• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たい焼き@オデのブログ一覧

2010年06月05日 イイね!

車高決まり

車高決まり
タイヤを思い切って前後HAIDAの225/30にかえました。 なのでリアにあわせてフロントもガッツリ落としました。 そして減衰力MAXにして走行! しかし、ちょっとし道路のギャップで「ガッツン!」 あり得ないくらいフロントのアッパーヒットします。 折角30に変えたのに・・・ そして今日フ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/05 14:26:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月30日 イイね!

終わり

終わり
今日はアッパーアームのボルトを回すため、朝一でカーマに556買いに行ってきました。 ダメだろうなと思いながらスプレーしてボルトをハンマーで叩いてを繰り返して スパナをハンマーで思いっきりなんども叩き、たまに556かけたらやっと回りました・・・ マジ硬すぎ(汗 +1度くらいキャンバーついたと思 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/30 17:58:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月29日 イイね!

ツライチ調整

ツライチ調整
昨日の昼買ったワイトレがもう届いたので取り付けてみました。 普通につけてジャッキおろしたらタイヤの横がフェンダーに若干乗りました・・・ なので当たるところを削りまくり、インナーも切りまくりました。 しかし、走行は出来ますがまだ干渉します。 もうこれはタイヤを30にするかキャンバーをつける ...
続きを読む
Posted at 2010/05/29 20:05:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月28日 イイね!

結局

結局
今日はヤフオクでワイトレ買いました。 結局50mm買っちゃいましたw 値段は11800円っていう最安値です。 けどホント合わなかったらどうしよう( あと仕事から帰ってきてヘッドライト直しました。 運転席側が雲って水滴がたまっていたので 再コーキングです。 あとバンパー外したついでにフォグ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/28 19:08:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月27日 イイね!

ナニコレ

ナニコレ
ギャルソンからこんなハガキが届いてました。 内容はギャルソンのこだわり、キズや汚れなどを見逃さない、製品は立案から製品まで1年や2年かかるなど書いてある。 4月下旬にエンブレムとか注文して5月下旬発送予定で 5月23日くらいにに待ちきれなくなってギャルソンに「いつごろ発送されますか?」って聞 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/27 20:54:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月26日 イイね!

リアフェンダー加工

リアフェンダー加工
とりあえず エンブレムをグリルにつけてみた 何か小さいw 一応Lサイズなのに。 あと色の選択をミスった気がしますorz ネックパッドもつけました タイプグロスですが、めっちゃ硬いですww その後はリアフェンダー加工 サンダーで爪を180度ガリガリ! 軍手とジャージでやってた ...
続きを読む
Posted at 2010/05/26 19:16:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月24日 イイね!

買い物

ギャルソンのウェブショップで カイザーエンブレム DADエンブレム ネックパッド 買いました。 注文して1ヶ月やっと今日発送されました・・・ 遅すぎです。 カイザーエンブレムはグリルに DADはフロントフェンダーに取り付けます。 あとヤフオクでサンダー買いました。 これでリアフェンダーがり ...
続きを読む
Posted at 2010/05/24 21:23:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月18日 イイね!

ツルツル!

ツルツル!
今日久しぶりに車触った。 目的は静穏化 YHでサイレントレデューサーって言うスプレーするだけで静穏ってやつ。 ホイル外してハウスのどろどろ落として乾かしてプシュー! 初めスプレーやりすぎて最後足りなくなっちゃったw けど1本2500と高価なのでもうこれでいいです。 で、効果ですが よくわかり ...
続きを読む
Posted at 2010/05/18 17:04:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月25日 イイね!

完成!

やっと出来ました。 まず助手席側は完成させていたので もともと出来てた運転席側修正 LEDテープが剥がれてしまったので(汗 殻割してテープ固定して殻閉じしてコーキングして天日干し、たまにヒートガン 乾かしてる間に助手席側取り付け まだまだ乾かないのでフロントだけ避けて洗車しました。 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/25 20:00:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月20日 イイね!

完成だったのに・・・

完成だったのに・・・
今日ヘッドライト両方とも完成させました。 雨の中カッパ着て取り付けしてました。 運転席側はちゃんと点きました! しかし助手席側のヘッドのバルカンのイカリングが点きません・・・ インバーター変えたり配線変えても点きません。 リングを変えたら点きました と言う事はイカリングが悪いorz もう ...
続きを読む
Posted at 2010/04/20 20:32:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #LS ×4連 2個セット防水 超高輝度!LED ホワイト/防水 デイライト http://minkara.carview.co.jp/userid/526760/car/1563928/7997281/parts.aspx
何シテル?   10/01 21:17
始めまして、たい焼きです。 RB1前期と後期RB1オデッセイ、 30後期セルシオeR仕様、エリシオンプレステージのSGに乗ってまいした。 今はLS46...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

社外ホイールガリ傷修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/11 00:03:09
BILSTEIN BTS kit BTS5051J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/22 13:30:33

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
2013年12月20日18時納車 外装は白か黒で黒革シートにこだわり探しました。 純正 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
込み78万円 20年式後期グレードL いままで弄ったオデしか乗っていなかったので、ノ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
知り合いの車屋の代車を込み込み11万で購入 しかしATなのにエンストします
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
30後期のセルシオに乗っているとき、セルシオ乗るの控えたら軽が買えるんじゃね?ってことで ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation