• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっちん509のブログ一覧

2010年09月16日 イイね!

久しぶりの買い物車(RV)

みなさま、お久しぶりです。

ご無沙汰しておりました。

今月初めてのブログです。

いろいろと忙しく、なかなかUP出来なくて・・・


今日は、お休みだったので久しぶりに買い物へ行きましたわーい(嬉しい顔)


買い物と言っても、クルマのパーツを買いに行った訳ではありません(笑)


今日買ったものは、靴・スボン・パンを買ってきましたexclamation×2


この前、アウトレットへ行った時、七分のシャツを購入し、それに似合うズボンはないかなぁ~と思い出掛けましたぴかぴか(新しい)


パンは、アンティークで、天使のチョコリングとキャラメルチョコリングを購入して来ましたパン

土日に並ぶと、中々購入できないので、平日はすんなりと購入できるので購入して来ましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

なんと、キャラメルチョコリングは今月で終わってしまうとか・・・たらーっ(汗)


明日朝、食べてみてよかったらまた買いに行こっと走る人
Posted at 2010/09/16 21:31:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ・買い物 | 日記
2010年08月13日 イイね!

ナゴヤドームに行って来ましたわーい(嬉しい顔)

ナゴヤドームに行って来ました今日、ナゴヤドームへ広島戦を観に行って来ましたexclamation×2

去年は、横浜戦を観に行きました。

もちろん、勝ちましたexclamation×2

今年も勝ち試合を見る事が出来たので、よかったですわーい(嬉しい顔)

横浜、阪神、広島と観に行った事があるのですが、一番相性がいいのが横浜でつるんるん

阪神とは相性が悪いでつバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)


まだ巨人、ヤクルトがないので行ってみたいでつるんるん
Posted at 2010/08/13 23:26:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ・買い物 | 日記
2010年07月08日 イイね!

諏訪湖へ行くつもりが・・・。

諏訪湖へ行くつもりが・・・。先週の金曜日、お休みだったので職場の同期と「諏訪湖」へ行こう!!と予定をしていました。

前回と同様に、R153で諏訪湖まで行こうと考えていましたが、途中で、『あっ、そう言えば、○○さん実家に帰ってるかも知れないから、飯田を案内してもらおうよ!!』と一緒に行った同期の友達が電話をしてくれて、実家に帰っている事が分かり、飯田行きが急遽決定!!

R153で、飯田まで行こうと思いましたが、ETCカードが財布に入っていたので、時間短縮の為、高速を使っていきました車(RV)
 
最寄りのICから東海環状線に乗り→中央道→飯田ICで降りました。途中、恵那SAで休憩しながら行きました。以前、山梨に行った時、帰りに中央道を使って帰ってきたんですが、中央道はUP&DOWN+カーブが多いので、少し走りにくいと感じました。まぁ、山岳地を通る高速なので、仕方ない事なんですが・・・(笑)

無事に飯田に付く事が出来、少し話ながら時間となってしまい、オイラ達は先に帰りましたるんるん

ホントは、一緒に帰りながらご飯にでも行こうかな??って思ってたんですが、地元の友達と遊んでからこっちに帰ってくるみたいだったので、一緒に帰ってくる事が出来なかったんです冷や汗

帰りはR153で下ってきました。途中、平谷の「ひまわりの湯」という温泉に浸かって来ましたexclamation×2

たまには、ゆっくりと温泉に浸かるのもいいなぁ~って思う1日でしたほっとした顔
Posted at 2010/07/08 21:54:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ・買い物 | 日記
2010年06月25日 イイね!

長野へドライブ車(RV)

長野へドライブ今日はお休みだったので、職場の同期と長野までドライブに行ってきましたわーい(嬉しい顔)

何処まで行ったかと言うと、R153で飯田の手前までいきましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


途中、香嵐渓には寄らずに、もう少し上った所にある鶏料理の美味しいお店でお昼を食べましたレストラン


オイラは、唐揚げ定食、同期の人は、チキンカツ定食を注文しましたウッシッシ


唐揚げは、軟骨まで付いていて美味しかったですウィンク


食事を済ませた後、さらにWISHを走らせ、平谷、治部坂を走り抜けましたexclamation×2


家を出発した時間が少し遅く、諏訪湖まで行く事が出来ませんでしたバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)


諏訪湖まで行きたかったなぁ~がく~(落胆した顔)


帰り道、稲武の辺りで『ねずみ取り』をやっており、やけにレーダーの音が大きいなぁ~って思ったら警察がこっちを見ていました!!

もちろん・・・。









捕まりませんでしたよほっとした顔


だって、オイラの前にekワゴンが走ってたので、あまりスピード出してなかったもんグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

今思うと、ekワゴンが前を走ってなかったらオイラ捕まってたかも(笑)。。。


ekワゴンのオーナーさんもオイラも捕まらなくてよかったですexclamation×2


ekワゴンのオーナーさんありがとう指でOK


稲武を抜け、帰りに香嵐渓で五平餅を食べて帰ろうと思いましたが、一緒に行った同期が夕方から会議があるから、と言う事なので五平餅は食べずにそのまま帰りましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


また、時間のある日に日帰りで何処までいけるかチャレンジしてみたいと思います手(パー)


まぁ、高速使えば早いんですがね(笑)
Posted at 2010/06/25 20:46:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ・買い物 | 日記
2010年06月13日 イイね!

山梨へ行ってきました車(RV)

山梨へ行ってきました今日、山梨へ日帰りで行ってきましたわーい(嬉しい顔)

なぜ、山梨へ行ったかというと・・・。

それは、大工をやっている親友が山梨の金物屋に仕事で使用するノミを購入するために山梨へ向かいました。

朝、8時過ぎに家を出て、最寄りのICから東名高速に乗り、山梨へ行きました。

行く道中、牧之原SAで、豚串と鳥串を食べてそれから山梨へクルマを走らせ、富士川SAから東名を降りて、精進湖の横を通り、甲府にある金物屋さんを目指しました。

金物屋さんまで無事に行けたのはいいのですが、ここで大きなトラブルが。。。



それは・・・。





肝心な金物屋さんがお休みなんです!!


せっかく、はるばる遠くから足を運んだのに、残念でした冷や汗

ここまで来て、手ぶらで帰るのも何なので、山梨の銘菓でもある信玄餅を購入して帰りましたexclamation×2

帰りは、来た道をそのまま戻るのではなく、甲府南ICから中央道、東海環状線経由で戻ってきましたるんるん

途中、諏訪湖SAにあるスタバに寄り、恵那峡SAで、牛串・牛たま焼きを食べて帰ってきました猫

さすがに、家から山梨までは往復で約500㌔もあるので遠く感じました冷や汗

山梨に行くのは、実は初めてなんですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

だけど、桔梗屋の信玄餅は知ってるんですexclamation×2

それは、親父の義姉が山梨出身なので、山梨に帰った時にお土産として信玄餅をよく頂いていたので知ってたんですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

せっかく、山梨まで足を運んだので、みん友さんの「ねこふんじゃった」さんに会いに行こうと思いましたが、友達のクルマで行ったので諦めました。

また、山梨に行く機会があればお会いしたいと思います。


Posted at 2010/06/13 23:00:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ・買い物 | 日記

プロフィール

二台続けてWISHに乗り、2015年9月末に幕を閉じ、VOXYHVに乗り換えました(^-^)/ 初のスライドドア車、しかも初HV!! 燃費の良さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

母の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/23 22:24:48
久々に珍しいモノ発見~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/16 22:49:25

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
80VOXYから乗り換えです。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
先進のハイブリッドついにVOXYへ H27.09.27、2台続けて乗ったWISHに幕を ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
WISHから乗り換えです。 2014.08.10 台風の中、納車されました。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
きょうの楽しさは、このミニバンから始まる。 思わずだれかを誘いたくなるスタイリング。 ひ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation