• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月19日

BMW i8 (I12) に乗ってきました

BMW i8 (I12) に乗ってきました 今週末はディーラーにi8が来ています。ということで行ってみました。
特に予約していなかったので見るだけかもという意識で行きましたが、商談予定まで30分間だけなら試乗させてもらえるということでお願いしました。


このクルマ、座ったことだけはありましたが、試乗は初めてです。BMW Tokyoは試乗が5分だけなのであえて乗ることもないかと思っていましたが、今日は30分なので6倍も乗れます。





早速乗らせていただきましたが、このクルマ、速いです。
なんというか静かに速くて、街乗りがとても快適です。
i8はSPORTモードが通常のスイッチで上にするという方式ではなく、ATレバーを左に倒すMTモード?的な操作で実現可能です。
SPORTにするとそれまで無音の状態だったのが、疑似エンジン音が聞こえるようになり、スポーツカーの装いになります。

このクルマは完全なEVかと思っていましたが、231psの1.5リッターエンジンを積んでいて、アクセルを踏み込むとエンジンがかかる仕組みのハイブリッドに近いEVといったところでしょうか。

普段はイグニッションオンでも無音です。COMFORTでも大きく踏み込むとエンジンが掛かって加速します。この加速がかなり強烈で、COMFORTでも十分というかかなり速いです。エンジン+EVシステム合計362ps/58.1kg
ということで馬力は私のM2よりちょい下ですが、トルクがやはり太いし、EVなので0スタートで58kgを出せるということで速すぎです。
Mは結構踏み込まなくては本気を出しませんが、EVはすぐに全開加速という形で、街乗りはEV最強説ですね。

個人的にはSPORTモードの鬼加速(疑似エンジン音バリバリ)よりも、COMFORTでキュイーンというEV音の加速のほうが好みでした。
また、i3のようにアクセルを離したら減速という特殊な操作系ではなく、通常の加減速をしますので運転がしやすいです。本当に街乗りがしやすくていいクルマだと思いました。

脚はそれなりに硬いですが、M2の100倍位は快適です。遮音性もまずまずだと思います。カーボンフレームなので鉄板よりも音がかき消されていい感じになるのかもしれません。

i8はなんというか車内のプラスチックパーツが安っぽく、これだけはいただけませんが、未来を感じさせてくれるいいクルマでした。やはりi3とi8の間くらいのクルマが欲しいですね、それが330eとかだったりするのかもしれませんが、これは今度乗ってみたいですね。330eはEVがオマケというジャンルかもしれませんが、、



この日は私とは別の白いM2もお客さんでいらしていて、展示車にも青M2があったので一箇所に3台もM2があるという珍しい状況でした、、後これでミネラルグレーがいれば全色コンプリートでしたね。
ブログ一覧 | クルマ関連 | クルマ
Posted at 2018/05/19 22:29:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SMCに行ってきました(^^♪(2 ...
RA272さん

洗車〜CCWGを2回目の施工を行い ...
ねぎ坊主ー2さん

朝の会 2025/04/29
のび~さん

今日の最初の目的地は阿寺の七滝でし ...
ブクチャンさん

タイヤホイール外して、裏側までキレ ...
ウッドミッツさん

ポカポカGW、ご近所散歩 三( ゚ ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2018年6月16日 15:08
街のりでの加速などが恐ろしい
内装が未来っぽい意匠なところにプラスチッキーだからやけに安っぽく感じる
とにかく走らせてると目立つので視線が痛い

これが私も i8 を30分ほど試乗した時の印象でほぼ同じですね。
あのガルウィングは横にある程度スライドさせないと空かないので都心部のコインパーキングだと停めると乗れなくなるという話なので、やっぱりこの手の車は日本じゃなくて広い国用なんだと認識
コメントへの返答
2018年6月16日 16:57
そうですよね〜。内装は再生材でエコなんでしたっけ?そう聞いてたとしても安っぽ〜い。
街乗りいい感じですが、街では不自由な大きな身体って感じで、やっぱりこの加速を3シリーズのボディで欲しいですね、330eは試されました?
いずれにしてもMTが無いと選ばないのは一緒だと思いますw

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/526965/47956001/
何シテル?   09/09 00:09
無類の赤好き、クルマ好きのmappyです。 MINIに乗って、歴代で赤が3台で最多となりました。 歴代のカラーリング 赤 3 青 2 黒 1 グレー 1 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

BMW G20 【リア側】アクセサリー電源の取得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 13:21:52
バルブ開閉コントロールデバイス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 13:03:23
旧型F87コンペの方が… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 18:26:10

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
オーダーから7ヶ月くらいかかりました。 第一印象は、デカくて静かです。 ボンネットはF3 ...
ミニ MINI ミニ MINI
思いがけずいい個体が見つかったので、赤黒のクーパーSをゲットしました。4台ぶりの赤いクル ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
ついに納車されました。 みなさま半年近く待っている方もいらっしゃるなか、メーカ発注から3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ついに納車されました!待望の初BMW、初FR、初ターボ、そして初○○です 赤2台続けてか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation