• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月05日

半年ぶりに

半年ぶりにブログを書いてみます。

最後の更新以降、ちょっと大変な事が起こり更新できなくなりそれ以降
なんだかんだと半年経ってしましました。

如何にか以前の状況に戻ったので又たまに更新してみたいと思います。


それにしてもToyotaが大変な事に...

がんばってくれよ!

先週末オイル交換をしました。2回目です。

9月の終わりに始めてのオイル交換をMazdaディーラーにて行いました。

Mazda自体5000Mileでの交換を勧めているのにディーラーは相変わらず

3000マイルでの交換を勧めてき、今時、ヨーロッパ車は10000マイル(16000Km)での交換を

行ってるご時世に3000マイルってとディーラーを疑い、今回自分でやる事にしました。

確かにオイルの質によって使用距離は異なるのは十分理解してます。


ただ逆にそうだとしたらディーラーはどんなオイルを使用してるんだと疑問に思います。


今回悩んだ挙句、Mobil Syntheticを使いました。

結果はどうなんでしょう?次回交換を10000マイル(16000Km)後に設定したのでそれまでには

分かるでしょう...(Mobilの保障は15000マイルまでです。)

オイルの寿命に関しては日本もアメリカも結構が熱の入った議論が交わされています。

昔からの5000Kmを主張する人も10000Kmを主張する人もさまざまですが

ワタクシなりにリサーチした結果わが道16000Kmで行きます。

ただそれにはSynthticオイルは不可欠ですね。

MobilよりMobil 1 Advance Fuel Economyという新商品がありました。

0W-20の燃費を伸ばすそうです。次回はこれを使おうを思ってます。


ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2010/02/05 15:19:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またちょっとしたキリ番からミラー番に
パパンダさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

バランスイット来た。
ベイサさん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

おかわり!
アーモンドカステラさん

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

アメリカ、ロスアンジェルスに住んでいて、バイク、クルマと乗り物大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ろんび~らいふ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/20 14:03:19
 

愛車一覧

ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
2008年車を購入
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
Outbackを購入しました。 ベースモデルです。
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
2018年10月にエンジンがいってしまいました。 なるべく早く復帰させたいのだが。。。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2009年にロスアンジェルスにてプレマシー(Mazda 5)を購入しました。 内容:2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation