• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ますだくんのブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

エンジンの修理

整備手帳側にも書きましたが、エンジンの「ショートブロック」なる部分の交換修理をしました。

作業は3日間ディーラーで行ってもらいました。
ネットを見ると「2AZエンジンのオイル減り」がいくつかアップされてました。

私は今まで、トヨタの車4台、ホンダの車1台を乗ってきました。
ある理由からある意味「トヨタ信者」みたいになっていました。

整備についても、夏・冬のタイヤ交換やオイル交換から車検まですべてディーラーで
行っていますが、今回の件について「なぜリコール扱いにしないんだろう?」と
ある意味不信感が広がってしまいました。

メーカーのHPには確かに「無償修理」します。と掲載はありますが、ホームページに
掲載すれば終わり。見ないユーザが悪い。みたいな対応はどうかと思いますが。

私のようにディーラにしょっちゅう足を運んでいるユーザならばディーラーの整備士の方が
気がついて修理してくれると思います。(私もそうでした)

メーカーのHPには対象車種や車台番号、製作期間まで掲載されています。
ということは購入者は把握できるのだから、DM等で「ディーラーで点検を受ける」よう
促すくらいの対応はしてほしいものです。

オイル減りはまったく気がついてませんでした。日常の点検をしていない私も悪いのですが、
オイルが減って、走行中にエンジンブローなんて洒落になりませんよね。

助かったのは、日常走行距離が多いので2~3ヶ月に1回くらいの割合でディーラーで
オイル交換していたので、今回もディーラーの整備士に教えてもらえたことです。

今回は無償で交換・修理という扱いでしたが、そうでなかったらいくらくらいかかったのか
考えると、ちょっと怖いですね。
Posted at 2015/03/29 11:16:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ

プロフィール

「ライセンスランプ取り替え http://cvw.jp/b/526482/46477665/
何シテル?   10/22 16:17
2017年4月登録のTOYOTA C-HRに乗っています。 前車ヴァンガードより乗り換えました。 よろしくです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

トヨタ C-HR トヨタ C-HR
2017年4月登録のC-HR G-Tです。 前車ヴァンガードより乗り換えました。
トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
はじめまして。 2009年4月登録 240S(黒) 5人乗りに乗っています。 北海道住み ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation