• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ますだくんのブログ一覧

2020年05月16日 イイね!

コンソールLEDが点灯しない

以前取り付けたダッシュボード&コンソールのLED。しばらく前からコンソール側だけ点灯しないので「切れたかな?」と思い今日取り換えようと重い腰を上げました。

もともと取り付けていたのは「Axis-parts TOYOTA C-HR(ZXY-10N/NGX50) LEDダッシュボード&コンソールランプキット」というもので、なんとオプションで増設用の商品もあったので事前に購入しておきました。

ごそごそと作業をして、コンソール部分のLEDを交換しても「あれ?やっぱり点灯しない?」

途中のコネクタの箇所をテスターで調べてみると「電気がきてないぞ?」

結局、途中のプラグが抜けているだけでした。

思い当たるのは・・・

3月末に車検でディーラーに入庫した際に「エアコンフィルターが汚れているので取り換えた方が良いと思います」と勧められ取り換えたのですが、おそらくエアコンフィルターを取り換える際に配線をひっかけてしまってプラグが抜けたのかと。

確かに点灯しなくなったのもそのころからだからな~。

結局抜けているプラグを付けたら何事もなく無事点灯。

でもせっかく購入したLEDがあるので、交換しました。

そうだよね~。LEDだもん。そんなに簡単に切れないよね。

余計な出費してしまった。
購入する前に原因を調べればよかったと反省した一日でした。
Posted at 2020/05/16 17:29:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月08日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】

Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:使ったことがある
Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:油膜鳥

この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/06/08 22:21:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年04月21日 イイね!

当て逃げ板金・塗装

先日、当て逃げされ修理に出していたのが直ったのですが。

以前にも修理に出し、非常にきれいに仕上げてくれたショップだったので信頼していたのですが、今回は仕上げがダメでした。
完成後引取りに行ったのが夜になったため、暗くて確認ができなかったのですが、昨日改めてみたらあきらかに「磨き」不足で、表面が白っぽくなっていて。
すぐにショップに行くと、認めてくれておそらくはコンパウンドで磨いたんだと思うんだけど、今度は、塗装自体にムラが目立つ結果に。
「これでどうでしょうか」と言われ、絶句していると、「申し訳ありません。もう一度やり直しさせてください」とのこと。

ゴールデンウィークもある関係で、ゴールデンウィーク後にもう一度日程調整して再度塗装し直してもらえることになりました。

やり直してもらえるのは良心的でいいと思うのですが、素人の私が見ても明らかにわかる仕上がり状態。プロが見たら一発で「ダメ」にならないんだろうかと思います。あの状態でよく「終わりました」と言ったなと。

こういうのがあると、やっぱりディーラーの修理はばか高いですが、安心感があると思ってしまいます。

こちらとしてはディーラーより数万安く修理してくれて、前回は非常にきれいに仕上げてくれたからこそ、信頼して今回も依頼したんですが、なんだかな~。
こうなると、誰か知り合いに信頼できる整備工場を教えてもらうのが一番なのかもしれない。

非常に嫌な気持ちになった週末になってしまいました。
Posted at 2019/04/21 16:17:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月13日 イイね!

C-HR 板金修理中

あて逃げされた箇所の修理のために整備工場にもって行きました。
修理代は45,000円。
痛い出費です。

ドライブレコーダーの駐車中監視機能。
あまり過度の期待は持てないんだな~と思いました。
確かに取り付けているDRV-830は衝撃を検知してから動作するので、
あまり期待はしていなかったのですが・・・

これで2度目の修理です。
車持っている以上ある程度は仕方がないとあきらめますか。
Posted at 2019/04/14 16:14:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月07日 イイね!

やられた

やられた昨日洗車をして、車を吹き上げているときに気がつきました。

一体いつぶつけられたのかは不明。

写真で見るよりはかなりへこんでいて、塗装に割れがおきてます。

前回洗車したときには無かったのでこの1週間位の間かと思います。

ドライブレコーダーを積んでいたので画像を調べてみましたが、

まったく見当もつかず。

どうして当逃げするんだろう。

人の車に傷をつけたんであれば、ワイパーあたりに連絡先でも

書いておいてくれる人はいないものですかね。

逃げて、その後悔やんだりしないんですかね。

どこかの駐車場にとめているときだと思いますが、人の車に

ぶつけないくらいの運転技術は持ってほしいものです。
(てか、運転免許持ってるなら当然と思いますけどね)

かなり昔になりますが、駐車場に止めている間にぶつけられたのですが、

そのときはワイパーにぶつけたことの謝罪と連絡先を書いたメモを

書き残してくれた人がいました。

そういう人も居るのに。

また、板金塗装修理ですね。

前回修理依頼した工場は本日お休みなので、来週の土曜日に見積もりを
してもらうことにしようかと思います。


腹立たしいったらありゃしない。
Posted at 2019/04/07 17:37:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ライセンスランプ取り替え http://cvw.jp/b/526482/46477665/
何シテル?   10/22 16:17
2017年4月登録のTOYOTA C-HRに乗っています。 前車ヴァンガードより乗り換えました。 よろしくです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ C-HR トヨタ C-HR
2017年4月登録のC-HR G-Tです。 前車ヴァンガードより乗り換えました。
トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
はじめまして。 2009年4月登録 240S(黒) 5人乗りに乗っています。 北海道住み ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation