• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ますだくんのブログ一覧

2018年08月04日 イイね!

道の駅めぐり - 06

今年6回目の道の駅めぐり。

まずは道内第1号の道の駅「三笠」


三笠の道の駅で焼き鳥屋さんに行列ができていたので並びました。
40分くらい並んでやっと買えました。
肉がとても大きくおいしかったです。(1本120円と低価格!)


次は奈井江町の「ハウスヤルビ奈井江」


次は歌志内市の「うたしないチロルの湯」


今回最後は芦別「スターライトプラザ芦別」


ここまでで、芦別から桂沢湖を抜けて札幌に帰ろうとした途中で、面白い光景に会いました。





逆行で上手く撮れませんでしたが三井芦別鉄道(廃線)のディーゼル機関車と石炭貨車が保存展示されているされているそうです。
この道何度か通ったことがあったんですが、気がついてませんでした。

さらに帰り道の「芦別の三段滝公園」



桂沢湖を抜けて三笠に入ったところでつい先日オープンしたばかりの「三笠高校生レストラン」を見つけました。写真は撮るのを失敗したのですが。


もう既にレストランは終わっていたのですが、中に入ることができて、とってもきれいなレストランでした。

これで36駅まわりました。
Posted at 2018/08/04 18:06:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月22日 イイね!

トミカ C-HR ブラックマイカ塗装

トミカ C-HR ブラックマイカ塗装以前購入したトミカのC-HR。

暇つぶしに2個購入していたので、1台ブラックマイカに塗装しました。











超適当にやったので、いまいち。
Posted at 2018/07/22 13:15:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月14日 イイね!

道の駅めぐり - 05

今回は道南方面へ。

札幌から小樽方面にいき赤井川を抜けてニセコを目指します。
ニセコ方面なんて20年以上行ったことがなかったんですが、赤井川~倶知安まで抜ける国道393号線があり、ずいぶんと札幌からも近くなったな~と思いました。

途中既に今年訪れていたのですが写真を撮っていなかった「あかいがわ」。
とてもきれいな道の駅でした。


次は「ニセコビュープラザ」。
道の駅のまわりに食堂がいくつかあり、さらにオープンしたてのおしゃれなパン屋さんもありました。


次は「らんこし・ふるさとの丘」。


次は「くろまつない」。
ここは焼きたてのピザがありました。15分くらい待つみたいです。



予定はここまでだったのですが、さらに足を伸ばして「よってけ!島牧」。


寿都に向かう途中に「弁慶岬」に立ち寄りました。


次は「みなとま~れ寿都」。


次は「シェルプラザ港」。



最後が「いわない」。
ここは道の駅の駐車場が少し離れています。トイレも少し離れてました。


ほんとは最後に「オスコイ!かもえない」によりたかったのですが、タイムアップ。
神恵内だけぽつんと行ってない道の駅ができてしまいました。

これで道内道の駅今年は32駅訪ねました。
全駅行くつもりではありませんが、まだまだたくさんの道の駅があります。

望洋中山
名水の郷きょうごく
230ルスツ
とうや湖
スペース・アップルよいち
あかいがわ
石狩「あいろーど厚田」
しんしのつ
北欧の風道の駅とうべつ
花ロードえにわ
サーモンパーク千歳
ウトナイ湖
むかわ四季の館
マオイの丘公園
つるぬま
たきかわ
ふかがわ
ちっぷべつ
サンフラワー北竜
うりゅう
みたら室蘭
だて歴史の杜
そうべつ情報館 i (アイ)
とようら
真狩フラワーセンター
ニセコビュープラザ
らんこし・ふるさとの丘
くろまつない
よってけ!島牧
みなとま~れ!島牧
シェルプラザ・港
いわない
Posted at 2018/07/16 11:00:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月29日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】

Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:使ったことがあるよ

Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:撥水剤の前処理

この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/06/29 17:59:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年06月24日 イイね!

カーナビに目的地を転送できるスマホアプリ「Navicon」

Naviconっていうスマホアプリ使ってみました。

スマホで行き先を検索して、カーナビに転送できます。
(最大5箇所まで)
カーナビで操作するよりは便利だと思います。

起動するとこんな画面が表示されます。(画面はAndroid 6.0の画面です)


画面の上側(赤丸の場所)をタップします。


目的地の検索画面が表示されますので、目的地を入力します。


画面が下記のように切り替わります。
画面下部に、検索した目的地の候補が表示されるので、選択(タップ)し、ナビへ送信予約をタップします。


下記の画面が表示されます。
カーナビに転送するタイミングを、次回乗車時と日付指定から選択できます。
(今回は次回乗車時を選択します)。


画面下のOKをタップすると下記の画面が表示されます。


OKをタップすると下記の画面が表示されます。


目的地が2箇所以上ある場合は最大5箇所まで登録できます。
右上の赤丸の場所をタップすると下記の画面が表示されます。


次の目的地を検索。


場所を候補から選択。

Naviへ送信予約をタップ。


次回乗車時をタップしてからOKをタップ。


OKをタップ。


2箇所目が追加されます。


ナビへの転送をすると上から順番に行き先が設定されるので、行き先順番を変更したいときは右下の編集を押すと、順番の変更や、削除等の操作ができます。

左側の(進入禁止の道路標識みたいな)アイコンをタップすると削除ができますし、


目的地をタップしたままずらすと順番を変更できます。

これで準備は完了。
あとは車に乗って、カーナビが起動した頃を見計らって、スマホアプリのNaviconを起動するとカーナビに行き先が自動で転送されます。

最初は使い方がさっぱりわからなかったのですが、使ってみるととても便利。
私は行き先を事前に家でゆっくり設定して、車に乗ったらカーナビに転送。
転送後、高速を使うとか、一般道優先とかの設定をしてという使い方だけですが、サポートページを見てみるともっといろいろ使えそうです。

オフ会等の集合場所についても、Naviconで検索しておいて、メールやLineで共有したりもできそうです。

対応しているカーナビもかなりあるようです。

サポートページはgoogleで「Naviconサポート」と検索すると出てくると思います。
(URL直接貼りたかったのですがリンクフリーかどうか不明でした)

以上あまりにも使い方がわからず四苦八苦したので、自分の備忘録の意味合いもこめてアップしておきました。
Posted at 2018/06/24 11:21:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ライセンスランプ取り替え http://cvw.jp/b/526482/46477665/
何シテル?   10/22 16:17
2017年4月登録のTOYOTA C-HRに乗っています。 前車ヴァンガードより乗り換えました。 よろしくです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ C-HR トヨタ C-HR
2017年4月登録のC-HR G-Tです。 前車ヴァンガードより乗り換えました。
トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
はじめまして。 2009年4月登録 240S(黒) 5人乗りに乗っています。 北海道住み ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation