• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keiーmのブログ一覧

2012年02月13日 イイね!

DREAMへ行ってきました!!

DREAMへ行ってきました!!9日に、友達と学校帰りにホンダドリームへ行ってきました。

まあ友達の付き添いですね。

なんか聞きたい事があるとかで、行ってきました。

ちょうど以前乗ったことがあるCBR250Rが数台展示してあり(うち一台が試乗車)、何気なく見ていると…

店員さんに話し掛けられ、そこから長話へ(-.-;)

買う気なんて(欲しいけど金がない)無いのに、色んな話しちゃいました(-.-;)

跨ってみたり、色々質問してみたり…

最後には試乗車(マフラーがMORIWAKIのチタン、スリップオン)のマフラー音も聴かせてもらった。

単気筒だからか、CBR250Rの後方数メートル後ろに立っても排圧が凄かったです!!

ノーマルマフラー音は以前聴いたことが有るので知ってましたが、ノーマルと比べるとかなり音がデカい!!

ノーマルはかなり環境規制の関係で抑えられてるそうですが、それに比べるとMORIWAKIマフラーは大分緩いです。

パワーも上がるみたいです。

まあそんな感じで、初めて2輪の販売店(メーカーの)に行った訳ですが、これで相当買う気満々ですwww

どうしましょ、完全に心奪われましたwww

帰り際カタログも頂いたし、帰宅してからもずっと見てしまう始末。

こりゃ火曜日からの試験が終わったら速攻バイトの面接だなwww

今度こそ、有言実行!!

本当にバイク欲しい(ToT)

そういえば、ドリームでCBR600RRにも跨ってみたんですが、意外や意外。

足が着くではありませんか!!

店員さんによると、違う店員の中に150cm代の女性店員がCBR1000RRに乗ってるとのこと。

これは、自分も行けるんじゃないの?

なんて妄想してしまった。

将来的に1000RRなんか乗れたらなぁなんて…

1000RR乗るなら、4輪で十分か…

まあとにかく、とても為に成った放課後でしたwww

ドリームの帰り道、PCDEPOTに寄り、iphone4Sを見てきました。

友達が4持ってるので、4Sをごり押しされましたwww

勧められると、心が動いてしまう自分…

昨日もテスト勉強という名目でその友達と電気屋をハシゴしちゃったし…

どうするのかね…

この今使ってる携帯もさほど不便を感じてはいないんだけど…

学校の行き帰りをスムーズにYouTubeを見たい願望もあるっちゃある…

いやぁ、悩むな。

ではこの辺で、おやすみ。
Posted at 2012/02/13 02:47:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月11日 イイね!

GT5の写真のアップに成功!!

GT5の写真のアップに成功!!今日、ようやくGT5で撮り溜めていたフォトの数々を携帯へ転送できました。

最近学校の友達とよくオンラインをして遊んでるんですが、その友達からやり方を教えてもらったんです。

アップ出来るように成ったので、プロフィール画像を更新しました。

S401もどきのB4でドリってる写真です。

他にも沢山在るんですが、今日は少しだけアップします。
Posted at 2012/02/11 02:13:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月16日 イイね!

東京オートサロン行ってきました!!

東京オートサロン行ってきました!!14日の東京オートサロンですが、無事行って来れました(-^〇^-)

今回は、学校の友達と一緒と言うことで自分の運転で幕張メッセへ。

朝6時に起床し6時30分に出発、7時30分に学校で友達を拾い幕張メッセへ。

関越道の所沢ICから乗り、百ウン十km/h巡行で順調に…

とは行かず、美女木JCTから首都高5号線に入って少ししたら渋滞…(-.-;)

板橋本町過ぎ辺りまで渋滞が続きました。

続く竹橋JCTでも渋滞にハマりました。

環状線→7号線→京葉道路と順調に行き、幕張ICで下りた頃時間を見ると、まだ9時前www

渋滞にハマった割に早く着きました(-^〇^-)

その変わり燃料計の目盛りがひと目盛り減っちゃいましたがwww

幕張メッセ第一駐車場に入場するのに約40分位かかったかな…

第一駐車場には止められたけど、会場と真反対に駐車…(-.-;)

メッセ入り口で9時50分、もう入場可でした。

まずは西ホールから順に中央→東という具合にまわりました。

お目当てのスバル、オプションブースへ行き無事任務実行。

引き換え券を出しオプションステッカー頂きました。

が、オプション2を買い忘れた事に気づき、急遽オプション2を購入。

オプション2のステッカーも引き換えてもらいました(*^o^*)

今回驚いたこと。

おぎやはぎの2人と劇団ひとりに遭遇したこと!!!

イベントホールのイスで休憩してると、5列下の通路を通る3人を発見!!

あっという間で写真とかは無理でした。

あと、嬉しかったこと。

オプションを創設した稲田大二郎さんにサインと握手をしてもらったこと。

ケータイオプションのブースだったと思うけど、たまたま居たんです。

受付のお姉さんがサインしてもらいますか?って言うので、お言葉に甘えて、今月号のオプションの表紙にサインをしてもらったんです(-^〇^-)

こんな感じで充実した1日に成りました。

帰りはいつも通り大渋滞。

ナビで"京葉幕張IC上り"で検索したら、成田方面に乗ってしまい失敗。

幕張ICの次でUターンして学校へ。

自宅に帰宅したのが21時過ぎとあまり遅く成らずに済みました。

ただ夕飯は疲れすぎて食欲が沸かず…。

翌日は体調を崩し夕方まで薬を飲んで寝てました。

今日から期末試験なのに。

レポートも残ってたのでやり、試験勉強は0時過ぎに。

就寝4時。

疲れた
Posted at 2012/01/16 16:22:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年01月14日 イイね!

センチュリー試乗しちゃった&CB400SF試乗し、V-TECも体感しちゃった(-^〇^-)

センチュリー試乗しちゃった&CB400SF試乗し、V-TECも体感しちゃった(-^〇^-)今日は朝から学校に集合、友達が運転する車に野郎4人フル乗車しお台場はメガウェブ、東雲のライコランドへ行ってきた。

メガウェブでは、アルファードハイブリッドを試乗。

友達が運転し、自分は助手席に乗りアルファードハイブリッドを楽しんできた。

マジ静か!!!

流石ハイブリッド!!!

次にセンチュリーを自分が運転し、友達が後部座席へ。

V12、そして5Lエンジンは、異次元でしたwww

流石センチュリー。

エンジン始動するとエンジン音が凄く静か。

アイドリング回転数が650rpmしかないwww

試乗コース内でベタ踏みした所、100km/h弱出ましたwww

鬼トルクにしびれましたwww

ただ、ブレーキがフワフワしてて、嫌な感じがしました。

まあスピード出す車じゃないしね。

ちなみに、後部座席はマッサージ機が付いてるみたいです。

試乗後、展示してあったセンチュリーを撮影。

運転してた為写真撮れませんでした。

なので展示車を…





夕方運転してくれた友達の家へ行き解散。

僕はインプレッサに乗ってその友達の家に止めさせて貰ってたので、そこから1人を送迎。

もう1人と晩飯を採りにCOCO'Sへ。

その後以前バイトしてたドライバースタンドに行き店内物色。

学校に行き寮生を送ってあげた。

そこで違う友達に遭遇。

その人のCB400SFに試乗させて貰った(-^〇^-)

ハイスロで運転し辛かったけどなんとかなりましたwww

タイヤ溝が無く、冷えてるので、シフトダウンしたら後輪が右に流れてマジビビった(^_^;)

その間存分にVTECを体感出来たので最高に良かった(*^o^*)


ストライカー、マジ良い音でした!!!!



そんな感じでとても充実した1日でした。

明日は6時起き、6時半には家を出発しないと。

絶対混む。

ヤバい。

頑張ろ。

ではおやすみ!!

オートサロン、全力で楽しむぜ(-^〇^-)
Posted at 2012/01/14 01:52:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月12日 イイね!

絶対無理が、叶った瞬間

絶対無理が、叶った瞬間今月の9日だったかな…

学校の友達と一緒に映画を見に行ってきました。

映画というのは、先月封切りされた"けいおん!"。

高3の夏休みに、初めて"けいおん!!"をテレビで観てからというもの、けいおん!!の隠れファンに。

高校の時は誰にも言わなかったけど、今の学校に来て、ある日の放課後。

友達にカミングアウトしたら、その友達もけいおん!!が好きという…

という訳で、今月の9日、映画版けいおん!観てきました(-^〇^-)



凄く面白かったですよ!!




ちなみに、朝早く起きて学校でみんなと待ち合わせ。

そこからまた走り映画館へ。

大体、関越道の鶴ヶ島JCT辺りの映画館ですね。

夕方、帰宅。

母親が品川まで下見したいという事で、出発!!

疲れすぎてたので、栄養ドリンクを飲んで、なんとかしましたwww

青梅街道を東へ~

中野坂上の交差点を右折して山手通りを南下。

五反田方面は初めてだったので、いい勉強になりました。








今週の土曜日に、東京オートサロンに参戦します!!

今回は学校の友達と行く予定です!!!

凄く楽しみ(-^〇^-)

16日から試験だけと(^_^;)

あっ、この前も書いたか…

ではおやすみ(^O^)
Posted at 2012/01/12 01:53:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ツインリンク茂木に二泊三日で行って来ました!かなり勉強に成りました\(^o^)/今帰りのバスの中です(^O^)」
何シテル?   06/08 17:18
はじめまして。 kei-mと申します。 09年5月末に"みんカラ"に登録してしまいました。 当時まだ高校2年生で、車の免許はまだしも、自分の愛車すら持っていませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグランプをスモールと連動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/30 15:50:04
フォグランプ・ポジションランプ配線、ナンバー固定ナット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/19 21:03:08
スピードリミッターカットスイッチ制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/17 19:04:00

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
3月8日契約してきました‼︎ 初めての愛車(4輪)になります! 3/29の大安に納車予 ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
2月18日に契約しました。 本体価格114.000円 こみこみで、148.000円位でし ...
その他 その他 その他 その他
~ヤマハ~ …ジョグ …年式不明 購入価格 本体…3万円 自賠責…7千円 計…37. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
小学2年生の七夕に来たレガシィです 僕はGTーBを買うものだと思っていたのに実際はT ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation