• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおけんのブログ一覧

2009年08月14日 イイね!

花火の祭典

ミッション換装の手伝いはおおよそのけりがついたので・・・

これから、ツインリンクもてぎで花火を見に行ってきます。

子供の面倒で、なかなかPCにたどり着けないので今回はこの辺でw
Posted at 2009/08/14 14:34:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年08月12日 イイね!

移植その壱

移植その壱ふぅ


ミッション移植から先ほど帰宅ε=(ノ゚ー゚)ノタダイマ

作業内容

ドナー車よりミッションを落とす。

フライホイール等を外す。

ドラシャを外す。

ブーツ交換(ここで事件発生)
友人の持っていたドラシャのブーツが合わず、急遽MYドラシャを差し出すことに・・・

対象車のCVTを落とす。(これが重くて死ぬかとおもいました・・・)

クラッチなどのサービスホールをあける

ミッションを乗せて仮固定。

糸冬

やっぱり終わりませんw

明日は、早朝6時から3時間ほど作業して、嫁・息子とお買い物です。


書くと長くなりますが色々得るものがあった1日でした。
Posted at 2009/08/12 22:27:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 駆動系 | クルマ
2009年08月11日 イイね!

あると便利なもの

あると便利なもの明日、ミッションの乗せ変え予定(友人の)ですが、あると便利な・・・


ミッションジャッキ


3tジャッキに取り付けられるようにしてあるシロモノです。


もちろん、メッタに使わないので同級生の車屋さんから拝借w


その昔、シルビアのミッション交換をしたことがありますが、ジャッキを使わずやったためめちゃくちゃ筋肉痛になった記憶があります。

今回は解消されそうですが、車を高い位置まであげないと使えません。。果たして手持ちのリジットマウントでどこまでいけるやら・・・

なにかよい方法があるといいんですがねぇ
Posted at 2009/08/11 11:35:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月10日 イイね!

RS5F31V

RS5F31V友人のマカブに搭載予定のミッション。。

今日、自宅の工場に持ってきました。

今日、作業予定も雨により中止!まったく最近太陽を見てません(# ゚Д゚)


<作業予定>
CVT⇒MT化
3人がかりで作業予定も1日で果たして終わるかどうか・・・

<搭載予定ミッション>
RS5F31V K10 スーパーターボ用ミッション
Posted at 2009/08/10 15:48:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 駆動系 | クルマ
2009年08月10日 イイね!

水没・・・そして

昨日の話ですが、田んぼの草刈をやっていたら・・・





ホチャーン







はい、携帯水の中に落としましたorz




速攻電池カード関連を抜いて・・・・


ドライヤーで必死に乾燥させ


今日、何とか使えるようになりました。


半年前に24回フルローンで買ったので、壊れたら((;゚Д゚)ガクガクブルブルです。
Posted at 2009/08/10 09:18:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「次は燃料ポンプだけど、純正新品が五万とか💦」
何シテル?   01/12 13:47
日産 マーチボレロ (HK11) ホンダ ステップワゴン(RG1) に乗っている「なおけん」と申します。 現在、1300cc5MT仕様のボレロに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 34 5678
9 10 11 1213 1415
16 17 18 1920 2122
23 24252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

日産(純正) K10 マーチRクロスミッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 09:24:17
なおけんさんの日産 マーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 16:14:46
HK11 エンジンオイル交換(109946km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 10:25:10

愛車一覧

日産 マーチ ぼろろ (日産 マーチ)
機関絶好調! 外見オンボロ・・・ 1300cc 5枚ドアを物色中に出てきた1台です。 ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 敢えてマイナーなZグレードを選択しました。
スズキ キャリイ 軽トラ野朗 (スズキ キャリイ)
3rdカー やっぱり田舎はコレでしょう! 先代キャリィからの乗り継ぎ。なかなかカワイイ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
元々勤めていた会社の後輩より購入。 当時にしては破格(安すぎていえませんw)でした。 1 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation