• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keiーmのブログ一覧

2011年08月21日 イイね!

首都高速 内回り(°□°;)

首都高速 内回り(°□°;)こんばんは。

今日は久しぶりに首都高走りました。

夕方父親を迎えに行き、秋葉原のヨドバシカメラへ行ってお買い物。
     ↓
下道でお台場へ
     ↓
首都高を使って帰宅~

という経緯でした。

今日は"大泉"に用事があったので、最近4号線ばかりでしたが、5号線から帰宅しました。

5号線は、環状線内回りから行った方が近いので"初"内回りを体感してきました!!!

23時頃走ったんですが、やっぱり土曜日だけあり交通量が多かったです(泣)



将来は、GDB-GとかGRBとかGVBとかに乗って首都高走ってみたいですね~

BP5(スペB)でも良いですね~(*^o^*)

やっぱりターボは良いですよね(ToT)

羨ましいなぁ(-.-;)

絶対乗りたいのに…

乗れるかな…

万が一、他メーカーに就職してもスバル車に乗れるんですかね?

いやここはスバルに…

いや富士重工業…

うん、まだ分からないな…

そういえば、お台場でディアブロと遭遇しました!!

音凄いですね(°□°;)



話飛び飛びで申し訳無いですが…

24時間テレビ面白いですね(*^o^*)

なかなか寝れません(-.-;)

ぼちぼち寝ましょうか…

といいつつ、4時、5時と成ってしまいそう…

気を付けなきゃ…

おやすみなさい。
Posted at 2011/08/21 03:05:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2011年08月18日 イイね!

最近思う事。

最近思う事。この間、やっと気づいた事。

車を運転してる時、早く行きたいからと速度を出してもあまり意味がない。

ということ。

これ教習所の教官も言ってたんですが、片側2車線の道とかで何度も車線変更をする車って、結局の所一度も車線変更をしない車より遅い。

自分の場合、車線変更を繰り返すのが面倒くさいのでいつも右側を走行してます。

ただ、無理な割り込みなどされると…

スイッチオンで、ひだ…



あと、この間ナビに目的地を設定し、高速を使って向かっていたんですが、速度■過で■った所で、初めの予想到着時間から数えても、数分しか縮まらない…

免■りのリスクと神経を使うだけ…

じゃあ普通に運転したほうが安全だね、という事で今後"も"安全運転に努めたいと思います。

そういえば、この間の長野へ行った時の燃費を出してみました。

結果は10.3km/l!!!

いつもよりは良い結果でした。

今回は長野県を走り、一定の速度を保つ時間が長かったから燃費が向上したのかなと思います。

しかし、高速使って10.3km/lって燃費悪くないですか?

うちの車、財布に優しくない車です(泣)
Posted at 2011/08/18 02:34:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月15日 イイね!

お盆(-.-)zzZ帰宅(-.-)zzZ

お盆(-.-)zzZ帰宅(-.-)zzZ疲れました。

14日の21時に向こうを出発。

家に帰宅したのが、15日の1時半でした。

長野へ12日~14日まで旅行?してたんですが、8割運転しました(-^〇^-)

やったぁ!!

かなり疲れました。

特に、行きと帰りの高速はヤバいです。

ハードです。

世のお父さん方の気持ちをやっと理解出来た気がします(笑)

お父さん!!

今までご苦労様!!

こんなに疲れるものなんですね(ToT)

まぁ7月に軽井沢へ行った時も自分ひとりで運転しましたが、あの時と同じかそれ以上に疲れました。

帰り道、上信越、関越とほぼずーっと渋滞。

渋滞を抜け、かっ飛ばしても直ぐ渋滞。

渋滞中、諦めて車間距離を開け安全運転に徹しました。

行きは、夕方出発したので、ピークを過ぎ全く渋滞に遭遇しませんでした。

行きはかなりかっ飛ばしたので、精神的に衰弱しきってしまい(かなり大袈裟。ただ疲れただけです)、上信越道の横川SAにて父親と運転を交代しました。

初日は松本で宿泊。

二日目は松本城やその他の建造物を見学。

夜、白馬へ移動、宿泊。

三日目墓参り、という感じでした。

かなり疲れました。

今回の大渋滞は、滅多に遭遇しないので、いい経験に成ったんじゃないかなとプラスに考えてます。

運転サイコー!!!(-^〇^-)

おやすみなさい(-.-)zzZ

※画像は白馬にて。
Posted at 2011/08/15 02:51:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2011年08月12日 イイね!

久しぶりの…

久しぶりの…こんばんは。

もう3時過ぎてるんですね。

早く寝なきゃ。

今日はお父さんが夏休み突入したので日頃出来なかった事をしました。

まず、ドン・キホーテでLEDのポジションランプを買って取り付け。

久しぶりにやったからか上手く行かず大変苦労しました。

情けない。

次に日曜日に買っておいた車用の地デジチューナーを取り付けしました。

が、なんか不良品だったみたいで、取り替えしてもらいました(-o-;)

これのせいで3時間無駄に…

さすが中華製。

購入した店の駐車場で取り付け(約15分)作動確認、ちゃんとテレビ映りました(-^〇^-)

帰宅後、自分は以前付けていた社外フォグランプを取り付け。

配線はもう8割方そのままだったのでかなり楽に取り付け出来ました。

バンパーにボルトと両面テープで固定。

取り付け時間、約20~30分。

かなり以前の風貌へと近づいてきました。

※以前とは約2年前の時の事です

ついでにアイラインも作っちゃう!?(笑)

今度は材質変えたいな…





明日は父親の実家へ行きお墓参りをしてきます。

長野県へ2泊3日の旅です!!

楽しみ~

八風山トンネルで何キロ出るやら(笑)

おやすみなさい。

追伸。

今かなりデカい地震キタァ(°□°;)

まだ揺れてる…

皆さんの所は大丈夫ですか?

3時23分~24分
Posted at 2011/08/12 03:24:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2011年08月11日 イイね!

青梅~奥多摩~山梨

青梅~奥多摩~山梨4時過ぎに帰宅しました。

今日は22時に友人宅に集合。

青梅の峠へ。

更に峠を越え奥多摩湖へ。

記念撮影と、ブログを更新。

山梨へ入り最初の道の駅で休憩。

という感じで走ってきました。

前々回のブログでブレーキパッドが死んでいると報告しましたが、

そんな状態で峠なんか行って危ないだろ!!(`ε´)

と思われるかもしれません。

が、極力ブレーキは踏まずエンジンブレーキを多用し、ノーブレーキでコーナーに突っ込んでいたので、ブレーキパッドの消耗は、なるべく軽減出来たかなと思います。

スキール音出てしまった(ToT)

今度はタイヤを消耗してるな…

インプレッサに優しくない運転をしてる…

これじゃ寿命縮んじゃう(ToT)



前回のブログで書きましたが、青梅へ行く途中や奥多摩湖へ行く途中、沢山煽られました(泣)

自分もムキになって60km/hキープで走行。

ガソリンを無駄にしたく無かったし、狭い道なのであまり飛ばしませんでした。

でも一度だけ踏んじゃったけど…

一瞬だけ3桁出ち…


山梨からの帰路、トラックとタンクローリーを右から抜かしました。

その時も3…

交番の目の前だった気が…

てか交番が異様に多い気がしました。

少し走ると直ぐ交番が目にはいるという…

青梅通過の際、吹上トンネルを通ったんですが、今日もアソコは大盛況!!

車が数台止まってました。

何故そんなに心霊スポットに行きたいのかな?

僕は二度と行きたくないです。

変なの連れて帰りたくないからです。

なんか話が脱線しましたが、まぁ要は峠は凄く楽しかったです!!

スピードはほどほどに、ですね。

帰り道はガソリンがエンプティからひと目盛りの所まで来ていたので、アクセルもブレーキも踏まず峠を走ってました。

エコドライブです!!!

また行きたいなぁ(-^〇^-)

今度はブレーキパッドとディスクを交換してから来たいです。

その方が安心ですしね!!

ではおやすみ。
Posted at 2011/08/11 04:59:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | モブログ

プロフィール

「ツインリンク茂木に二泊三日で行って来ました!かなり勉強に成りました\(^o^)/今帰りのバスの中です(^O^)」
何シテル?   06/08 17:18
はじめまして。 kei-mと申します。 09年5月末に"みんカラ"に登録してしまいました。 当時まだ高校2年生で、車の免許はまだしも、自分の愛車すら持っていませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フォグランプをスモールと連動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/30 15:50:04
フォグランプ・ポジションランプ配線、ナンバー固定ナット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/19 21:03:08
スピードリミッターカットスイッチ制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/17 19:04:00

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
3月8日契約してきました‼︎ 初めての愛車(4輪)になります! 3/29の大安に納車予 ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
2月18日に契約しました。 本体価格114.000円 こみこみで、148.000円位でし ...
その他 その他 その他 その他
~ヤマハ~ …ジョグ …年式不明 購入価格 本体…3万円 自賠責…7千円 計…37. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
小学2年生の七夕に来たレガシィです 僕はGTーBを買うものだと思っていたのに実際はT ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation