• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take_bb4のブログ一覧

2010年01月22日 イイね!

ホビロ遠征~

ホビロ遠征~どうもです!!

今週末ではないのですが、来週末の31日(日)にホビロに遊びに行こうかと思っています。

船の欠航や急用が無い限り行きたいと思っています~

来週日曜にホビロ行く方々よろしくです~

写真は、お店で特価で売っていた、ミニ四駆などのパーツ・・・
いろいろ流用できそうなのを見繕って買ってきました。
Posted at 2010/01/22 22:47:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2010年01月17日 イイね!

ラジドリ初め(遅っ

どうもです!!

今日は、かなり久しぶりに・・・ラジコンを走らせてきました。今年初走行でした(汗

今日は、ドリパケを足回り変更したので、それのテストも兼ねていましたが、なかなかいい感じでした。
やはりきれ角(アッカーマン0)が多いと扱い易く、舵角修正もしやすいですね。
リア側のサス構造の変更も軌跡的に上手くいったのか、なかなか良い挙動でした。バネなども変えたので何が一番効果があったのかが分からないですが・・・(汗

ドリパケがどんどん扱いやすくなってくる・・・エボ5もいじらないと・・・(汗



なにか・・・スペシャルラウンドで見た光景ですが・・・(雪ダルマでかいですね・・・笑



大小入り乱れての走行でした
イチロクエムいいですね~

Posted at 2010/01/17 18:37:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2009年12月25日 イイね!

ドリパケ初転がしを終えて

ドリパケ初転がしを終えてどうもです!!

今日は、クリスマスですね!!メリクリ~

そんな、クリスマスに、ラジコンをいじっているわけですが・・・(泣

谷田部で初転がしした、ドリパケ・・・いろいろ思うところがありました。エボより優れている箇所や劣っている箇所・・・

基本的にはシャフトドライブ4WDのバッテリー縦置きというレイアウトは同じなので、大幅には特性は変わらないと思いますが、細かいところが少しづつ違うと少し車の特性も変わってくるのですかね?(あまり・・・自分にはわからないのですが・・・汗

フルノーマルで乗ろうと思っていましたが、ヨコドリとホビロ走ってちょっといじりたくなったので、足回りやジオメトリー??をいじろうと思います。ただこのいじったセットはホビロとかで試したいので、来年早々にホビロに遊びに行きます!!

キレ角も今回はアップさせました。ただベルクランクは変えてないので、アッカーマンはゼロではないですが・・・ヨコドリでTNの限定品買うべきだった・・・(泣

このセットで決まれば、深いドリフトアングルが保てるかなぁ・・・まぁ卓上の計算なんで走ってみないと分からないですが・・・
Posted at 2009/12/25 02:26:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2009年12月18日 イイね!

谷田部アリーナ1日目

谷田部アリーナ1日目どうもです!!

新潟は十数年振りの大雪だそうで、帰り無事に帰れるか、かなり心配です(汗

ところでこちら谷田部は快晴です(笑

今日は、前乗りして谷田部の路面に馴れるのとドリパケのセッティングを一日していました。

大会では、少しはちゃんと走りたいものです(汗

ヨコドリ参加される皆様よろしくお願いします。
Posted at 2009/12/19 01:04:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | モブログ
2009年12月09日 イイね!

いろいろと作業中

いろいろと作業中どうもです!!

さて来週に迫ってきた、ドリミ・・・(といってもまだエントリーが受理されていればですが・・・)

というわけで、ドリパケもいよいよ大詰めです。家に帰ると頼んだパーツが来ていました。
今回来たパーツは、ワイドアクスル用のドラシャです。自分が買ったドリパケはユニバ仕様だったので、ドッグボーンタイプのドラシャを買わないとワイドアクスル付けれないんですよね。



そして、今日はもう一つ・・・自分のプロポはサンワのM11Xを使っているのですが、ワンチのリトラを電動リトラにしようと、パーツも揃えていたのですが、恥ずかしながら、3ch設定が全然わかりませんでした・・・(汗 現行TOYOワンチは手動リトラです・・・(汗

メカ類をドリパケに移した機会に説明書を熟読し、やっと理解できました・・・(遅っ!!

3ch設定をトリムスイッチに割り振って、サーボの振り幅を設定するだけなんですね・・・
コレで走行中でもパカパカができます!!
Posted at 2009/12/10 02:06:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

「あれから1年・・・ http://cvw.jp/b/526532/38730162/
何シテル?   10/21 11:59
はじめまして、新潟県の離島で細々と、車、バイクを趣味にしています、TAKE(たけ)と申します。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Garage A 
カテゴリ:プレリュード・ショップ・メーカー
2011/05/17 11:13:12
 
Prelude Fan Club 
カテゴリ:プレリュード・ショップ・メーカー
2011/05/17 11:03:32
 
TRESREY 
カテゴリ:ラジコン・メーカー・パーツメーカー
2010/09/26 00:43:25
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤車の入れ替えでFITになりました。 普段乗りの車なので「(あまり)いじらない!」を ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
ホンダのプレリュード(BB4)です。サーキットメインなので普段乗りはほとんどしていません ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
転職し地元に戻り、ホンダ車縛りもなくなったので、気になっていた、新車のS15を購入しよう ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
社会人になってから初めて買った車です。仕事柄ホンダ車に乗らなくてはいけなかったので、始め ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation