2011年12月05日
週末にFERRARIのオーナーズクラブでしょうか、
一般車を巻き込んでの多重事故が報道されていました。
車のDVDを作るにあたり、いろいろなツーリングに
同行させていただくことが多くなったのですが、
制限速度を超えるようなトレインはさすがに
見なかった、ましてやウェット路面では
ありえないだろう。
私自身、スーパーカーではないのですが、
大雨の中、制限速度以下で事故を起こしたことがあり、
雨、ウェットの路面は少々トラウマということもあり、
細心の注意をはらうようにしている。
今回の事故は、映像を見るかぎり、
単独事故ではなく、仲間のFERRARI、
さらには、プリウスなども巻き込んでの事故、
幸い、大怪我をした人はいなかったようなので、
お金で解決できるといえば、それまでなのだが、
ミーティングにも、最低限のマナーはある
本当に気をつけて走行を楽しんでいただきたい。
車のDVDを撮影するにあたり、スーパーカーを
お借りして、僕自身が運転をすることがある、
その時には、やはり他人の目線は気になるもの、
当たり前だが、普段乗っているミニバンよりか、
圧倒的に、人の目線を感じる。
だからこそ、普段以上にマナーを心がけて運転をしている、
なぜなら、滅多に見かけない車に乗っていて、
注目度が高くなっている車が、粗暴な運転をしていたら、
同じような車に乗っている人全員が、同じように見られてしまうからだ。
今回の事故でも、FERRARIオーナーは、金持ちのボンボンとか、
お金があるから、病院で次の車のカタログでも見てんじゃないの?とか
非常に残念な意見が多く見られた。
普通の車を運転している時でも勿論なのだが、
スーパーカー乗っている人はより一層運転には
気をつけていただきたいし、気をつけたいと思う。
Posted at 2011/12/05 19:54:08 | |
トラックバック(0) | 日記