• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろんびいのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

芝刈

芝刈5/30/09

結局洗車をしたり芝刈りしたり子供の迎えに行ったりと普通な一日でした。


1313マイル
Posted at 2009/05/31 16:34:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年05月30日 イイね!

Have a nice weekend

5/29/09

月末という事もあり残業でした。

週末ですね。何しよっかな~。

Safe drive everyone.


1285マイル
Posted at 2009/05/30 15:13:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年05月29日 イイね!

発見

発見5/28/09
仕事帰りに写真を撮ってみました。

ちょっとした発見がありました。Mazda5の購入までMazda車は5一本でリサーチしてた

ので他の車種に関しては一切調べる事が無かったのですが北米にもDISIエンジンが存在

する事を今日発見しました。車種は2台でMAZDA SPEED3(MAZDA SPEED AXELA)とCX-7で

した。どちらも日本同様ターボ車ですね。最近北米で発売開始された2010 Mazda3

(Axela)はDISIエンジンでは無かったのでi-Stopはこちらではまだ期待出来そうにあり

ません。


何故か去年、もしくは一昨年前からMPVを北米ラインナップから外してしまいました。

現在ミニバンクラスではMazda5のみで、どちらかと言うとSUVに力を入れています。CX-

7とその一回り上にCX-9と言うのが存在します。北米ではここ数年ミニバンは各メー

カー主力モデルから外されSUVが主力となっています。しかも小型ミニバンはMazdaの5

のみです。こんな状況からDISIを5に導入する事はまず無いでしょう。あるとすれば次

期モデルですが北米マツダ自体はあまり5に力を入れてる様にはおもえません。が、こ

のところ良く走っているのを見る様になりました。アメリカも去年の夏、ガソリン高騰

以降、車に対する考えがかなり変わったと見てて思います。その結果、あれだけ売れて

いたビック3の大型ピックアップトラックが売れなくなり倒産まで追い込まれ、見渡せ

ばプリウスが走っている状況です。

一様6人乗れて、燃費がSUVより良く、値段が比較的安くという事で5が最近売れている

のだと思います。これを機にマツダもCX-7等 SUV並みに5に力を入れてもらいたいで

す。


1261マイル
Posted at 2009/05/29 14:38:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2009年05月28日 イイね!

燃費

燃費5/27/09
前回 はかり忘れまして今回ちゃんと出して見ました。散々皆さんがやってきてる事だと思うのであまり意味は無いのですが、ま、自分で把握しておきたい事でもありますので取り合えず。
2日で走行距離、295マイル-475Km
今朝満タンにしたのが10.8ガロン-40.88L
1Galon - 27mille
1L - 11.73Km
でした。北米カタログ表示はCity21/Highway27でしたので結果カタログ通りと言う事で満足しております。実際この走行距離の2/3がフリーウエー走行(平均速度130Km)で1/3が山道でしたのでフルにフリーウエーを走ればだいぶ伸ばせると思います。もう一度だけ今度は町乗りで計ってみます。

今朝のガソリンの料金です。
1ガロン=$2.83
3.785リッター-¥272.98
1リッター - ¥72.12くらいです。
日本からみるとかなり安いと思いますが
じわじわ上がってます。


1229マイル
Posted at 2009/05/28 14:11:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレ | クルマ
2009年05月27日 イイね!

プリッツ

プリッツ先日、実家より届いた荷物の中に入っていたお菓子です。何故沖縄物...
このプリッツかなり美味しかったです。

ところで、2日前のドライブで帰りがけに軽く山道を走って見ました。気が付いた事は下り道でオートマだと比較的エンブレが効かないと言うか、オーバードライブ的な感じで、妬けにブレーキを使う感じがし、やはりブレーキをセーブするにはマニュアルモードを使わざる追えない事が分かりました。4人乗ってたからかもしれませんが。

マニュアルモード付きの車は初めてですが面白い、ワインディングが楽しくてしょうがないですね。が、マッタリしてる時は面倒かも...

ハンドリングは最高ですね。

ブレーキの効きがいまいちと感じるのは気のせいでしょうか?



1194マイル
Posted at 2009/05/27 15:33:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

アメリカ、ロスアンジェルスに住んでいて、バイク、クルマと乗り物大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ろんび~らいふ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/20 14:03:19
 

愛車一覧

ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
2008年車を購入
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
Outbackを購入しました。 ベースモデルです。
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
2018年10月にエンジンがいってしまいました。 なるべく早く復帰させたいのだが。。。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2009年にロスアンジェルスにてプレマシー(Mazda 5)を購入しました。 内容:2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation