタバコをカートンで購入するのですが・・・

オマケ凄すぎww

いつもは、100円ライター1個が基本ですが・・・

レシート特典で、BOSSが5本

くじ引き6回でアタリが5個www

なんだか、お店の人に申し訳ない気持ちでいっぱいデス
Posted at 2016/05/23 13:09:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 音楽/映画/テレビ
2016年05月21日 イイね!

After check

After checkイイお天気ですね。

先週の、フリー走行の車両checkをしていました。

キャンバー/アライメント等⇒問題なし(起きてませんよww)

オイル漏れ冷却水等⇒問題なし

ECV固着⇒修正完了♪

OIL交換しようと思ったら、ペール缶残りが1L・・・
夏用に、10W-40の少しいいやつをチョイスしようかと思います。
完全にダレちゃってるんで、早めにやらないとネ

午後は、筑波山に行こうかしら。



追記~



午後は、筑波山へ感覚チェック
先週の余韻を忘れぬうちへ、お山へ登ってきました。
クローズドで練習すると、ストリートも楽になります。
自分の懐が一段アップしたように思います(思うだけかもw)

走り込みって重要だし、クローズドはストリートの数倍上達が早い気がします。
また行こうっと

写真はイマイチですが、スカイツリー/都内のビル群も今日は良く見えました。
Posted at 2016/05/21 12:08:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2016年05月16日 イイね!

TAROMARU RACING EBISU 20160515

TAROMARU RACING EBISU 20160515コンニチワ

昨日の疲れが取れきれず、歳を感じている なおけん デス

昨年の10月末から、半年ぶりとなりますが、昨日「エビス北」コースのフリーランへ参加してきました。
前々から、「メンバー集まってやりたいよね~」ってのが、実現したわけです。

各々、クローズドコース初走行メンバーや経験者のレベル底上げ練習であり、走りでのお互いの親睦を深めるとゆー意味で、実現できてヨカッタなと思います。

メンバーは、
「番長」@講師
「ヤマ」@メカニック
「雑貨屋」@便利屋さんww 色々アリガトね
「選手」アニキ
「kuni11」クン
「ふじじ」クン
「ひで」クン
「ロンサムカーボーイ」クン
「マーチR」クン

今回、番長・ヤマさんマーチは不調により、講師メインでの参加
雑貨屋チャンは・・・なぜか、iの修理www

北コースは、過去にS14で走ったことがあるくらいで、もう15年以上前の話・・・
久々に来たけど、変わってないね~w

コースの混雑もなく、他に3台くらいドリ車が来ていたくらいで、ほぼ貸し切り状態♪ゴキゲンです

AMは、各々で練習とし、午後イチに一発タイム計測
その後、そのタイムを目標に残り時間の走行ってな1日の流れとなりました。

・kuniクン タイムTOPです。初代最速トロフィーかっさらい~ クヤシイ
 またご一緒しましょう

・ロンサムクンは、雰囲気に飲まれ、ストリートのイケイケ感は消沈も、最後は馴染んだようで次回が楽しみ
 同乗試走においても、さまざまな意見を聞たり、体感していたので得たものは大きいのでは?
 
・マーチRはイケイケGOGO 番長講師のオシエを確実に吸収
 ご機嫌なエンジンとタイヤで、初走行ではなかなかの時計
 
・悩める選手のアニキ
 終始、黙々と練習走行。別メニューは行わず課題を黙々とこなすクレーバーさ
 「運動靴」でも、やっぱり速い

・ふじじクンは、楽しそうに初走行
 終始楽しんでおられましたな。また行きましょう
 15SRの底力、しかと拝見いたしました。

・ひでクンは淡々と走ってましたね
 不利な車なので、一段と内に秘めたる気合が・・・
 今度は、筑波山行くときに声かけてください。


アタクシの1日はと。。
自分の中のPOINTは、1コーナーと、1ヘア前の右コーナーが課題でありツメどころでした。
番長から、意識しろと言われた、車の動き・動かし方は、この1ヘア前の飛び込み処理に大きく影響がありそうなので意識しましたが、つかみきれずに終わってしまいました。。
が、言っている意味は、よく理解できました。あの動きができるようになれば、あそこのアプローチは全く変わりますから
筑波TC1000と似た挙動で侵入させるコーナーなので、やはりニガテなのだなとw
直ぐに会得出来るほど器用ではないので、意識して精進いたします。

この日のBESTLAP は49.9でなんとか50秒切り
TOPのkiniクンが49秒前半なので、遠い目標です。。。

参加された皆さま、お疲れ様でした。

またやりましょう♪

オマケ~ なにやら修正中の選手アニキww


Posted at 2016/05/16 19:33:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2016年05月14日 イイね!

OFF

OFFこんにちわ。

久々に、のんびりとした1日を過ごせた なおけん デス

今日、我が家のチビッコ二人が実家へ遊びに行っている間、少しの時間ながら嫁様と2人で外出。。
スンゲー久々ですww

前々から、結婚して子供が生まれてから行けなくなった、ラーメン屋へ昼食へ。。。
嫁様のかねてからのご希望で
お隣、栃木県の「麺らいけん」さんへ

ここは、塩ラーメンオンリーなお店でして、客層は女性も結構多い繁盛店デス。
一昔前は、子供なんかのファミリー層は見受けられなかったけど、久々に訪れてみるとチビッコ連れのファミリーが多いこと

自分のオキニは、焼きチャーシューとメンマ
チャーシューは、とても香ばしくいくらでも食べれる飽きのこない仕上がり。
メンマにおいても、極太メンマでこれもなかなか出会えない1品かと。。

久々のこの味に、嫁様も満足いったようで安心

帰り道中に「道の駅もてぎ」へ
ここは、鉄板の「おとめミルク」でデザートと、休日運航の真岡鉄道「SL」を眺めて帰宅~





短い時間ではありましたが、久々に充実した1日でしたわ

さて、明日は久々のエビスゥ

Posted at 2016/05/14 18:31:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「次は燃料ポンプだけど、純正新品が五万とか💦」
何シテル?   01/12 13:47
日産 マーチボレロ (HK11) ホンダ ステップワゴン(RG1) に乗っている「なおけん」と申します。 現在、1300cc5MT仕様のボレロに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) K10 マーチRクロスミッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 09:24:17
なおけんさんの日産 マーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 16:14:46
HK11 エンジンオイル交換(109946km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 10:25:10

愛車一覧

日産 マーチ ぼろろ (日産 マーチ)
機関絶好調! 外見オンボロ・・・ 1300cc 5枚ドアを物色中に出てきた1台です。 ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 敢えてマイナーなZグレードを選択しました。
スズキ キャリイ 軽トラ野朗 (スズキ キャリイ)
3rdカー やっぱり田舎はコレでしょう! 先代キャリィからの乗り継ぎ。なかなかカワイイ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
元々勤めていた会社の後輩より購入。 当時にしては破格(安すぎていえませんw)でした。 1 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation