• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NASSのブログ一覧

2010年06月06日 イイね!

切れた!直した!走った!!

切れた!直した!走った!!
峠は開いたし、快晴で気温20度。ちょっと観光マイカーが多いけどひとっ走りいくかァ・・と、暖機を終えてさあ出発とアクセルを一あおりするとブチッ! 見ると、全然ストレスがかかってない直線ヶ所からワイヤーが切れていました。この程度ならケータ時代からお手の物であわてず騒がず、写真にある金ノコ・ニッパ・カッ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/06 18:32:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月02日 イイね!

2000km走ってきました!?

2000km走ってきました!?
毎年のことですが、近畿・四国・九州・中国とドサ回り?営業して昨日戻りました・・フーッ。経費削減のため自車で回りたいのはヤマヤマなのですが、他社社員が同行のためやむなく格安レンタで回ってくるのですが、今回初めてマーチの1、2Lにあたりました。内外観が明るい水色使用というハズカ仕様でしたが、しっかりし ...
続きを読む
Posted at 2010/06/02 09:18:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月12日 イイね!

ナンバー付きましたァ

ナンバー付きましたァ
冬眠開けると途端にバタバタです。仕事だったGW中の夕方に、ジャッキアップ・ウマ・点検・清掃・油脂交換・エレメント交換・・・ 数十年ぶりでDo整備を敢行した結果、めでたくナンバー取得と相成りました。ボッシュの六万円以上のオルタ、二万円以上のバッテリーが1年前に交換されており、オイルエレメントやタイベ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/12 05:53:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月11日 イイね!

長かった冬眠ようやく明けましたァ!!

長かった冬眠ようやく明けましたァ!!
まだまだタップリ雪が残ったニセコですが、ようやく春がやってきました。ガレージを囲んでいた雪壁もほとんど無くなり、GW中に届いたニュータイヤ(R1R)に履き替えて出番を待っていました。まだ8分山が残っていた新車時からのタイヤが経年劣化でカチカチ山だったのを知りながら、昨年は我慢したので今年は冬眠明け ...
続きを読む
Posted at 2010/05/11 07:04:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月31日 イイね!

冬眠から片目が開き始めたら・・

冬眠から片目が開き始めたら・・
今年のニセコは春が来ない!!!・・で、冬眠から覚めきらないのでガレージは3mの雪に埋もれたままです。今月初め、何気なく開いたパンダ情報にええええっ?!てな売りが出ていて、迷うことなく即ゲット。ダメならバラしてパーツ販売でもいいかっ位の気持で到着を待っていたら、ゼロひとつ間違えたの?というくらいの超 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/31 21:52:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月27日 イイね!

冬眠に入り思い出ポロポロ

冬眠に入り思い出ポロポロ
過去所有したクルマにあまり思いを置かないようしていますが、ちょっとしたキッカケで写真整理をしようとすると、一枚から様々な記憶・思い出が蘇り、整理が全然できなくなってしまいます。来春(4月中旬以降)まで冬眠を強いられる北海道の7乗り諸氏にとって、寂しくも思いをため込み、爆発に(笑)備える季節でもあり ...
続きを読む
Posted at 2009/11/27 14:03:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月24日 イイね!

ミシュランX・ICEに出演中

ミシュランX・ICEに出演中
今冬のミシュランX・ICEタイヤ宣伝に、昨年に続き出演中です(笑) 旧聞ですが昨年7月に、みんカラ通じて募集のあったNZテスト。2800名の応募者から、車歴・運転歴・運転環境などを考慮して(主催者談)5組10名が招待されました。オン・アイス・スノーを用意装着されたゴルフ5台に分乗し、それぞれのレベ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/24 08:48:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月21日 イイね!

飛ばしすぎてズルッ、DEFは良かった・・

飛ばしすぎてズルッ、DEFは良かった・・
所用で小樽経由で札幌へ向かう走りなれたR393の峠。ここもキロロスキー場が近くて別世界のホワイトワールド。多少サスの硬軟に違いはあっても、リンクシステムは違っても、2000km以上も走っていれば慣れるもんですが、車体の腰上の軽さ・重さからくるコーナリングのアンダー傾向は、雪道では決定的にズルッと現 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/21 08:50:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月17日 イイね!

2回目の寒波襲来

2回目の寒波襲来
今朝、ニセコらしくない湿った雪で、上旬に続き2回目の白い世界に覆われました。エルグラの油脂類はすべて交換してもう2000km走りましたが、DEFに比べて静か・・快適・・力強い・・もうディフェンダーなんかいらねェ心境です(笑) 3、2リッターのディーゼルターボが10km/1L前後なのにはちょっとビッ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/17 18:49:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月10日 イイね!

ふるさと自慢その2

ふるさと自慢その2
そろそろ終わりの時期の生サンマですが、冷凍技術がすばらしくなって1年中おいしくいただける庶民の味覚。しかし刺身は秋だけです。東京出張が多い10、11月は、全国から美味しそうな魚が集まる都内のスーパーを時々覗きますが、さすがにこの値段の生サンマにお目にかかったことがありません。しかし、大型で脂のたっ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/10 06:38:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

先輩から譲ってもらったN360で車歴をスタート。2台目からはサビだらけアルファ・スッドに入れ込みはじめ、30年間でアルフェッタGT、75TS、155Q4、155...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ランドローバーライフVOL.2です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/26 15:48:51

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation