こんな時に毎日毎日ブログ更新して、キモくてすみません。。
780kmの移動を経ての関東配備完了、融雪剤やタイヤカス、ピッチやタールなど色んなモノにまみれて頑張ってくれたTTSを洗いました!
どうせまたすぐに乗るのですが。。
そして、
VCDSケーブルがアメリカから1週間もかからずに届いたので、試しに接続してみました!
近々にディーラーでのオイル交換を予定していますので、コーディングが書き戻されてしまっても復旧できるようにと現コーディングを記録。
ふむふむ、これはなかなか面白そう♪
色んな機能はこれからの楽しみですね!
そして最後に、
エゲレスの国から届けられたオーダーメイドカバーをかけてみました!
最高級の屋内用カバーの、さらに外側を屋外用に加工しているモノです!
OEM供給しているR8さまの純正インドアカバーと同等、若しくはそれ以上だぜ、
"Basically the same, if not better!!" という売り文句でしたが、確かにいい!!
綿のストレッチ素材でピッタリ!!!
これはオススメです!
広く移動性高気圧に覆われた今朝、風も静穏で最高の洗車日和でした、、
震災さえなければ、最高!のはずでした。。(泣)
僕も主要道路の走行、自粛します!!
せめて、そこに行かなきゃ、行ってもらわなきゃならない人のために。
おしまい@15,051km