• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月12日

一転豪雪の年始にピックが・・

一転豪雪の年始にピックが・・ YJのテールランプの国内在庫が無く、年明けに米国発注の為まだ仕上がってなく、暮正月は代車のカローラ三昧の中、DEF友の一人がヒョッコリ我が家へやってきました。すっぴンの小汚いピックだったのが、ワンオフのロールバーやブッシュバーで飾りあげ、このように見事に変身して現れました。

連日の大雪で、軽ーっく2mを超える積雪に毎日毎日除雪に追われていましたが、一服の清涼剤的ピックアップにしばし目を奪われた1日でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/12 20:55:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

街の様子
Team XC40 絆さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2011年1月12日 21:37
2メートル!!・・・・クッ・・・・・基礎高なのも納得です(・_・;

DEFって寒そうなイメージがあるんですが、気のせいですか?
コメントへの返答
2011年1月13日 20:20
一晩で玄関前の階段の段差が分からなくなり、朝ワンコがオシッコしに降りられないんです!

夏暑く、冬寒いように、季節を実感しながら運転を楽しむのが正しいDEFの乗り方です(^^

エンジンスターターや燃焼ヒーターを後付けするくらいならランクル乗ってますよ(^^;
2011年1月12日 22:41
青森も大雪ですが、北海道には勝てませんね(^^;

コメントへの返答
2011年1月13日 20:11
雪崩が心配なくらい一気に積っていて、全国ニュースでニセコで雪崩が・・・なんてことにならないとも・・
2011年1月12日 23:26
2メートル!うちの方では10センチも積もれば、交通機関のほとんどは麻痺します。

YJのテールレンズは年式にもよりますが、北米仕様と同じものをバックランプのところをウィンカーにしたものがありましたね。
コメントへの返答
2011年1月13日 20:08
おっしゃるテールレンズでもいいんですが、こだわりを示して嫌だ!!と(^^;

鉄板を輪切りにして付けたようなリアバンパーも、傷が入ったようで交換してくれるそうな・・ 

プロフィール

先輩から譲ってもらったN360で車歴をスタート。2台目からはサビだらけアルファ・スッドに入れ込みはじめ、30年間でアルフェッタGT、75TS、155Q4、155...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ランドローバーライフVOL.2です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/26 15:48:51

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation