• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take_bb4のブログ一覧

2011年12月01日 イイね!

BRZ

どうもです!!

東京モーターショー始まりましたね。

時代は、やはりエコカー、PHVやEV車両が目白押しです。

しかし!!やはり、スポーツカー気になりますよね!!

トヨタとスバルで開発されていた、「86」と「BRZ」が段々と現実を帯びてきました。

市販前の最終版なのか分からないですが、スバルのホームページに出ていた、BRZ

これぞ2ドアクーペというスタイルでかっこいいです!!

やはり、伝説の「ハチロク」名を冠した「86」が注目の的なのかな?
でも、スバル好きの方は「BRZ」ですよね。
どっちも甲乙つけがたいですが、

自分は、STIチューンに期待してBRZかな?

値段も「86」のメインが250万くらいということで、若いスポーツカーユーザーでも頑張って買える範囲かな。(しかも装備簡素化したのは200万切るということ)

他メーカーが頑張っている中・・・ホンダは・・・

ビートの後継車も開発しているという話もありますし・・・

環境対応し、パワーもある軽快なスポーツクーペをなんとか世に出してもらいたいと思っていますが・・・

ホンダも頑張れ~(でないとBRZとか乗ってしまいそう・・・)

関連情報URL : http://subaru-brz.jp
Posted at 2011/12/01 13:21:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年11月04日 イイね!

倉庫探索

どうもです!!

オフミレポの後編も終わっていませんが、昨日久しぶりに一日休みだったので、
ある物を探す為に車の部品をしまってある車庫の2階の倉庫のガサ入れをしました。


バイクのカウルが置いてあったり、以前プレに載せていたウーハーなどがあったり・・・


新品ではないですが、ヘッドライトとテールライトの予備


SPOONのマスターシリンダーストッパー


T2(トライアングルテールズ)製のラジエターカバー


昔のPFCのステッカーなんかも出てきました・・・

いろいろと使わない部品などがありそうなので、今度アップします。

Posted at 2011/11/04 13:23:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2011年11月02日 イイね!

1010決戦プレミもてぎオフ!!前編 ~始まりは(決まって)雨?~

どうもです!!

すでに11月に入っていますが、10月10日のプレミのレポでも・・・遅筆ですいません(汗)

さて、今回はプレミ前編

前日の前夜祭もかなり盛り上がり、東京の潜伏先の姉夫婦宅で早めに就寝し・・・
朝4時頃に起きると、そとからなにやら嫌な音が・・・

丁度、姉貴の旦那も起きてきて、「雨、振ってるよ」と・・・泣

とりあえず、パソコンで天気予報を見ると東京都内だけ降っている感じなので、支度をして外に出ると・・・



雨も滴る良い車・・・
前日に儀式をした方々のせいではありませんよ・・・決して!!(笑)

マンション前の駐車場に停めさせてもらっていましたが、エンジンかけてそそくさと近くの公園まで移動・・・暖気を済まし、いざ出発!!



首都高の平井大橋より高速突入~

始めは、単独でもてぎ入りする予定でしたが、前日にmiyajiiさんとうっぷれさんにスタッフ集合の時間を教えていただき、ご一緒させていただきました。

東北道を巡航(←ここ重要)していると、後ろから普段見られない、しかしいつも見慣れている車が!!
高速上でmiyajii号とうっぷれ号と合流!!

集合場所のパーキングに着くとすでにプレリュードが何台も停まっていてすでにお祭り状態・・・
主催者のVALさん達にご挨拶をして一路もてぎに向け出発!!



三車線すべてプレ!プレ!プレ!!
四方八方プレに囲まれ、ニヤニヤしながら高速を走りました。
自分はプレのオフが盛んな頃からいろいろなオフ会に参加させていただきましたが、この光景は何度みてもたまらんですね~

先導して頂き、もてぎまで順調に到着!!
10数年前、初就職した時に研修で栃木に1ヶ月程住んでいましたが、大分変わりましたね。
あの時は大きな道路にぽつぽつとしか店がなかったのに・・・

ツインリンクもてぎに到着し、パーキングに駐車、そして全車一斉に「拭きあげタイム!!」
JUNのデモカーチックの車が汚いのもJUNのY氏に怒られるだろうと・・・(笑)自分も拭きあげ・・・

そして、雨乞いの儀式の教祖でもあられるV-○ッ君♂ さん(スミマセン・・・)の拭きあげで
かなりまとまった雨に・・・(決してV○テッ君♂ さんのせいではありません・・・決して・・・決・・・)
携帯で雨雲レイダーを見るとピンポイントでもてぎに雨雲が・・・

プレリュードの神は我らを見放したのか・・・

さて、お時間になってしまいました・・・(何の??)

後編はまた次回!!



ちなにみに私は、走行会2日前に洗車したら台風直撃してフェリーが欠航しましたが・・・ナニカ??
Posted at 2011/11/02 23:43:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2011年10月31日 イイね!

うひぃーー

うひぃーーどうもです!!

月始めにもてぎオフがあったかと思えば・・・もう今日で10月も終わりですね。

ブログもサボリ中で・・・(汗)

特に新しいネタがないので、プレの写真でも・・・

この傷を負った左ドア・・・来年にはちゃんと板金しないとなぁ・・・
Posted at 2011/10/31 23:57:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2011年10月12日 イイね!

プレリュードミーティング:前日編~まだ見ぬプレを求めて・・・~

どうもです!!

4th20周年記念プレリュードミーティングもてぎオフに参加された皆様方お疲れ様でした。(当日参加できなった方も参加されたみなさまブログ書いていますので是非!!)

自分が住んでいる所から(もっと遠い方も沢山参加されていました)ですと、結構いい旅になりますので、3部構成で・・・(笑)えーって言わないで・・・

肝心のオフ会当日は談話が楽しすぎてあまり写真撮ってないという残念な感じですが・・・

先ずは、前日編から

前日の夜中までの準備で寝たのが12時過ぎ・・・そして4時起床・・・
5時30分発の朝イチのフェリーに乗り、本土上陸!!


朝焼けが目にしみます・・・(決して排ガスのせいではありません・・・)


格納庫(車両甲板)にたたずむプレ

8時に新潟に到着し、そのまま高速にのり、北陸道、関越道と走行~


関越トンネル突入!!

2時にJUNオートで点検の予約を入れていたのですが、思っていたより、高速がスムーズでお昼くらいには上里SAに到着


基本的に周りから浮いているプレ・・・

上里を出発し圏央道へ入り、時間調整の為、入間の手前で下道に降りたのですが、MOP入間渋滞にはまり・・・結局2時ちょっと前に到着・・・

自分のプレのエンジンも手掛けてくれたW氏としばらく話をしていると、聞きなれたH22Aのサウンドが!!

HVでおなじみ、SEEKERが手掛けるmiyajiiさんプレと福岡の2台目JUNチューンうっぷれさん登場


miyajiiプレとうっぷれプレ

点検に時間がかかるので、お二人と遅い昼飯を食べに!!
戻ってくると、丁度シャシダイでのパワーチェック中

久しぶりに8500まで回っている音聞きました・・・


JUNの第二のプロフェッサーH氏によるパワーチェック

結果は、少しパワーダウンしていましたが、4,5年ぶりのチェックでこれくらいで収まれば御の字です。

またしばらくW氏と4人で談話をして、夕方に入間を出発

都内に入り、俗にいう「雨乞いの儀式」を敢行・・・(笑)
洗車後、環7で2台と別れ、姉貴夫婦宅へと到着しました。

姉貴夫婦と甥っ子と夕飯を食べに行き外に出ると大雨・・・(汗汗汗
すぐに止みましたが、不安の残る中、前日は終了しました。

次回予告!!

「1010決戦プレミもてぎオフ!!~始まりは(決まって)雨?~編」です!!

お楽しみに!!




Posted at 2011/10/12 13:41:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「あれから1年・・・ http://cvw.jp/b/526532/38730162/
何シテル?   10/21 11:59
はじめまして、新潟県の離島で細々と、車、バイクを趣味にしています、TAKE(たけ)と申します。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Garage A 
カテゴリ:プレリュード・ショップ・メーカー
2011/05/17 11:13:12
 
Prelude Fan Club 
カテゴリ:プレリュード・ショップ・メーカー
2011/05/17 11:03:32
 
TRESREY 
カテゴリ:ラジコン・メーカー・パーツメーカー
2010/09/26 00:43:25
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤車の入れ替えでFITになりました。 普段乗りの車なので「(あまり)いじらない!」を ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
ホンダのプレリュード(BB4)です。サーキットメインなので普段乗りはほとんどしていません ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
転職し地元に戻り、ホンダ車縛りもなくなったので、気になっていた、新車のS15を購入しよう ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
社会人になってから初めて買った車です。仕事柄ホンダ車に乗らなくてはいけなかったので、始め ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation