• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take_bb4のブログ一覧

2012年10月12日 イイね!

ちょいと

ちょいと東京へ旅立ってきますー
Posted at 2012/10/12 09:51:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | モブログ
2012年10月10日 イイね!

宝くじ当たらないかな~って思っていたら・・・

FIT当てられました・・・(泣)

どうもです!!

連休明けの昨日(連休明けといっても連休ずっと仕事だったのであれなんですが・・・)久しぶりに定時で帰って、通勤路の田んぼの直線道路の信号のない交差点で右方向から来た、一時停止無視の車にノーブレーキで右リアをヒットされました・・・(こちら側が優先)


今日撮ってきた事故現場、自分が手前から奥に向かって交差点を通過中に右から一停無視の車が突っ込んできました。
ここは、普段から事故が多い交差点で死亡事故も起きているところなんです・・・

とりあえず、相手と自分の容態を確認して、相手に警察に連絡してもらい、事故処理。

聞くと、ぼーっと、考え事していて遠くしか見ていなかったと・・・(オイオイ夜だけど白い車に気が付けよ・・・)

しかも、相手は「任意保険無加入・・・」 無加入・・・ 無加入・・・オワター

聞くところによると、最近車検切れの車を貰って車検取って自賠責入って、任意も入ろうとしていた矢先に・・・とのこと・・・(得てして、事故というのはこういう時に起きるものですね・・・)

警察が来て、事故処理も淡々と終わり、相手も過失を認めているのでこちらからも「ちゃんとやってもらえればそれ以上はなにも言いませんよ」と言い、相手の連絡先等を聞いて解散。

バンパー引きちぎれば、自走できたのですが、自分の保険屋に電話するとレッカー呼ぶから待ってくれと・・・しかし田舎なので直ぐにはレッカー手配もできず、こっちの保険屋のオペレーターもレッカー手配が全然できないらしく、小一時間待ったですが、ディーラーのS君が現場に来てくれるというので、レッカーキャンセルしてバンパーをガムテで止めてディーラーまで自走して行きました。


セニアカー納車後に現場に駆けつけてくれたディーラーのS君!!感謝感謝

今日は、車の中の道具なんかを降ろす為に午前中休んでステップワゴンでディーラーまで取りに行きました。



明るいところでFITを見るとやはりそれなりにやられているなって感じです・・・無限パーツもコナゴナです・・・(泣)車もヘコんでいますし、俺もヘコみます・・・

しかし、乗っていた自分はピンピンしているので、体が無事なら儲けもんです。車は修理すれば直りますし、もう少しタイミングが悪ければ、運転席に直撃していましたし・・・不幸中の幸いです。

この事故はよくあるケースです。停止しない相手が悪いのはもちろんですが、こちらももっと注意していれば回避できた事故かもしれません・・・仕事続きで少し「防衛運転意識」が薄くなってたんでしょう・・・

やはり「自分が優先!!」「こっちが正しい!!」とかじゃなくて、道路状況や走っている車の動きなどを見極め、さらに安全に運転しないといけないなと再認識しました。

とりあえず皆さんも

「気をつけなはれや!!」

あと車運転するなら「任意保険」は入りましょう・・・

Posted at 2012/10/10 14:42:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「あれから1年・・・ http://cvw.jp/b/526532/38730162/
何シテル?   10/21 11:59
はじめまして、新潟県の離島で細々と、車、バイクを趣味にしています、TAKE(たけ)と申します。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
789 1011 12 13
141516 17181920
2122 2324 252627
28 293031   

リンク・クリップ

Garage A 
カテゴリ:プレリュード・ショップ・メーカー
2011/05/17 11:13:12
 
Prelude Fan Club 
カテゴリ:プレリュード・ショップ・メーカー
2011/05/17 11:03:32
 
TRESREY 
カテゴリ:ラジコン・メーカー・パーツメーカー
2010/09/26 00:43:25
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤車の入れ替えでFITになりました。 普段乗りの車なので「(あまり)いじらない!」を ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
ホンダのプレリュード(BB4)です。サーキットメインなので普段乗りはほとんどしていません ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
転職し地元に戻り、ホンダ車縛りもなくなったので、気になっていた、新車のS15を購入しよう ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
社会人になってから初めて買った車です。仕事柄ホンダ車に乗らなくてはいけなかったので、始め ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation