• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たい焼き@オデのブログ一覧

2009年09月19日 イイね!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!夜勤から帰って着て玄関開けたらいきなりドデカイ段ボールがありました。

バンパーです!!


段ボールのままじゃ車に入らないので出して入れました。



そしてユニーオイルに出しに行ったけど・・・・


店「ちょっと今3台待ちなんで3週間は掛かると思います」
自「え、あー・・・じゃぁちょっと他当たってみますね」


そして大きいカーコンビニ倶楽部へ


値段と日にち聞いたら早くて二日。
フィッティングあわせて6万です。との事
高いw




今度は家から結構近い小さい板金屋へ行って
自「ユニーオイルで4万って言われたんですけど~」と言ったら
店「結局ユニーオイルからうちに回ってくるんですよー、あいつら厳しい値段で勝手に引き受けて」
自「えー、そうなんですか!」
店「まぁユニーオイルが4万円って言ったなら4万でやりますけど、4万円は安いですよー」

そんな感じで4万円で引き受けてくれた。


フィッティングあわせるなら値段が違ってくるって事で、一旦家に帰って仮合わせ。
ちょっときついかも?って感じですがきっちりはまるのでOKです!
そしてまた行って預けてきました。


出来上がりは、早くて明日、遅くて22日らしいです。
仕事が速いヽ(´ー`)ノ

そして色番号625とかでも625-1~8くらい細かく分かれているみたいで、色プレート使って確認してました。
入院にならなくて良かったです。



しっかしそこの板金屋にはたいていBMWが止ってます。
やっぱBMは壊れやすいんでしょうか?
今日あったのは、確か735、535iだった気がします。



Posted at 2009/09/19 12:17:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月09日 イイね!

ポチっと

先日ヤフーショッピングでギャルソンZXバンパー、クロームグリルカバー、フォグ買っちゃいました!

値段は125000円くらい?

塗装が40000円だから17万以下で出来ます!!


ちゃんとシリアルプレートが付いているか心配だったのですが、大丈夫そうです


今日電話で確認メールが来ないので問い合わせしたら、メーカーからの返事待ちとの事。


そしたら数時間後メールが来てフロントバンパーにはエンブレムが付きます。
シルバー、ブラックどちらがよろしいでしょうか?と着た。

なので多分本物でしょう・・・




気になることがあるのですが、
・フォグ買ったらハロゲンのハーネスとかは付いているのか
・ヤフオクなどの安価なH11HIDキットは取り付けれるのか


知っていたら教えて下さいorz
Posted at 2009/09/09 20:22:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月05日 イイね!

フォグ死亡

フォグ死亡今日は親とその友達を飲食店まで送迎しました。
自分合わせて5人でしたが、リアタイヤがバンパーの付け根ネジにガスガスあたります。
サイドミラーからホイール見たら若干リム被りww
めきゃくちゃ落ちてました。




夜走行中前の車に反射してたのを見て気づきました。

ついに死亡ですw

前々から光が弱くなってきたなーと思っていました。


ヤフオクで買った8000円の安物なので文句は言えないですが。


バラストなのかバルブなのか・・・
バンパー外すして調べるのもめんどくさいので放置ですw


どうせギャルソンに買えるのだから!

それまではもう1個あるわけだし問題ナッシング!




イカリングが死亡したらかなりショックです・・・
殻割するときアッチンチンにしても自分の限界の力を出さないと割れないほど硬いしw
殻閉するのも硬くて嫌いw

自分のはイカパラで買った高品質じゃない方の安いイカリンなので寿命も短いと思います。
寿命はどのくらいなんでしょうか?
Posted at 2009/09/05 21:54:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月04日 イイね!

塗装お値段

ギャルソンのZXエディションのフロントバンパーの購入を考えています。

ネットで未塗装購入して持ち込みで塗装してもらったらいくらか聞きまわった。

スーパーオートバックス:ここでバンパー購入なら取り付けまで6万。持ち込みだと工賃高くなるらしい。
ちなみにオートバックスでバンパー+フォグ+グリルメッキ+塗装+取り付けしたら20万コースww

イエローハット:持ち込みでも最低4万からとの事。
やはりイエローハットは何持ち込んでも工賃は変わらないからいい!

ユニーオイルの板金屋:4万くらいでやって欲しいといったら「4万以内で頑張らせていただきます」との事。


結果ユニーオイルで頼むことに決定!



しかし1週間も掛かるし色合わせのため入院しなきゃいけないらしい・・・



会社が会社だから代車だと代車入構手続きとかしないといけないからめんどくさいなー




それか、ネットで塗装済みを買うか・・・

フィッティングってしないとまずいのかなぁ・・・
Posted at 2009/09/04 12:02:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #LS ×4連 2個セット防水 超高輝度!LED ホワイト/防水 デイライト http://minkara.carview.co.jp/userid/526760/car/1563928/7997281/parts.aspx
何シテル?   10/01 21:17
始めまして、たい焼きです。 RB1前期と後期RB1オデッセイ、 30後期セルシオeR仕様、エリシオンプレステージのSGに乗ってまいした。 今はLS46...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  123 4 5
678 9101112
131415161718 19
202122 23 24 2526
2728 2930   

リンク・クリップ

社外ホイールガリ傷修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/11 00:03:09
BILSTEIN BTS kit BTS5051J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/22 13:30:33

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
2013年12月20日18時納車 外装は白か黒で黒革シートにこだわり探しました。 純正 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
込み78万円 20年式後期グレードL いままで弄ったオデしか乗っていなかったので、ノ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
知り合いの車屋の代車を込み込み11万で購入 しかしATなのにエンストします
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
30後期のセルシオに乗っているとき、セルシオ乗るの控えたら軽が買えるんじゃね?ってことで ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation