
各方面での職人さん、ホント少なくなりました。トヨタのレリーズの現物持って行ってコレくださーいっ!で、まったく通用しませんでした(笑) ああっコレ多分00式の00車だと思うからちょっと調べてみるね・・くらいの対応を期待した自分が甘かったです。漏れてたわけではないので、マスターもはずして両方とも清掃し、新しいフルードを入れたら調子良くなってしまいました。田舎の工場のオヤジの勧めでした。
このクルマ、新車時から10年かけてアルミの職人さんにワンオフでコツコツ作ってもらったパーツがいたるところについています。現車合わせですから、走る時間もなく・・というか、変化していく自車を眺めて次の構想を練り、職人さんとアレコレ相談して造り上げていく作業の繰り返しだったそうです。そしてほぼ出来上がり、内装に着手しようとしたところで職人さんが亡くなり、前オーナーさんの気持ちが冷めてしまい縁あって私のもとに来ました。ということで、大切に素人改造は極力ぜず?に調子を上げていきたいと考えてます。
Posted at 2009/05/22 11:17:08 | |
トラックバック(0) | 日記