ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ろんびい]
アメ~リカにて
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ろんびいのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年06月17日
ショック。
6/16/09
久しぶりに会社のトラックを弄りました。
日野のレンジャー、日本には無い6~8トンクラスのトラックが数台あるのですが
足のヘタリでAmazonよりMonroeのショックを購入、今日届き、早速交換し
ました。30分で終了。簡単だとは思っていたけれど、30分で終わるとは...
ついでにグリースアップもしてあげました。乗ってるドライバーがやってくれ!つう
の。
ところで日野自動車、北米でかなりの苦戦をしている模様で大変そうです。
やはり日本スタイルをばっさりすてアメリカに合わせノーズのあるコンベンショナルに
したのが間違えだったのでしょう。
1885マイル
関連情報URL :
http://www.hino.com/
Posted at 2009/06/17 15:41:30 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
日常
| 日記
2009年06月16日
小型車
6/15/09
ガソリンが又だいぶ上がってきました。今日の原油価格はちょっと下がったと言う事ですが、ちまたのガススタンドはガロン$3.00を越しました。去年と同じ様な事がおきなければ良いですが...
そのせいか、このところHonda、Fitを良く見るようになりました。北米導入は一昨年くらい前の話でまだ意外と浅いです。当初、日本では既に新型が出てたにも係わらず一つ古いモデルで販売し、様子を見た感じでしたが1年弱後には新型を販売しだしました。ちょっと小型車のわりに値段設定が高くアメリカ人には敬遠されがちでしたが、やはりここへきて品質の良さとHondaブランド名のおかげか、ちょっと高くても価値が有る事に気づいたのでしょうか。
はっきり言って意外と小型車が北米には導入されていません。
その中でとびきり目にするのがYaris日本名Vitzの3ドアとセダン(Belta)ですね。価格設定も安めに設定されていて本当に良く見ます。
車メディアに受けが良いのは北米名Scion BB(Rumion)ですかね。これも導入して意外と月日が浅いのですが、最初は日本のBBと同じもので販売開始されたのですが2代目は一回り大きいRumionをBB名で売りに出しました。しかも排気量が2.5Lともう小型車では無い大きさになってます。
その他日本車メーカーから今、小型車はほとんどラインナップにありません。ほとんど中型からになってます。シビックも今じゃ割りと大きい中型扱いですもんね。
同じくドイツメーカーSmartが去年より北米で販売開始し、丁度ガソリン高騰時期とタイミングが良かったのですが、その後ガソリンが下がりだしたらめっきり見かけなくなってしまいました。
確かにLexusの様に一台の儲け幅の大きい高級車を各メーカー売りたいのは分かりますが、こんな次期、ハイブリットでも無く、プラグインでも無い、日本で販売してる小型車を北米に持ってきても良いのでは...と思いました。
1861マイル
Posted at 2009/06/16 15:23:14 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
車
| 日記
2009年06月15日
LA Lakers
レーカーズが優勝致しました。6年ぶりという事です。おめでとう!!明日か明後日にダウンタウンでパレードでしょう。2000年の時は優勝後暴動になり大変でしたが今日はまだ大丈夫そうですね。ただステープルセンターの周りにはファンが集まり今にも暴動が置きそうな不意気ではありますが...警察がどう整理して行くかですね。
昨日のブログの続きではないのですが...最近は民放放送がデジタルなのでそちらはアンテナにて視聴してたのですが、元々ケーブルと言う有線テレビ放送を頼んでいました。いわゆる日本で言うBSですね。これがあるとF1や、野球中継、サッカー中継、映画等が見れたのですが。我が家の地域では1社のみの選択しか出来ずほとんどボッタクリに近い料金になってしまったので、金曜日に解約してしまいました。残念なのはレース放送と子供たちの子供専門チャンネルですね。ちょっと心棒してもらいちょっとたったらパラボナ放送を頼もうと思っています。こっちの方が半額ですむので...
結果この週末のルマンが見れませんでした。これからネットでチェックします。
1837マイル
Posted at 2009/06/15 13:58:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日常
| 日記
2009年06月14日
デジタルTV
6/13/09
朝から洗車に励み、ワックスの掛けすぎって良くないのでしょうか?塗装を削るわけだから良くないですよね...、以前ワックスやらなさすぎで悩んだ事はあったけど...やりすぎで悩むとは...でも洗車が楽しい、苦にならない、おっさんになったせいか。車は綺麗が一番!。
ところで昨日より北米はアナログ放送(テレビ)が一切終了致しました。今日から日本で言う地デジ放送のみとなりました。じつは本当は3月に実施するはずだったのが、ちまたが対応しきれず昨日まで伸びてしまいました。
1809マイル
Posted at 2009/06/14 17:15:31 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
日常
| 日記
2009年06月13日
Le Mans 24
6/12/09
今日は比較的いつもの金曜日より早く仕事が終わり、ちょっとハッピー。
さ、今日からルマンです。これといって今年は注目する様なものもないのですが
ポルシェがちょっと力を入れているみたいなのでどんなものか拝見いたします。
1723マイル
Posted at 2009/06/13 14:18:43 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
日常
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#レガシィアウトバック
ブレーキパッド交換
https://minkara.carview.co.jp/userid/526715/car/2668000/8252348/note.aspx
」
何シテル?
06/02 13:18
ろんびい
アメリカ、ロスアンジェルスに住んでいて、バイク、クルマと乗り物大好きです。
2
フォロー
12
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
ろんびいの掲示板
<<
2009/6
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
車 ( 14 )
ドライブ ( 2 )
日常 ( 26 )
プレ ( 1 )
週末 ( 3 )
祭日 ( 3 )
リンク・クリップ
ろんび~らいふ
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/20 14:03:19
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ヤマハ FJR1300
2008年車を購入
スバル レガシィ アウトバック
Outbackを購入しました。 ベースモデルです。
カワサキ GPZ900R
2018年10月にエンジンがいってしまいました。 なるべく早く復帰させたいのだが。。。
マツダ プレマシー
2009年にロスアンジェルスにてプレマシー(Mazda 5)を購入しました。 内容:2 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation