• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たい焼き@オデのブログ一覧

2009年09月29日 イイね!

フォグHID

フォグHIDヤフオクでポチった35WH11バルブが届いたので取り付けました。
車検の時めんどくさいので6000Kです。


バラストは前のフォグのとき片側2個35Wがつけていたので、それにポン付けしただけです。
本当は55Wが良かったですがお金の手間がかかります。

しかしバラストが片方逝っているみたいでバラストの配線を逆にして取り付けました。

逆にしなくても運転席のスイッチを2個押せば両方付くんですが、1個だと片側のみ点灯みたいなw

面倒なので逆に。


よく空炊きをする人がいるみたいですが、自分は面倒なのでしません。

ヘッドライトのときもしてないし、前のオデのときもしてません。
ぶっちゃけ意味ない気がしますw

そして終わりです!

光軸は左右均等にあげたつもりですが夜にならないとよくわかりません・・・
上がりすぎていたらまたバンパー外さないとorz


Posted at 2009/09/29 10:34:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月25日 イイね!

バンパ磨き

バンパ磨き今日は約束どおりバンパー磨いてもらいました。
グラインダーみたいに回転する機会に柔らかいディスクつけて、液体つけてやってました。
ついでに軽くボンネットとフェンダーもやっているのが見えました!

見た感じ変化はありません(


あと爪折りした時に出来たリアフェンダーの歪
直すといくら掛かるか聞いたら片側4万・・・
無理ですw

作業のおっちゃんに職人だねーって言われましたw



今度はいらなくなった自転車捨てに、市の清掃センターに行きました。
上に上がるスロープがかなりギリギリでした。

上に上がってピットに入って車降りたら作業員同士でごちゃごちゃ喋っていました。
そして喋りかけられ-
「これエアサス?」
って聞かれました。
 「いや、車高調ですよ」
「これタイヤ当たらない?」
 「爪折りしてあるんで、たまにしかあたりませんよー」
「気合入ってるねー」
 「アハハハh」
という会話をしましたw

「よく登ってこれたねー」という言葉は一言もなかった(


そして最後スロープ降りる時最後、ガガガガガg
やはりボルトが当たる・・・・
バック!
ガガガガガg
上手い具合にハンドル切って脱出しました。

近いうちに車高上げるか薄いボルトに替えなければ!
Posted at 2009/09/25 19:04:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月24日 イイね!

三重へ

三重へ今日は朝9時30分に出て
三重に車で墓参りに行きました。
2時間後到着。

車に携帯忘れ取りに戻って写真撮ろうと思って撮っていたら気づいた!
左フォグの配線が飛び出てる!!
+線が千切れてる・・・
トランクにテープや工具がある!と思ったが家出るとき全部下ろしてしまってなかった・・・
運よく両面テープがあったので応急処置しました(汗

インナーの中に配線はしまって置いたのですが、ギャルソンのバンパーは若干前にでっぱってるのでその隙間から出ていたらしいです。


そして墓参り
毎回墓の位置を忘れて探しているw
終わったら次に10キロくらい離れた猪の山温泉に行きました。
かなり山の上です・・・
シャコタンじゃかなりきついところもありで嫌でしたw

何年ぶりに温泉入った事か。
お湯はヌルヌルしてました。

その後2時くらいからそこのレストランで昼飯。

そして愛知へ帰りました。

一旦家に帰ってから犬っころの散歩して、外食。
寿司でした。
しかし2時30分に昼飯終わって、6時30分に夜飯だったので全然食べれません。


今日の走行距離270キロ

20インチ225/30の引っ張りでも大丈夫でした。
念のため100キロに抑えてましたが。
三重の方の高速は古いので結構ボコボコします。

しかし高速走行中、車が道の膨らみなど超えた時に、沈みますがそのとき沈む量が多いとガッツンって音がします。
ホイールではなさそうだし、アッパーマウント?とかその辺が干渉するのでしょうか?
Posted at 2009/09/24 20:02:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月23日 イイね!

出来たー!

出来たー!昨日の20時、今日はもうバンパーの塗装終わらなかったか・・・
と思って風呂に入ろうと服を脱いだとき

ケータイがなった!!

塗装終了しましたとのことヽ(゚∀゚)ノ


早速取りに行ってお金払った。4万円です!
また着たら綺麗に磨いてあげるわっていってくれた。
店長いい人だ・・・




そして今日の朝7時から取り付け開始。

まずメッキモール、グリルカバー取り付けて、そのあとにフォグつけた。

しかしフォグのフィッティングが悪く、バンパーとの間に多少隙間が・・・
目立たないからいいのですが、もっと大変な事実がw

フォグとバンパーをネジで固定するけどバンパーフィッティングがかなり悪くネジが届きませんwww
適当にあった長いボルトとナットかましてつけれましたが意外な落とし穴でした。
https://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcarview-img02.bmcdn.jp%2fminkara%2fphoto%2f000%2f001%2f640%2f061%2f1640061%2fp5.jpg


そのあとはハロゲンフォグの配線繋いで、車両側にステーつけて出来ました。
フォグのHIDバラストはヘッドライト下に片側2個取り付けてあるので、近いうちにHIDにしますが、バンパー外すのメンドイ。。。

ステーの取り付け位置が説明書見ても手書きなので分かり図らかったです。
あとなぜかネジがネジが4本とナット4個余りました。
どこにつけるのでしょう。


まぁきっちり固定できたのでネジは気にしないでおきましょうw

車両にステーつけてステーをバンパー下部にネジ固定するので、ネジの部分を擦ったりしますorz


しかしかなりかっこいいです!!


取り付けに掛かった時間は3時間半と意外に掛かりました。
純正バンパーなら30分もあれば脱着出来るのにw

純正バンパーは自分家の駐車場の一番奥に置いていますが邪魔です・・・
ラグゼスのグリルも高かったのに勿体無いです。
Posted at 2009/09/23 12:24:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月20日 イイね!

刈谷

刈谷刈谷ハイウェイオアシス
初めてオフに参加しましたが、何を喋っていいのや緊張でした(

そしてみんなの車がすごすぎて自分のがしょぼく見えますw



自分でETCつけて初高速でしたが無事バーが開いてよかったです!


最後は時間と睡魔と疲労で帰りました。
イチマサさんありがとうございました~!
Posted at 2009/09/20 19:16:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #LS ×4連 2個セット防水 超高輝度!LED ホワイト/防水 デイライト http://minkara.carview.co.jp/userid/526760/car/1563928/7997281/parts.aspx
何シテル?   10/01 21:17
始めまして、たい焼きです。 RB1前期と後期RB1オデッセイ、 30後期セルシオeR仕様、エリシオンプレステージのSGに乗ってまいした。 今はLS46...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  123 4 5
678 9101112
131415161718 19
202122 23 24 2526
2728 2930   

リンク・クリップ

社外ホイールガリ傷修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/11 00:03:09
BILSTEIN BTS kit BTS5051J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/22 13:30:33

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
2013年12月20日18時納車 外装は白か黒で黒革シートにこだわり探しました。 純正 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
込み78万円 20年式後期グレードL いままで弄ったオデしか乗っていなかったので、ノ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
知り合いの車屋の代車を込み込み11万で購入 しかしATなのにエンストします
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
30後期のセルシオに乗っているとき、セルシオ乗るの控えたら軽が買えるんじゃね?ってことで ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation