
いよいよ真冬への突入です。暖かな晩秋にのんびり・・・いや、せかせかボロボの中古・新品パーツの手配やジャンクヤードでのもぎ取り作業に現をぬかしながらも、なんとかこの冬を乗りきれる・・かもしれない目処が立ってきたので、優等生?のディフェンダーと並べて見ました。偶然ですがメタリックシルバーが殆んど一緒の色見なため、些細な事ですがタッチアップが供用できることがわかりました。イモビ修理は結局7万円少々かかりました。キーを2ケ作り直しとタバコサイズのコンピューター1ケ交換でこの価格は高いですねェ・・・ 陸送でディーラーに運ばれたボルボの様子を見に、ディフェンダーで駆けつけたところ営業・サービス・メカさんたちにぞろぞろ取り囲まれて、いいなァ・・ めずらしいなァ・・ といった顔つきでジロジロしている中の1人に、どうですか壊れませんか? 電装弱くありませんか? と聞かれ、ボルボより壊れませんヨ! 出先で不動になったことはありませんヨ! 英酷製とよく言われてますがボ・ロ・ボ・ロ・イより信頼性高いですヨ! と言ってやりました(笑)目くそ鼻くそを笑う会話ではあったのですがメカさんのそうですかという顔が印象的でありました。ABS、イモビときて、パワーウインドスイッチも逝ってリアウインド閉まらなくなり、リアゲートのラッチ不良で開かなくなり、内張り剥がして調整できたもののプラスチックの止めピンの半数が折れてしまい・・・ といった連鎖がやっと終息を迎えつつある今日この頃であります(笑)XIce4本4000円、純正アルミ4本4000円、運転席集中パワーウインドスイッチ3000円などなど良い買い物が出来ており、折ってしまったプラパーツはジャンクヤードで1ケ10円!5ケでいいのに100円分買ってしまう嬉しさでありました。さて今冬を無事のりきれるか・・・
Posted at 2011/11/23 14:57:01 | |
トラックバック(0) | 日記