• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@Tire Ya!@のブログ一覧

2020年09月30日 イイね!

源泉垂れ流しフルオープン

今日もバイクで高見峠を越えて
十津川村の上湯温泉へ

渓流沿いにある露天風呂に
入ってきました

家から休憩入れて約4時間



帰りは熊野本宮大社方面に向かい
42号にて帰って来ました

走行距離372km
朝8時に出発し 到着は17時
高速乗れたらあと一時間は
短縮できるだろなー
そこが原付の辛いところです
Posted at 2020/09/30 20:25:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月17日 イイね!

初コケ なんとか回避!

今日はCB125Rの新車点検にTSR白子へ
先日調整したチェーンの張りを見てもらいましたが張りすぎとの事

ちょうどいい張りを見せてもらいましたが
かなりユルユルな感じでしたね
駆動ロスが一番少ないのはこれくらいとの事です

点検が終わり
いつも車で走りに行っている青山高原の南にある林道へ~

途中リアがスライドしましたがなんとか立て直し初コケは回避!


リアカメラを見ると真ん中の苔ゾーンに
リアタイヤがのったままアクセルオンしてしまってるな・・・


Posted at 2020/09/17 20:22:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月15日 イイね!

伊勢湾ぐるっとツーリング

今日も朝からバイクでお出かけ

まずは鳥羽に向かい
伊勢湾フェリーに乗車





原付なので3200円なり


伊良湖の海を少し眺めて



道の駅のチェックポイント集めながら


蒲郡の竹島へ

コロナ対策で愛知県内では休憩もせず
国道23号にて帰って来ました

名古屋までのバイパスはほぼ高速並みの流れでしたが
CB125Rのパワーでも流れにのれました




Posted at 2020/09/15 17:17:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月08日 イイね!

天橋立へ

今日は天橋立へ日帰りツーリング

朝4時に出発し夕方6時着の
12時間のツーリング

一緒に行った会社のスタッフはGROM

原付の特権を生かして
天橋立の中を爆走~




やはり天橋立は展望台から
眺め無いとね
中を走ってもただの
海岸と松並木ですので


往復470kmの旅
メーター表示燃費55.5km/l
無給油にて帰って来れました

ガソリン以外の交通費は
琵琶湖大橋の通行料 10円×2

高速が走れないのは辛いけど
高速課金出来ないので
交通費の節約にはなりますね~

Posted at 2020/09/08 19:40:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@鱈|ω・`) さん
まだ能登半島とかは行きづらいし
秋は日も短いのですからね

また来年は予定が合えば~」
何シテル?   06/26 07:01
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
67 89101112
1314 1516 171819
20212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

メーターギアグリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 09:33:49
スプロケット&チェーン交換(29420) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 09:33:08
フロントブレーキパッド交換(31844) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 22:43:42

愛車一覧

ホンダ CB125R ホンダ CB125R
初バイク!
ホンダ CB650R ホンダ CB650R
初大型!
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
セカンドおバイク CB125R温存の為に購入しましたが オフロードが楽しくて こちらが ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
男のマニュアル
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation