• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月11日

ジャンクヤードのぞいてみたら・・・

ジャンクヤードのぞいてみたら・・・ 連休のジャンクヤードの混雑を知っているので、ジープ用ホイール付きスタッドレスを探しに朝一で行ってみたら、なんとビンゴッ!! グラチェロの純正アルミにもちょっと惹かれたのですが、純正テッチンに8分山のスタッドレス付きが1本3000円だったので、迷わずジャッキアップして4本はずしてきました。1台に2~3人が群がってる人気希少車や、社名の入ったツナギに工具持参で手慣れたハガシをしているプロメカさん・・ きっとお客さんの修理車の中古パーツ調達なんだろうなァ・・ こっちは受付で貸してくれるパンタジャッキと十字レンチのみでふうふう言いながら、シロウト・オヤジ丸出しで泥だらけ(笑)
でも安くて程度のいいものが手に入った充実感で、腰の痛みが吹き飛んだ連休初日でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/11 17:03:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

体調管理を徹底しても勝てなかった・ ...
ナリタブラリアンさん

日石寺へ
THE TALLさん

テニス市民大会&応援BGM 8 ...
kurajiさん

エフワンとツェッペリン
woody中尉さん

K-19!
レガッテムさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2010年10月11日 23:20
ジャンクヤード・・・良い響きですね〜。
まだ、行った事が無いんですよ。
素人OKの所、近くに無いかなあ、、、。
コメントへの返答
2010年10月12日 7:34
札幌郊外の広大な敷地にあり、車種の多さと安さ、アクセスの良さで時々利用してるんです。人気ブランドや希少車には2~3人が群がってハガシっこしてたり、社名の入ったツナギで工具持参、手慣れたハガシをしているプロメカがいたり・・ こっちは受付で借してくれるパンタジャッキと十字レンチでふうふう泥だらけのシロウトオヤジ丸出し(笑)
2010年10月12日 0:11
私も行ったことがないです。
ジャンクヤードは宝の山に見えますね。
コメントへの返答
2010年10月12日 7:47
好きな人は1日居ても飽きないそうです(^^
パーツの供用車種に詳しい人なんか超お宝のヤードだそうです。              手放してしまったパンダが1台入ってきたばかりらしく、なにもハガされてなくてシャキっとしていてちょっと複雑な心境でした。
2010年10月12日 12:27
サスガ北海道、地平線までクルマですネ!

でも、ホイールあってヨカッタですネ♪
早起きは三文の徳ですネ(^。^)/

ジャンク・ヤード、私も一度だけ行ったこと
ありますが、草ぼうぼうで足場が悪くて
意外と大変でした。

怪しげなロシア人風船員さんとかいないんですか?

あッ、パンダは怨霊だと思います(爆)


コメントへの返答
2010年10月12日 12:58
三方地平線ヤードです。高速代払っても(週末は安いから尚可)行く価値ありの場所です。                            >早起きは三文の徳ですネ(^。^)/・・

まさに、これ狙いでした。出遅れたら無かった!! 

ここも雨上がりに行くと泥だらけ、ジャッキが埋まり気味で・・

ロシア人、いましたねェ・・ 通訳付きで展示品の大量買いでしたが・・

パンダ、ほんとにそう思います。冬用タイヤ&ホイール探しに行ったときはドンガラ1台だけだったのに(笑)


2010年10月12日 19:13
ジャンク・ヤード行きたい!!!
是非!!!

>手放してしまったパンダが1台入ってきたばかりらしく
な・なんですと~!!!
お近くで羨ましい・・・
こちらは欲しいパーツがなかなか手に入らず、悪戦苦闘中です。

パンダのヘッドライトでしょ~純正の鉄チンでしょ~あとは~・・・丸ごと一台持って帰りたい位です(笑)

ほんと宝の山ですね!!!
コメントへの返答
2010年10月15日 19:34
出張中で失礼しました。

狙ってる人にはホントお・た・か・ら山です。

伊丹車両(アルヨー)の検索で出てきます。
自分でハギ取らないと格安感が薄れますが、
見てみる、聞いてみるといいですよ。

プロフィール

先輩から譲ってもらったN360で車歴をスタート。2台目からはサビだらけアルファ・スッドに入れ込みはじめ、30年間でアルフェッタGT、75TS、155Q4、155...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ランドローバーライフVOL.2です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/26 15:48:51

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation