• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅん911のブログ一覧

2018年06月11日 イイね!

さようなら、名古屋

超今さらなのですが、、
去る4月下旬の平日、思い出作りに、春季開通したばかりの伊吹山に登ってきました。
(登山、というわけではない、、)


並木の桜もキレイですが、山桜も好きです。

そして5月、数年住んだ名古屋を離れ、東京に戻って参りました。

名古屋で特にお世話になったのは、美容院と鰻屋さんと市場、
クルマ関係ではコーティング屋さんに色々面倒見てもらいました。

素敵なお店のステキな人達を紹介します。
■Dolce http://www.dolce.nagoya/
とにかく人が良いので心地良かったです。
転勤の話をした後のある日突然連絡が。
何と、以前に少しだけ話題に上った、店主オススメの豆腐を中津川まで取りに行ってくれていました。

■うな豊 http://www.unatoyo.com/
こちらも超混雑の名店にも関わらず大将をはじめ皆さんが良い人達。
オススメは贅沢の極みうな豊丼。

■クック瑞穂
名古屋市瑞穂区瑞穂通 1-6 定休日木曜
昭和初期からの公設市場の流れをくみ、近所の割と高いスーパーよりも安くて品が良い。
青果山中(八百屋)、魚芳(鮮魚)の鮮度は名古屋随一ではないでしょうか?
オススメは竹屋食肉(精肉)のローストビーフ。

■ブライトマジックアンドカンパニー http://www.bmc-nagoya.com/
クルマ好きが集まるお店です。
店主の太田さんと奥さんにどれだけお世話になったことか。
僕のクルマに対する感覚を大いに理解してもらえて、コーティングや洗車だけでなく、色々助けてもらいました。
多分、これからも、増車買い替えを経たとしても、彼がお店を続けていればお世話になると思います。

引っ越しの間は車庫を空けておこうと数日前にブライトマジックさんに入庫し、
家なしとなった後、ブライトマジックさんから走り出したのが本当に名古屋のラストでした。

そしてこちらでも引っ越しの間はガレージを空けておこうと、
ちゃっかりポルシェセンター横浜青葉に少し時期のズレた点検入庫、
預かっていてもらっちゃいました。


東京でのポルシェライフは986ボクスター以来です。

これからも宜しくお願い致します。

@7,554km
Posted at 2018/06/11 18:26:27 | コメント(0) | 日記
2018年02月21日 イイね!

2018年仕様へ(外装編)

僕の991はポルシェによるエディションで、
メーカー自身が純正オプション品を用いて仕上げており、
一程度完成されているとは思うのですが、人間はやはり欲深く、、
2018年仕様(僕の中で)へ、ちょこちょこっと更改中です。


テーマは、使われる色(デカールは除いて)を少なくして、コントラストを付けよう、と設定しました。
911乗りとしては年齢もまだどちらかというと若造寄りで行けそうですし、
カップエアロキットとMartiniデカールを活かしたかったので、
高級感のあるターボ系よりNA GT系を強調する、というイメージです。
(逆にいうと、エアロとデカールの割に少し物足りなさを感じていた。。)

欧州仕様のMartini Racing Editionをはじめ、色々な仕様の991を画像研究した結果、
具体的にはクローム調のものを取り除き、白×黒のツートンを基調とし、
サイドから見てキャリパーの赤を挿し色に、と考えました。

■LED Clear Sidemarker Lights
しばらく前ですがLEDのクリアなものに変更しています。
言わなきゃ誰もわからないと思いますが、フォルム、光り方、等々、
結構気に入っています。

■フロントナンバープレートステー
純正の樹脂性のホルダーを外し、約10°前傾したものに換装しています。
保安基準では前傾は15°以内のようです。
ステーの交換自体は非常に簡単なDIYですが、バンパーの露出部分が増えるので、
馴染みのコーティング屋さんに磨きとコーティングをお願いしました。

■PDLS Black Headlights / Black Bumper Lights
既にPDLS(Dynamic Lighting System)を装備していましたが、
上記外観のテーマに沿うためだけに変更しています。
黒目が大きくなり、白ボディとのコントラストで表情に与える効果が絶大だと思います。
特に、白や黄色の明るいソリッドにはとても合うのではないかと思っています。

バンパーライトのLEDをデイライトとして使い続けたかったので、
LEDヘッドライトにはしませんでした。

■Headlight Washer Cap Matte Black
同じく、上記外観のテーマに沿うためだけに変更しています。


■5mmスペーサー(前後)
これは半分試行運用でもあります。
長短の検討にあたって色々な計算を行いましたが、
見た目は間違いなくアグレッシヴになります。
見る角度によりますが、画像よりも肉眼の方が違いが感じられます。
もしかしたら前後とも外したり、前だけ外したり、するかも知れません。


■Black Emblem PORSCHE / 911
上記テーマの一環で、真っ先に実施しています。
きっかけは洗車の際、ムートングローブの毛が911の1に引っかかり、
緩くなっていったことであるのは内緒です。

■RS Tinted Tail Lights
言わなきゃ誰もわからないと思うのですが、真っ赤からスモーク調に、
後ろ姿がシマりますので気に入っています。
中のパーツが濃いものに変わっているだけの純正パーツですので、
光り方や光量も全く問題はありません。

迷いましたが、マフラーエンドに関しては、後ろから見た挿し色として、
当面クロームのまま残そうと思いました。
(画像シミュレーションをすると、現行の方が良く思える。。)

そこそこ仕事が忙しい時期もあったので、数ヶ月かけての仕様変更でしたが、
外装だけにここまでお金を使わせてくれた妻の理解には感謝しています。
911は色んな意味で妻も気に入ってくれているのが幸いです。

2018年仕様のレーダー、ドラレコは最終検討中で、
電装系のプラスαにカメラの埋め込みも調整中です。

また機会があれば投稿します。
2018年仕様の991共々、引き続き宜しくお願いします。

@6,852km
Posted at 2018/02/21 19:43:00 | コメント(0) | 日記
2018年01月29日 イイね!

Brake Squeal Explained

こんばんは。
ブレーキの鳴きについて、P社による解説動画。

かなり抑えられていると思いますが、僕の991は僅かに鳴く時があります。
キーっというのは殆どなく、きゅぅ、くらいです。
 

一時期低ダストパッドも試しましたが、純正はやはりポルシェのブレーキ。
初めて買って乗り回したクルマが986ボクスターだったからかも知れませんが、
とにかくタッチは純正の方が自分の好みには合っていると思います。

そういえば、
走行2,800kmのディクセルMタイプ、あります。
ご希望の方いらっしゃいますか?
適価にてお譲りできます。
Posted at 2018/01/29 23:22:21 | コメント(0) | 日記
2018年01月13日 イイね!

今年も宜しくお願いします!

こんばんは!

昨日今日とようやく連休でしたので、
今年初、911を始動し、少し走ってきました。

昨日は郊外の梅の花ランチまでちょいドライブ、
今日は911を自分仕様の仕上げにあと少し近づけるためにPCへ。

特にお願いしていたわけではないのですが、
卓上カレンダーも取り置いてくれていたのに加えて、
RACE LAB 2018カレンダーまでもらってしまいました。


SunCoastPartsかどこかで見つけて、欲しいなぁと思ったことがあったので、
結構嬉しいです (^^♪

そんなわけですが良いことばかりではなく、実は今朝、
PCへの途中、スーっと寄ってきたクルマ(Pリウス)にぶつけられそうになりました。
盛大に(といっても音量は一定ですが、、)警笛を鳴らし、事なきを得ました。
相当何度も頭を下げられましたが、一体どうしたらああなるのか、よそ見か?
しかし、自分もきちんと集中して運転しようと改めて思った次第です。

今年も宜しくお願い致します。
@6,553km
Posted at 2018/01/13 21:06:56 | コメント(1) | 日記
2017年12月01日 イイね!

大先輩と991ツーリング

妻が仕事でお世話になった時にみんカラのお話までさせていただき、
いつか911を買ったらご連絡しようと思っていたtsucchi49先輩、
遂に先日、丸1日遊んでいただきました!!


吹田SAで集合し、憧れの芦有から篠山へ。
周遊コースに、素敵なランチ(予約まで!)に、紅葉スポットの案内まで、
tsucchi49先輩ありがとうございました。

かっこいい991のお尻を追いかけ、、
仕事の話、クルマの話のとても楽しい1日でした!!
lilly様にもよくしていただき、妻もずっと楽しかった楽しかったと言っています。


夜は某英国車スーパーカーの、部活の先輩にお会いし、
翌日は梅田で少々お買い物をしたため四国の予定を変更し志摩に1泊、
そして鳥羽に立ち寄って、帰りました。

あっという間の5連休、明日からまた日常に戻ります。
いやー、楽しかった!
@6,374km
Posted at 2017/12/01 16:12:51 | コメント(1) | 日記

プロフィール

こんにちは! 23歳の時に初めて買ったクルマがポルシェ986ボクスターでした。 渡米のため手放しましたが、帰国後はアウディTTSクーペに乗り、みん友さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2019 PORSCHE 911 GT3 mit Touring Paket 2025 ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
2018 Audi RS 3 Sportback 2024/11更新 7,787.9k ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2015 PORSCHE 911 Carrera S Martini Racing Ed ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2004. 5 -

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation