• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろんびいのブログ一覧

2020年06月05日 イイね!

Ninjaの修理

Ninjaの修理徐々にニンジャを直しておりますが、コロナにて先行き不安、懐も寂しくパーツ購入も慎重になり一気に修理という様にも行きません。
全てエンジンバラしました、取り合えずクランクシャフトが歪んでました。
3番のコンロッドも焼き付いてました。
シリンダー、ピストン等は意外にも程度の良い状態で、よく言われるGPZのカムかじりもさほど酷くはありませんでした。
25年以上前、若い頃に古いハーレーを持って居ました。独身と言う事もあり給料入ればパーツを買い、フルレストアーをしてましたがその6年後フリーウエーでエンジンバースト、転倒し廃車となりました、今だエンジン回りのパーツは取っておいてありますが、当時いろいろ勉強にはなりましたが、あれだけつい込んだお金がパーとなり大変な時がありました。
現在はそのような自由も効かず慎重に事を進め極力無駄の無いようにパーツ購入しております。
程度の良い中古エンジンがあれば手っ取り早くスワップしても良いのですが、さすがに程度の良いエンジンが無さそうです(日本にはいくらでも有りそうなのですが)
やはりエンジンオーバーホールしか無さそうなので走れる様に直してみたいと思います。
取り合えずebayでスタータークラッチを購入しました。
ZX-11用の強化された物です。以前よりスターターが空回りするような症状が出て居たのでこのパーツは必須パーツでした。
しかしこのパーツ単体を交換は考えられないですね。奥の奥にあるパーツです。
二度とこんな奥まで触りたくありませんね。
新品クランクシャフト(まだ買えるのか知りませんが)金額的に買えないので程度の良い中古品を探してみます。
Posted at 2020/06/06 13:18:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

アメリカ、ロスアンジェルスに住んでいて、バイク、クルマと乗り物大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ろんび~らいふ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/20 14:03:19
 

愛車一覧

ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
2008年車を購入
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
Outbackを購入しました。 ベースモデルです。
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
2018年10月にエンジンがいってしまいました。 なるべく早く復帰させたいのだが。。。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2009年にロスアンジェルスにてプレマシー(Mazda 5)を購入しました。 内容:2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation