• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおけんのブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

ここにきて

ここにきて、旋盤が良く壊れる・・・

1985年投入ものだから、20年長のおじいさん機
この設備が4台あるけれど、まだまだ現役を張れるパフォーマンスを持っています。

が、さすがに老朽化が進み良くトラブルを起こすことも事実です。
ここにきて、2台は不動状態 (((´・ω・`)
1台は、なかなか電源が入らないトラブルです。。
が、仕事量も少ないため急いで直す必要もないのもまた事実orz
そのうちまとめてサービスを呼んで修理となりそうです。

う~~ん、高く付きそう
Posted at 2009/08/31 11:26:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旋盤加工 | 日記
2009年08月28日 イイね!

めんちょ

久々に、体調を崩しそうな予感。

口の下に、立派な「めんちょ」が発生しました。

これが出ると、大体高熱が出ていた記憶が・・・・・

新型インフル・・・じゃなくって、何事もなければいいけど

早く寝よ (つ∀-)
Posted at 2009/08/28 12:41:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年08月24日 イイね!

完了

昨日のお話ですが・・・

お友達のイッコウさんのMT換装の配線関係が完了。

1.バックランプ配線
2.幌SWの配線

CVT⇒MT化でこの2点の再配線が必要でした。

1.バックランプについては・・・
忘れましたw

2.幌については、電動がニュートラ・パーキング検出していないため×
なんだかんだで、インヒビターリレー(INHIBIT)の3-5短絡でニュートラルを強制ONしてカイケツ

今後、もう1台乗せ換え車両があるのでいいお勉強でした
忘れないうちに、メモメモ・・・

って、もう忘れているし・・・Σ(・ε・;)
Posted at 2009/08/24 08:33:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 駆動系 | クルマ
2009年08月21日 イイね!

ノコ

ノコまたこのネタかw

久々に見ました。数年ぶりです。

ノコギリクワガタ

ちょっと、成長不十分なお姿です。

こっちでは、このお姿は「兵隊」と呼んでいました。

噛み付かれると、血が出ますΣ(・ε・;)
Posted at 2009/08/21 12:50:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年08月19日 イイね!

フルフローブッシュの試作

K11マーチのフロントアームブッシュ(小さいほう)のジュラコンブッシュの試作予定を立てております。

初めて作るものなので、どのような形状・寸法が良いかはっきりしないんだこれが・・・

どなたか、作ろうと思っているけど作れない方とかいないもんですかのぉ。。
寸法データがあれば、試作に着手できるんですが・・・

時間をいただければ、データ提供の変わりに作ったサンプルはあげます。。

是非情報を!

最悪は、自分で現車あわせしてみますが・・・・
Posted at 2009/08/19 09:39:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | クルマ

プロフィール

「次は燃料ポンプだけど、純正新品が五万とか💦」
何シテル?   01/12 13:47
日産 マーチボレロ (HK11) ホンダ ステップワゴン(RG1) に乗っている「なおけん」と申します。 現在、1300cc5MT仕様のボレロに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 34 5678
9 10 11 1213 1415
16 17 18 1920 2122
23 24252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

日産(純正) K10 マーチRクロスミッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 09:24:17
なおけんさんの日産 マーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 16:14:46
HK11 エンジンオイル交換(109946km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 10:25:10

愛車一覧

日産 マーチ ぼろろ (日産 マーチ)
機関絶好調! 外見オンボロ・・・ 1300cc 5枚ドアを物色中に出てきた1台です。 ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 敢えてマイナーなZグレードを選択しました。
スズキ キャリイ 軽トラ野朗 (スズキ キャリイ)
3rdカー やっぱり田舎はコレでしょう! 先代キャリィからの乗り継ぎ。なかなかカワイイ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
元々勤めていた会社の後輩より購入。 当時にしては破格(安すぎていえませんw)でした。 1 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation