
レンタカーで6日間1800Km走った出張から戻ったばかりなのに、車庫にこもって渋くてスライドしなくなっていた純正シートをはずしレールを清掃。グリスアップ後クラッチマスター&レリーズの確認のため50Kmほどチョイ乗りし、すっかり調子が戻ったのを確認。後はちょっと高いミッションオイルに交換したらもっとスコスコ入りそうな気配。冬眠していたのでエンジンオイルも一緒に換えると安心感倍増ですね。 KENTのときは20W-50が指定でしたが、3Sは硬くなくてもよさそうですね。T50には何をいれようかなあ・・ お勧め粘度がありましたらお教えください。
写真はかなり珍しい後ろ出し排気処理とデザインです。アルミ板上下2段でディフューザーを付け、上段にキャタ?小太鼓?を配置して排気浄化と音消しをしています。
Posted at 2009/05/31 10:09:27 | |
トラックバック(0) | 日記