• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月26日

ついに行けた!大宮鉄道交通博物館\(^o^)/

ついに行けた!大宮鉄道交通博物館\(^o^)/ 仕事で行くことが出来ました!\(^o^)/ラッキー!!!!
お客さんと一緒に入りました。何故か仕事なのにデジカメを持って来てるカワイイ自分・・あると思います!!(^^♪
子供の頃カメラ持って朝一から、夜の夜行列車が入線して来るまで上野駅に居た頃の気持ちを思い出す事が出来ました。(T_T)/~~~
夏休み・日曜日とあって凄い人でした。
小さい頃電車好きだった人楽しめます!また、今電車好きなお子さんをお持ちのご家族の方・・一度は訪ねてみればと思います(^^)/~~~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/26 21:14:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

娘の車
パパンダさん

代車はロケットプリウスでした
モモコロンCX-30さん

今週末開催!9/6(土)〜9/7( ...
VALENTIさん

朝の一杯 9/2
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年7月26日 21:37
やっぱり混んでるんですね。

行ってみたぁ~い(>_<)
コメントへの返答
2009年7月26日 21:56
運転シュミレーター、野外で運転して走らせるミニ電車(子供のお猿の電車みたいな物です)などは朝一から並ばないと大変ですね。見学だけでもとても楽しいですよ!巨大ジオラマ室で模型電車も走ってます。子供の気持ちに戻れました(^^)/~~~
2009年7月26日 21:37
逝ってみたいんだよね~

激混みでした?
コメントへの返答
2009年7月26日 21:50
先週の日曜日は開園10時に1000人居たそうです!皆、運転シュミレーターと、ミニ電車(外で運転し実際走ります。子供のお猿の電車みたいです)の整理券を取る為です。30分で午前中のが無くなってました!ビックリ(@_@;)
夏休みですからね~。今の時期は混んでます。
2009年7月26日 23:35
秋葉原にあった博物館は小学校の時行った事あります"\( ̄^ ̄)゛ハイ

面白いですよね(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年7月27日 7:41
あれが移転したのがココです。

神田にあった物がまた展示されてましたよ(^_^;)

懐かしいでした(^^♪
2009年7月27日 8:07
僕も子供が幼稚園入りたての頃〔上のお兄ちゃん〕2人で秋葉原の頃の博物館は行った事が有りましたよ!! 新しく成ってからは 未だ未体験ゾーンです
綺麗な人妻さんは発見しましたか!
コメントへの返答
2009年7月27日 19:36
それはもう・・・(^^♪
いや、しっかり電車を見てましたよ~(^_^;)

プロフィール

ノア、エリシオン、フリード・スパイクハイブリッド!無限コンプリート車の乗り継いで、ステップワゴン・モデューロXになりました。また弄り病が発病しそうです。またまた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
家族が増えたので3年乗ったフリードスパイクを、思い切ってステップワゴン・モデューロXに買 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
エリちゃんの前に乗ってたヤツです。新車納車日から四日後に1000キロ点検に持って行ったら ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
色々やりましたよ~(^^♪ なかなかの出来でうれしいですぅ! ご協力してくれた皆さんに感 ...
ホンダ フリードスパイクハイブリッド スパ次郎 (ホンダ フリードスパイクハイブリッド)
我が家にあった2台の車。それを1台にすることとなり、妻が運転出来るサイズにと!中が広く使 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation