• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月08日

G20 320d xdrive乗ってきました

G20 320d xdrive乗ってきました 昨日はF87の1年点検のため1日預けだったので、G20 320d xdrive をお借りしたのでいろいろ試してきました。(BMWの試乗車ですから、あおり運転を疑われないようにおとなしく運転)


見た目はもう街ナカでも見かけるので特に説明なくても良いと思いますが、白はやはり大きく見えますね。というか実際に大きいです。

320dはF31とG30をお借りして乗り試したことありますが、G20はシーケンシャルツインターボということで期待していました。
しかし、なんかF31よりももっさりした印象。車体が大きいからか、xdriveだからなのか。

あと、細かいところでは、ラジオの局名がNBT Evo2(id6)では表示されますが、この第7世代は周波数のみしか表示されず、わかりにくかったです。(設定があるのかも?)
USBビデオ再生では、サブ画面でナビを表示させたりできませんでした。これは劣化。
メーターディスプレイ内にも地図の模式図は出ますが、あくまで模式なのでやっぱり普通の地図を右に出しておきたいですね。

そしてこれも試したかった先進機能のBMWインテリジェント・パーソナル・アシスタントなるAI機能ですが、はっきりいってあまり頭良くないです。自然言語でわかってもらえず、コマンド型で操作可能な指示を覚えておかないと使えない普通の音声機能に毛が生えた程度でした。そして、「OK BMW」の起動キーワードですが、これは学習が必要らしいですが、「Okay BMW」という英語読みだと反応せず、「オッケー びーえむだぶりゅう」と日本語読みしないと反応してくれませんでした。なにこれ使いもんにならんって印象。気になったことをWebで調べてくれたりとか、そういうの欲しいです。

あと気づいたところでは、エンブレが今までのオートマの中で一番効きました。かなり減速します。違和感あるくらい減速します。

内装では、G20はハンドルが無意味に太すぎます。F30世代もMではないMスポは太かったですが、今後M3/4が出ると変わるかも。
この個体は自動運転ハンズオフ解禁されていないなと思いましたが、後で調べると、60km/h以下でないといけないんですね、まだ高速巡航でハンズオフは禁止ですか。
それでも、軽くハンドルを握っているだけでカーブも曲がっていくし、前車との距離も指定距離に合わせて追従してくれるし、長距離運転はかなり楽になると思います。これだとMT車は消えゆく運命なのが確定しますね、残念ながら。
このモード、思ったよりもハンドル介入が大きく、しっかりウィンカーを出さないで右に出ようとすると、ぐいっと思いっきり元車線に修正されます。

そうは言っても走りの印象は悪くなかったです。つくばに行って走らせましたが、乗り心地もよく快適にワインディングを走行できました。上記で書いたようにエンブレも効くし、ATらしからぬ走行を楽しめます。窓を開けるとタービンのキュイーンって音も聞こえ、純正にしては走行性が高いバランスでした。
いかんせん、街乗りがちょっともっさり気味です。サブコンやら何ならで化ける気もします。

320dは本国ではMTがあるので、やっぱり試したいですが、日本では先進機能で売っていきたいからか、もうMTは入ってこないかも。
全体を通した印象は、G20は大きくなりすぎて若さがなくなった感じです。見た目もG30に通じる堂々としたフォルムで対象年齢が上がった様子。よく言えば立派になった。悪く言えばおっさん臭いです。

現時点の判断では、ソンナニ欲しくない車種です。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/10/12 12:14:04

イイね!0件



タグ

G20

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

灯油使用量 確定
別手蘭太郎さん

バイクばかりじゃなく自宅の修理も少 ...
エイジングさん

【JTP】つまごいパノラマライン( ...
インギー♪さん

頭文字F踏めない伝説
ふじっこパパさん

モンスター リバイブ インプレッシ ...
SOROMONさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/526965/47956001/
何シテル?   09/09 00:09
無類の赤好き、クルマ好きのmappyです。 MINIに乗って、歴代で赤が3台で最多となりました。 歴代のカラーリング 赤 3 青 2 黒 1 グレー 1 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

BMW G20 【リア側】アクセサリー電源の取得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 13:21:52
バルブ開閉コントロールデバイス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 13:03:23
旧型F87コンペの方が… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 18:26:10

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
オーダーから7ヶ月くらいかかりました。 第一印象は、デカくて静かです。 ボンネットはF3 ...
ミニ MINI ミニ MINI
思いがけずいい個体が見つかったので、赤黒のクーパーSをゲットしました。4台ぶりの赤いクル ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
ついに納車されました。 みなさま半年近く待っている方もいらっしゃるなか、メーカ発注から3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ついに納車されました!待望の初BMW、初FR、初ターボ、そして初○○です 赤2台続けてか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation