• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおけんのブログ一覧

2010年02月04日 イイね!

さみ~

いやぁ~今日は寒い・・・
工場には暖房設備がないので、死ぬほど寒いです。

寒い中、今日は車のアクセサリー関連の注文が入ったので、早速製作準備。
守秘義務があるので、これ以上は突っ込んで書けませんが、なかなか手の込んだシロモノです。
寒くって寒くって、2時間でセットできるものも4時間かかりますw

暦は春なのに、今シーズン最大級の寒さですねん。
早くあったかくならないかなぁ。。
Posted at 2010/02/04 18:19:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旋盤加工 | 日記
2009年12月21日 イイね!

チクワ

チクワデリカスペースギア用に製作した、リアスタビ用ダウンブロックです。

お友達である、イッコウさんからの頼まれ物です。

材質:SUS303
径:Φ30.0
内径:Φ11.0
長さ:40mm
製作数:5ケ


2.5インチUP用にセッティングした長さのシロモノです。どうやら、一般市販モノはL=30mmみたいですねぇ。。

結構テキトウに作ったんで、見栄えは??です。当然外径もピーリング材のため、若干(0.05mm程度)大きめに出来ております。

まだ、旋盤のセッティングはそのままなので、追加製作できますw
Posted at 2009/12/21 23:54:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旋盤加工 | クルマ
2009年12月14日 イイね!

お仕事

お仕事最近めっきり寒くって・・・・
車いじりは中休み中

ってことで・・
旋盤ネタ2

個人の方からの依頼ですが、SUS303ステンノブです。。
どうやら、ギターに使うらしいですが・・・

材質:SUS303
径:φ26
高さ:13
M3横穴
内径ボーリング
仕上げ:バフフィニッシュ

何気に、最後のバフフィニッシュが一番苦労します。。。

8ケのみのオンリーワン、完全にワンオフ仕様です。

にしても、安いorz
Posted at 2009/12/14 12:52:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旋盤加工 | 日記
2009年12月07日 イイね!

頼まれ物

頼まれ物年末なので、ちょっち仕事いそがしめ・・・
ってことで、久々の更新デス

友人からの頼まれ物で、真鍮カラーを製作。。
ちょっとの作業でも、マシンのセットはメンドクサイです。

しかも、タダなんで、なおさらメンドクサイorz

どうも、EP90系に使用するとのことだが・・

材質:C3604
径:φ20
17幅2面割
M10P1.5タップ
Posted at 2009/12/07 15:06:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旋盤加工 | クルマ
2009年09月07日 イイね!

ロアアームブッシュ

ロアアームブッシュ写真は、K11マーチ用NISMOのロアアームブッシュ

なぜか手元に1個あります(昔、発注ミスで一個余計に買ったことはナイショですw)
ジュラコン化に向けて採寸実施しますた。

ぶっつけ本番、現車あわせなんで、どんな悪さが待っているかはわかりませんがねぇwww
まぁとりあえず実験です!
多分、耐久性はなく割れるんだろうなぁ~
消耗品として割り切れる程度だったらいいけど・・
Posted at 2009/09/07 16:07:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旋盤加工 | クルマ

プロフィール

「次は燃料ポンプだけど、純正新品が五万とか💦」
何シテル?   01/12 13:47
日産 マーチボレロ (HK11) ホンダ ステップワゴン(RG1) に乗っている「なおけん」と申します。 現在、1300cc5MT仕様のボレロに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) K10 マーチRクロスミッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 09:24:17
なおけんさんの日産 マーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 16:14:46
HK11 エンジンオイル交換(109946km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 10:25:10

愛車一覧

日産 マーチ ぼろろ (日産 マーチ)
機関絶好調! 外見オンボロ・・・ 1300cc 5枚ドアを物色中に出てきた1台です。 ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 敢えてマイナーなZグレードを選択しました。
スズキ キャリイ 軽トラ野朗 (スズキ キャリイ)
3rdカー やっぱり田舎はコレでしょう! 先代キャリィからの乗り継ぎ。なかなかカワイイ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
元々勤めていた会社の後輩より購入。 当時にしては破格(安すぎていえませんw)でした。 1 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation