• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおけんのブログ一覧

2016年05月21日 イイね!

After check

After checkイイお天気ですね。

先週の、フリー走行の車両checkをしていました。

キャンバー/アライメント等⇒問題なし(起きてませんよww)

オイル漏れ冷却水等⇒問題なし

ECV固着⇒修正完了♪

OIL交換しようと思ったら、ペール缶残りが1L・・・
夏用に、10W-40の少しいいやつをチョイスしようかと思います。
完全にダレちゃってるんで、早めにやらないとネ

午後は、筑波山に行こうかしら。



追記~



午後は、筑波山へ感覚チェック
先週の余韻を忘れぬうちへ、お山へ登ってきました。
クローズドで練習すると、ストリートも楽になります。
自分の懐が一段アップしたように思います(思うだけかもw)

走り込みって重要だし、クローズドはストリートの数倍上達が早い気がします。
また行こうっと

写真はイマイチですが、スカイツリー/都内のビル群も今日は良く見えました。
Posted at 2016/05/21 12:08:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2015年10月24日 イイね!

今日も引き続き~

今日も引き続き~コンバンワ

夜8時半に子供を寝かしつけていたらついつい一緒に寝てしまい、今ごろ目が覚めてしまった なおけんです。。

いよいよ、来週へと迫ったTC1000走行会

メンテやセット関連も最終段階となってきました~

今日も、時間の都合が取れたので、さっさと作業開始

まずは、先週組直して馴染んだ足の再調整。 

①キャンバーはOK左右ネガに 3.5度弱
②サイドスリップは、アウトに1㎜振れていたので、トータルで0.5㎜程度INになるように再セットし、センター出し


オイルも悩んだうえ、いつも通りの10W-30をチョイス。
ホムセン見たけど、10W-40っておいてないのね。。5W-40のXF08はあるのに・・・
ま、サーキット終わった後にまた交換しましょうw



その後、ブレーキフルードのエア抜きをやろうとしたけど、1馬力により断念w
明日以降へ持ち越し。。

さぁ、明日1日休んで、残り1週間仕事頑張んべ~
Posted at 2015/10/25 00:40:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2015年06月07日 イイね!

発掘 ボロロ2号

発掘 ボロロ2号もうすぐ入梅。 暑いのも嫌ですが、天気が悪いのも気分は憂鬱ですよね~

コンバンワ。 

先週、馴染みのカーショップより、「ボレロを処分するんだが、ドーダネ?」と声がかかったので、今日、息子2人連れて視察に行って来ましたよ~

仕様は、中期ボレロのAT/1000CC 走行約11万でノーマルルックとまずまず。

お声がけの本人が留守に付、ざっと見て回るも、我がボレロよりへこみや傷が少なく良状態

外観補修に、部品取り車が欲しかったので、本人に後日連絡を取り、買取の方向で調整しようかと・・・

コレが入手できれば、庭で6年間、絶賛放置中の前期G#ともお別れかな~


コイツが



コレに?

Posted at 2015/06/07 17:53:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2015年03月07日 イイね!

今回はドッグ入り

えー、皆さんコンバンワ

東海MTG前に愛車トラブルを抱えちと萎え気味のなおけんデス

先週、オイル交換をしていたら、ブレーキマスター周辺にオイルがビタビタ・・・汗
(原因は、年明けに行ったタペットカバーパッキンの施工が上手くいっていなかった)
こいつは補修完了。

このトラブルがわかったと思ったら、オイルパンもいつもよりお漏らしジャージャー・・・冷汗
オイルも減るくらいなので重症。
時間の余裕もないので、急遽近所にドッグ入り。。。

そこで、ミッションからも少量のお漏らし発見・・・・・・滝汗
OH品を購入したんですが、その際のシールが甘かったんでしょう。。泣きっ面に蜂状態です
大型連休で再度、ミッションを下ろす羽目になりそうな予感orz

はぁ、東海MTGを待ちわびて3年、何かあるのかしら(笑)
Posted at 2015/03/07 19:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2015年01月18日 イイね!

スロットル交換終了

スロットル交換終了チョット北風が強くて寒かったんだけど、何とか交換に関する二次的トラブルも無く終了しました。

交換前に出ていたアイドル不調と黒煙ボスボスは収まりました。が、、、4000RPM付近でなんか息継ぎしたりしなかったり。。。
やっぱり中古のエアフロのため?なのか

症状は出ない場合もあるので、点火周りを再チェック・交換してみてどうなるかですねぇ・・・
こうなると、原因探りで迷宮入りしてしまう可能性が高いなぁ(´Д`)

ついでに、サーモも死亡フラグが立ってるし、もう少し手を加える必要がありそうですね。

今回の交換に関してアドバイスをくれて皆様、ありがとうございました
Posted at 2015/01/19 00:18:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「次は燃料ポンプだけど、純正新品が五万とか💦」
何シテル?   01/12 13:47
日産 マーチボレロ (HK11) ホンダ ステップワゴン(RG1) に乗っている「なおけん」と申します。 現在、1300cc5MT仕様のボレロに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) K10 マーチRクロスミッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 09:24:17
なおけんさんの日産 マーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 16:14:46
HK11 エンジンオイル交換(109946km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 10:25:10

愛車一覧

日産 マーチ ぼろろ (日産 マーチ)
機関絶好調! 外見オンボロ・・・ 1300cc 5枚ドアを物色中に出てきた1台です。 ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 敢えてマイナーなZグレードを選択しました。
スズキ キャリイ 軽トラ野朗 (スズキ キャリイ)
3rdカー やっぱり田舎はコレでしょう! 先代キャリィからの乗り継ぎ。なかなかカワイイ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
元々勤めていた会社の後輩より購入。 当時にしては破格(安すぎていえませんw)でした。 1 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation