2022年08月11日
俺は"真の車好き"とは、"こまめにメンテナンス"をし、"確実な安全運転"をする人だと思ってる。
"ルーレット族"のような、首都高環状線でタイムを競ってるような輩は論外だし、そんな"エセ車好き"共に、"車好き"を名乗ってほしくない。
そんな"エセ車好き"共のせいで"車好き"のイメージは下がる一方で、迷惑この上ない。
高速道路はサーキットと違って、ブランドコーナーは多いし路面は凸凹だし、ランオフエリアもないし、何より他の一般ドライバーがいる。
高速道路を"安価なお手軽サーキット"とでも思ってるのかもしれないが、ド素人の俺でも、サーキットと高速道路がこれだけ違うことがわかる。
にもかかわらず、そんなことすらわからない"未熟者"共が、"自分は上手い"と勘違いして、"自分の腕を過信"し、"他人の迷惑も省みず"高速道路を爆走する。
はっきり言って、車好きのイメージ下げるだけだから、即刻止めてもらいたいんだが・・・。
俺なら愛車を壊したくないし、何より他の車巻き込んで"殺人者"になりたくないし。
まあこんなことをこういう輩に話したら、絶対「壊すのはお前が下手だからw」とか、「俺は他の車巻き込むほど下手じゃないしw」とか言うだろうけどな。
まあ俺は、自分が運転下手なのは自覚してるし、少なくともこういう輩みたいに"自分の運転技術を過信"してもいないから、クソも腹立たないけどなw
そしてこういう、"自分の運転技術を過信"してる奴に限って飲酒運転するのよな。
「俺は運転上手いから、酔ってても事故なんか起こさねぇしw」とか、「そもそもそんなに酔ってねぇしw」とか思って事故起こすのよな。
加えてこういう輩に限って他車を煽る。
俺から言わせりゃ、こういう輩は"ただのアホ"だよw
あと、見栄なのか何なのか知らんが、高級車買ってろくすっぽメンテナンスもしない奴とか・・・。
メンテナンスや車検費用ケチって、無理して高級車維持しようとする輩とかね。
碌にメンテナンスもしないで身の丈に合わない高級車維持し続けて、一体何がしたいんだか・・・。
それだったら維持費の安い軽でも買って、きちんとこまめにメンテナンスして、消耗品をマメに交換して乗るほうが、車検の費用もトータルの維持費も安くなると思うけどな。
で、浮いた金でちょっといいホイールやタイヤを履かせたりするほうが、よっぽど有意義だと思うけどな。
何か言いたいこと愚痴ってたら長文になってしまったw
Posted at 2022/08/11 09:49:27 | |
トラックバック(0)