• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおけんのブログ一覧

2016年01月09日 イイね!

暖かいもんで

暖かいもんで昨年末に定年により1人引退し、仕事のリズムがなかなか掴みきれない なおけんデス

さてさて、今日は日中はぽかぽかにつき、スタッドレスに交換。
3シーズン目のREVOGZ 今シーズンもヨロシク頼むよ~

何気に、RG1ももう9年目に突入しててびっくらこいた。
結婚した年に乗り始めたので・・Σ(´∀`;) 来年は、結婚して10年目
月日は早いもんです。
やりたいことテキパキやらんと、ヤル前に死んでしまいそ~ですww
Posted at 2016/01/09 23:24:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 足回り | クルマ
2016年01月04日 イイね!

新春ミニ集会

1週間の年末年始の連休も終わってみれば、あっという間

明日からの仕事が、若干憂鬱気味wな なおけん デス

連休最終日、我が家の優しい嫁様は、ワタクシを開放してくださりまして、筑波山までちょろっとドライヴ

番長・マッチィクンが前日に釣れたので、いざ登ってみると、ヤマさん・Rafeet氏が・・・Rafeet氏に至っては、一昨年前の南東北MTG以来だったので、お互いに元気な姿を見せれてヨカッタデス。

お山では、自分の姿勢や車の動きを考えながらの6~7分目程度で走行。
マッチィクンの動きを前に見ながらセッション。
こうしていると、お互い乗り方の違いや、早い遅い部分なんかがよ~く見えてきます。
初めて走った時より、周りがよく見えているようで、危なっかしいところもかなり落ち着いてきていましたね。。

番長と合流後は、久々に後方より、マッチィ×番長の走りをじっくり眺めさせていただきました。
やっぱり、キレがありムダがない。なんと言ってよいものか・・・これは見てみないと私には説明できないカナ

その後は、Rafeet氏と別れ、場所を変えココスで少しお話し。
走るのも当然好きですが、この時間もとても心地よく、そして深い。
メンバー各々の底上げが図れるのもこういった時間があり、PLAN⇒DO⇒CHECK⇒ACTIONを繰り返しているからカナ。

走りに関しては、番長:やりたいことは違えど、最終的には同じところに行きつくので引き出しの広い番長の話はとても為になります。頭に知識として入っていれば、色々考えながら行動出来ますので・・・
 
メカに関しては、ヤマさん:メンバーマシーンの底上げをしていただいただき、セットについて考えさせられる機会が増えました。持っていきたい方向や方法についても、なんとなく道筋がついてきた感じです。
あとは、ニュートラルな状態を自分の乗り方に合わせてSETするか?ですね


そんなこんなで、今年1年のスタート。
よき集会から出来たことに感謝デス。 

さぁ、明日から1年間、家庭円満・仕事と、マーチに精を出しますか
Posted at 2016/01/04 23:15:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | MTG | クルマ
2016年01月03日 イイね!

イッコウ氏よりの支給品

イッコウ氏よりの支給品コンバンワ

2~3日にかけて、嫁の買い物に付き合わされてた なおけん デス

2016年も明けてしまいましたね~ 
遅くなりましたが、今年も宜しくお願いいたします_(._.)_
MTG/サーキットATTACKも参加できる範囲で参加していきますYO

さて、年末にイッコウさんから支給されたこのブツ
ありがたく使わせていただきます。
懸案項目のブレーキなので、終われば一歩前進です。

まずは、暫く眠っていたのもなので、サビ取りとピストン回りの確認を実施しておきました。

結果、要OH。。



両ピストン共に虫食い腐食アリでした。シール類についても交換が必要そうです。
交換部品をチェックしてみましたが、ミヤコ製で両部品が手に入りそうなので安心。
揃い次第、OH開始です。
ところで、スライドピン用のシリコングリースって、何を使えば良いのかわかる方いらっしゃいますか?どうも、キットに付属していないようなので・・・

Posted at 2016/01/03 23:17:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブレーキ | クルマ
2015年12月31日 イイね!

今年も良い年 最後の弄り~

今年も良い年 最後の弄り~なんだかんだで、あっという間の1年

今年も、残りわずかとなりましたね。

さて、最後の弄り?をイッコウ氏と行った なおけん デス

写真は、イッコウ氏・すずき.氏
車は、とびた氏のエッセ

最後のメニューは、来年に向けての準備。
課題を一つ一つ潰して来年も、ミナサマについて行けるよう努力するのみです。

目標は当然、「選手」のアニキ 人間・車ももう少し仕上げて挑みますよ( ̄ー ̄)
同じ位置には、「雑貨屋」チャン すぐ後ろには「ヤマダノオロチ」クンがいるのでうかうかしてられません。

「番長」に至っては、背中が拝めるようにしたいかな・・・コワイ((´д`))

今年も、「番長」をはじめとする仲間たちと充実した1年を過ごすことが出来ました。
来年も各々刺激しあえる1年になるとよいですね~

それでは、みなさん良いお年を
Posted at 2015/12/31 22:24:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブレーキ | クルマ
2015年12月27日 イイね!

年末恒例いじり~ 1日目

年末恒例いじり~ 1日目コンバンワ

鼻の調子は、それなりに良くなりつつある なおけんです。

今日は、久々に車弄り。とは言っても、イッコウ氏のRディスク化のお手伝いメインですが、久々に車弄りができるのがうれしいですねぇ。。

途中、近所のMIYA氏が寄り道し、3人でシコシコそれぞれの作業・・・
イッコウ氏においては、事前準備が素晴らしいため、ノントラブルで予定通り載せ替え完了。。
やっぱり、見た目がカッコイイですな( ̄▽ ̄)

MIYA氏においては、明日スノボに行くとかで、キャリアを装着してました。

ワタクシは、ちょっと手のかかりそうなものも多く、事前の交換準備が出来ていないため、外装関連の補修

ベコベコオーバーライダーが、キレイなオーバーライダーになって、サビもなくなりご機嫌(^^♪
細かいところでも、きれいになると気持ちも良いものです。



さて、今年も残りわずか、、明日仕事納めをして大掃除と残り1日の弄りを楽しむとしますか
Posted at 2015/12/27 23:10:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクステリア | クルマ

プロフィール

「次は燃料ポンプだけど、純正新品が五万とか💦」
何シテル?   01/12 13:47
日産 マーチボレロ (HK11) ホンダ ステップワゴン(RG1) に乗っている「なおけん」と申します。 現在、1300cc5MT仕様のボレロに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) K10 マーチRクロスミッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 09:24:17
なおけんさんの日産 マーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 16:14:46
HK11 エンジンオイル交換(109946km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 10:25:10

愛車一覧

日産 マーチ ぼろろ (日産 マーチ)
機関絶好調! 外見オンボロ・・・ 1300cc 5枚ドアを物色中に出てきた1台です。 ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 敢えてマイナーなZグレードを選択しました。
スズキ キャリイ 軽トラ野朗 (スズキ キャリイ)
3rdカー やっぱり田舎はコレでしょう! 先代キャリィからの乗り継ぎ。なかなかカワイイ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
元々勤めていた会社の後輩より購入。 当時にしては破格(安すぎていえませんw)でした。 1 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation