皆様が知っている通り゚・゚*・(゚O゚(☆○=(`◇´*)o シラネエヨ
うちのロードスターは運悪く、対角にショックが抜けています
(運転席側フロントと助手席側リアの二箇所)
急ブレーキをするとまるでトランポリンのようにはねる、個性のある車になっていました~(^◇^)/ぎゃはは
しかし、タイムアップの為にはその個性も捨てなければ・・・(´-ωq)(笑)
と言う事で、今日は朝も早からサスペンション交換といたった訳です
人生二度目のダブルウィッシュボーン式サスの交換・・・
何度、サンダで切り落とそうかと考えた事か[壁]・m・) プププ
三時間ほどかかりましたが、無事に終えました(;´ρ`) グッタリ
そしていつもの様に走行テスト(笑)
正直感動しました・・・だって、急ブレーキで跳ねないんですもの(ノ*゚▽゚)ノ ウォォォォォン
いやー、うちの子って、あんなにおとなしい子なんですね(笑)
以前のショックを確認してみたら、一本がオイル抜けをしていましたが・・・
四本とも、ダンパーの反発を確認したところ、刺さったまま戻ってきませんでした
∑(; ̄□ ̄A アセアセ
ダンパーって反発無かったっけ?
こんなの使ってたって、無知って恐ろしい(笑)
![]() |
三菱 その他 燃費向上の実験車です(ゝω・) |
![]() |
三菱 ランサーエボリューション 始めて所有した車です(^-^) 車に興味ない私を狂わせた魔性の車です(〃▽〃) 某マンガ ... |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター 2009年5月17日(日)納車 サーキット用(遊び用)に購入しました。(・∀・) お金が ... |
![]() |
三菱 ギャラン 現在のメインカー 普通のセダンに見えながら、なかなか高性能です 三菱ディーラーにて、整備 ... |