• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take_bb4のブログ一覧

2012年06月20日 イイね!

初動画・・・

どうもです!!

一回プログラムを流すと15分程暇になるので、本業の傍ら、初めてyoutubeに動画をアップしてみました・・・(汗)

・・・決して仕事サボっていたわけじゃないよ・・・(汗汗汗)

昔のハードディスクの中身を確認していたら、大分前に間瀬の走行会で撮ったDVのデータがあったので、編集してyoutubeにさらしてみました・・・(汗)



この動画は、今から、6年か8年か前だったような・・・(もうすでに記憶が曖昧・・・)

初めてプレに車載ビデオを積んで間瀬を走った時の動画です。
車載といっても専用ステーではなく、ホームセンターのL字ステーとかで作った雲台なので、もうブレまくりです・・・まぁ運転もブレまくりですが・・・

今見ても、ラインめちゃくちゃだし・・・ブレーキ余っているし、こじっているし・・・運転下手ですね・・・(泣)
Sタイヤの性能も使えてないまま走っている頃です・・・(今も使えていませんが・・・泣)

プレのVTEC音だけお楽しみください・・・



夏場に間瀬の走行会に出る事になりそうなので、タイムは期待できませんが、鈍りきった腕を少しでも蘇らそうかと・・・

あと、夏場のサーキットはダイエットにも効果的だろうし・・・
Posted at 2012/06/20 17:31:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2012年06月18日 イイね!

FITが戻ってきました。

どうもです!!

久しぶりに車ネタです・・・プレではありませんが・・・(汗)

ディーラーに出していた、FITが戻ってきました。

リアアンダーの所のLEDバックフォグの取り付けやナビの付け替えなどなど・・・
ディーラーに2週間近く預けていました。



さて、LEDバックフォグ・・・

詳しくはパーツレビューの所に書きますが・・・眩しい・・・

冬には通勤途中にホワイトアウトするような道もあるもので、やはり濃霧や吹雪の時に使うものなんですね・・・

通常時に使ったら、後ろのドライバーから怒られそう・・・

無限のセフティーな感じの回路が入っているみたく、フロントフォグ連動でしか点灯しなかったり・・・
ライトやエンジン一回切ると、自動的にオフになったりと・・・

いろいろお値段なりの工夫がされています・・・

いやーでもやっぱ高いですね・・・この値段だすならサスかマフラー買うかも・・・

どうしても無限のリアアンダーに無限のバックフォグ付けたい!!って人向けです・・・



さて、通勤車のFITのいじりはほどほどにしておいて・・・(アレ?人を疑うような眼差しが・・・笑)

8月に走行会(夏本番にサーキット・・・汗)に練習をしに行くことになりそうなので、プレの準備も進めますよ!!

次回はプレネタです・・・(多分・・・)
Posted at 2012/06/18 17:31:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年06月09日 イイね!

結婚式!!

どうもです!!

本日6月9日(大安)、友人の結婚式に参加してきました!!



約、2ヶ月前から(と言っても本腰を入れたのは2週間前くらい?汗)いろいろな余興やら
式で流す映像やらを作り・・・ここ1週間くらいは毎日午前様だったような・・・気が・・・(笑)

当日も、裏方でバタバタしていましたが・・・(本当にゲストで招いたのかコラー!!(笑))



しかし、とても良い式になったと思います。

新郎との写真はなぜか新郎が女装して抱き合っている写真しかありませんでしたので、もう掲載したいところですが、秘蔵にしておきます・・・(ニヤニヤ)

こやつ(新郎)とは、社会人になってからの付き合いなのですが、それまでの20年以上に長く濃い付き合いをした気がします・・・(笑)

苦楽を共にしたと言うと大げさですが・・・いろいろあったなぁと・・・(ニヤニヤ)

まぁ間違いなく俺にとっては「☆BEST FRIEND☆」かな?(当の本人はどう思っているか知りませんが・・・汗)

うひー恥ずかしい!!(こういう事を言うのは式の当日とこのブログ1回限りにしときます。)

嫁を大事にしろよ~

そして、これからもよろいしくたのむぜ~
















・・・まぁ、人を祝っている場合じゃないんですが・・・(爆)
こんな私を養ってくれる方募集中です・・・(切実)
Posted at 2012/06/11 11:39:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 親友 | 日記
2012年05月24日 イイね!

キマシター

どうもです!!

本日のFITHYBRIDRS(なんかアルファベットつなげると分けがわからなくなりますね・・・汗)
の発表で、無限のページを見たところ・・・

YA★HA★RI

LEDバックフォグが!!

画像は、無断転載禁止なのでURLだけ・・・
http://www.mugen-power.com/automobile/products/fit/gallery/index.html

しかし、LEDフォグの注意書き・・・

「HYBRID RSには装着できません。」・・・

「HYBRID RSには装着できません。」・・・
・・・

・・・なして、ハイブリッドRS発売のタイミングでしてこれって・・・
ノーマルのRS専用ならもっと早めに売ればいいのに・・・

しかし、ヒカリモノに5万・・・
迷います・・・迷った時は買ってからって言ってましたっけ?

とりあえず、明日所要でディーラーに行くし、それまで考えよう・・・

しかし、ハイブリッドRSのブルーっぽいメーターいいなぁ・・・


無限のホームページを見ていたら、無限仕様のレカロシートも発売されたんですね。

新商品「フルバケットシート"MS-R"」、「セミバケットシート"MS-Z"」発売
http://www.mugen-power.com/news/2012/20120524/index.html

セミバケはSR7かな?ホンダアクセスのレカロを狙っていたのですが、これも候補かな。
Posted at 2012/05/24 14:42:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年05月22日 イイね!

久しぶりにコミック購入

久しぶりにコミック購入どうもです!!

金冠日食!!にスカイツリー開業!!と言ってみたり・・・

佐渡は西の果てなので、部分日食でしたが、天気も良く、ピンホール原理で多分に漏れず観させていただきました。

さて今日は、少し漫画なブログです。

自分は、週刊誌とかは読まないで、本屋で売られているコミックをたまに買います。

最近、新刊が出ると必ず購入しているのが、この2冊

「彼女のカレラ」と「ジャジャ」

2冊とも車、バイクの漫画で国産というよりは外車が多く出てきますが、車、バイクが好きな方なら1度は試し読みをオススメしますよ!!
Posted at 2012/05/22 19:11:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「あれから1年・・・ http://cvw.jp/b/526532/38730162/
何シテル?   10/21 11:59
はじめまして、新潟県の離島で細々と、車、バイクを趣味にしています、TAKE(たけ)と申します。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Garage A 
カテゴリ:プレリュード・ショップ・メーカー
2011/05/17 11:13:12
 
Prelude Fan Club 
カテゴリ:プレリュード・ショップ・メーカー
2011/05/17 11:03:32
 
TRESREY 
カテゴリ:ラジコン・メーカー・パーツメーカー
2010/09/26 00:43:25
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤車の入れ替えでFITになりました。 普段乗りの車なので「(あまり)いじらない!」を ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
ホンダのプレリュード(BB4)です。サーキットメインなので普段乗りはほとんどしていません ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
転職し地元に戻り、ホンダ車縛りもなくなったので、気になっていた、新車のS15を購入しよう ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
社会人になってから初めて買った車です。仕事柄ホンダ車に乗らなくてはいけなかったので、始め ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation