• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

conbのブログ一覧

2009年06月01日 イイね!

またしても魅力的な車が…

またしても魅力的な車が…アウディTTRSとか、アルファのMito、
魅力的な車が海外に多くあると
前述の日記でも書きましたが、
こちらも負けてはいない!
やっぱり海外なのですが、
シトロエン「DS3」です!


3ドアのハッチバックの車体は小型ながら豪華絢爛な内装
値段はまだ確認していないが、これは高そうだ!!!

私予想小売価格、400~450万円くらい
こんな車をセカンドお買いもの車として持てる人は
なんと幸せなのだろうか!

なんにしても不況のさなか、このような車を発表できる
海外メーカーには脱帽です!
Posted at 2009/06/01 13:45:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車種 | 日記
2009年05月29日 イイね!

TTRSといい、Mitoといい・・・

TTRSといい、Mitoといい・・・海外の車がうらやましく思えるのは、
「隣の芝生は青い」システムが
発動しているためなのであろうか?
島国根性?

アウディTTRSとか、アルファのMito、
デザインもさることながら、
魅力的なんです!、魅力的なんです!
大事なことなので2回言いました

ちなみに、Mitoは大御所「三本和彦」さんも絶賛の車!
(ベストカーモバイル内インタビューにて)

ちょっと余裕があって、独身だったらMito買って
街で乗り回すまである!!!

エコ最先端ももちろん立派だが、ユーザーにとって
もう少し魅力的な車を作ってほしいものです
Posted at 2009/05/29 13:42:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車種 | 日記
2009年05月28日 イイね!

400馬力のランエボだと?

400馬力のランエボだと?エボ6に乗っていた私は胸を躍らせた!

とうとうラリーアートも本気を出したか?

しかし発売は海の向こうの、英国三菱であった!

ハイフローインジェクター、低抵抗ベアリングを組み込んだ
新開発ターボチャージャー、大容量インタークーラー、
専用コンピューター、高効率エグゾーストシステムなどを採用し、
レスポンス向上とターボラグ解消!

その結果得られたパフォーマンスは
最大出力403ps/6500rpm、最大トルク53.5kgm/3500rpm
というモンスターコンプリートマシンであった
6速MTと三菱自慢の4WD、「S-AWC」
足回りは、ビルシュタイン製ダンパーと
アイバッハ製スプリングの組み合わせで、
フロントは30mmローダウンし、ブレーキはブレンボ製ではなく、
アルコン製を採用している(たぶん6ポッド)

これでC-1のGT-Rを食える!などという妄想はその辺にしておいて…

市販車でこのスペック、しかし価格は4万9999ポンド(約760万円)
この値段が適正かどうかは判断しかねるところではあるが、
日本で買える280馬力、350万円という価格が異常ということだけは
お伝えしておきたい。
ちょっといじっただけで350馬力を発生する4WDマシン、
海外において、この値段で買えることは、あり得ないのだから!
あ~なんという幸せな国、日本!
(この感想はインプ、エボにかぎるw)
Posted at 2009/05/28 09:51:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車種 | 日記
2009年05月27日 イイね!

新型シロッコ、これはヤバイ!

新型シロッコ、これはヤバイ!フォルクスワーゲンの名車、
シロッコの新型が登場したわけだが、
コレ、モノスゴクカコイイデス!!!

かっこいいです!
(大事なことなので2回いいました)


どことなくトヨタの名(迷?)車、セラを感じさせるフォルム!
どことなくブジョー205ターボを予感させる!
イメージカラーは緑ということだが、白がいいです!

画像はレーシングバージョン、さらにいいです!

標準グレードのTSIが最高出力160ps/5800r.p.m.、
最大トルク24.5kg-m/1500~4500r.p.m.
1.4リッター直4直噴ターボ+スーパーチャージャー
1.4TSIツインチャージャー・エンジンを搭載

上級グレードの2.0TSIは、200ps/5100~6000r.p.m.、
28.6kg-m/1700~5000r.p.m.
2.0リッター直4直噴ターボ2.0TSIエンジン

2.0TSIが楽しそうである

がっ、し・か・し!

高いっすよ…
TSI(1.4直4ターボ+SC・7A/T):392万円
2.0TSI(2.0直4ターボ・6A/T):447万円

1.4リッターで400万円、諸経費、オプション、諸々で限りなく500万円
ターゲットは独身貴族男性30代~といったところだろうか…

すいません、試乗で我慢します、
そして買うならオペルヴィータ(中古なら5万円~)で我慢します(号泣
Posted at 2009/05/27 12:47:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車種 | 日記
2009年05月25日 イイね!

おめでとうバトン!

昨晩遅くまでF-1を観戦していて寝不足です^^;
とりあえず、モナコGP初優勝おめでとうバトン!
強すぎてもう、シリーズ優勝が見えた?

金融危機、緊縮財政でシーズン開幕後の合同テストが禁止されたため、
小チームでも戦える状況になっている今期のF-1、
資本力のある大チームも、歯がゆい思いをしているに違いない!
(特にファラーリーとか、特にファラーリーとか、特にファラーリーとか)

金融危機によるチーム予算上限、約58億円・・・
去年に比べて予算1/10とか不可能じゃないの?
予算潤沢のメーカーが怒ってF-1撤退とかしたら本末転倒
FIAももう少し考えて欲しいところだ。

私の青春時代のF-1はマンセル、プロスト、セナ3強時代です!
個人的に応援していたのは中嶋、ピケとか~
あの頃のF-1は本当に面白かったな~

Posted at 2009/05/25 13:04:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

車は乗り継ぎで6台目となります、 常日頃から町を走る車を気にし、 おもしろ車があれば写真に収めております。 車関連の書き物を少々しております、 なんかい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
4台目の車は輸入車のビートル、左ハンドルの ターボモデルで、100キロくらいになると 自 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
反レガシーというわけのわからない反発心から購入、 ターボグレードのGT-T発売と同時に納 ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
18歳で初めて乗った車で、所有期間も最長です。 ごたごたいろいろなものを付けて、若干のリ ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
3台目の車、東北自動車道で一発廃車という 事故をしてしまい、残念ながら 最初で最後のMT ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation