2010年11月02日
31日、16号沿い柏のトイザらスで、当て逃げにあいました。
なんで、逃げるんでしょうか?
責任とれっつーの。
楽しい休日が台無しですよ・・・
そして今日、板金に出したら諭吉さんが
両手ぐらいの見積もり。。。。。。。
左フロントフェンダーに白い擦り傷と、明らかにドアが当たった凹み。
プラス左リアフェンダーにも擦り傷。
なんで、そんな位置に前後に傷がつくのか理解できまへん。
しかし、逃げるなんて普通の人間がやることじゃないですよね?
自分のクルマも傷んでいるだろうに、
カワイソウと思わないのかな。
クルマってある人にはただの移動手段で、
ある人には趣味で大事なモノで、
いろんな価値観があるから、
こんなことが起きるのでしょうか。。。
あーあ、
明日の御殿場でのニコニコ番場んカップは
代車で行くことに。
せっかくのドライブが〜。
Posted at 2010/11/02 22:40:39 | |
トラックバック(0) |
GTI | クルマ
2010年04月03日
この記事は、
桜の下を”R"で走ろう!について書いています。
明日は、TOYO TIRES ターンパイクに行きますよ~。
シロッコRを試乗するんだーい!
あ、ゴルフRもね。
ついでなんで、愛犬もも号を連れて、
温泉へ~。
もちろん、赤ふん履いて・・・・(嘘
Posted at 2010/04/03 23:07:26 | |
トラックバック(0) |
GTI | 旅行/地域
2010年04月01日
先日やっと山手トンネルが新宿渋谷間を突き抜けましたね。
これでやっとチバラギから都心をまたぐことなく、東名までスムーズに行けます。
ってことで、いかにスムーズか、実験してまいります(^O^)/

Posted at 2010/04/01 11:00:35 | |
トラックバック(0) |
GTI | クルマ
2010年03月15日
ようやく左足のケガが治る気配を見せてきた、赤ふんです。
今日はそのアシではなく、赤ふん号のアシのことです。
昨年末、FSWで夢のようなタイムでお許しが出たのですが、ズルズルと今に至ります。
なんとなく、アラゴスタかな~、なんて考えていますが、ザックスやらビルシュタインやら、なんやかんや選択肢がありますよね。
う~ん、悩ましい。
街乗りが圧倒的に多いとはいえ、サーキットでへこたれないヤツが欲しい……ワガママかな?
とりあえず基本的なものを買ってみてあとはフィーリングに任せて、スプリング変えたりなんだり煮詰めていきますか(´ω`)
というと、なんだろう?
ハハヽ(´▽`)/考えても分からないから、ショップに相談してみよ~!

Posted at 2010/03/15 16:07:24 | |
トラックバック(0) |
GTI | クルマ
2009年12月09日
やっとこさ、愛車が退院しました~。今夜は祝杯です(^^)/▽☆▽\(^^)
なんの?
代車生活も1ヶ月、愛車の感触も忘れかけていたのですが、無事綺麗になって帰ってきました!
あまりの変わりように感動していたら、隣でぼそっと妻が「これが普通の姿なんだけど……」って。
ハイ、スイマセン(;^_^A
改めて運転してみて思いましたが、やっぱりサイコー\(^O^)/
パワーはもちろんですが、トルク特性から操舵・安定性まで、こいつを選んで間違いなかったと確信しました。
でもね、こんなことも。
修理終了直後にトラブル発生!
運転席のドアを閉めたら途端にロックがかかり、中からも外からも開かない現象が起き、ドアハンドル部分を交換したと。
部品業者いわく、良く壊れる部分だけど、リコールにはなってないとのこと。
あまり聞かないことだけにビックリしましたが、聞いたことありますか?
さらにバッテリー配線を外したからか、エアバックの警告灯が点灯。エアバックなんかいじってないのに何故?(?_?)
これは引き取り後に発生したので、後日Dで確認です。
さあ、年末ETCCに向けて仕上げるぞぉー!!
GOLF CUPは迷い中……ってまだエントリー間に合う?

Posted at 2009/12/09 21:50:10 | |
トラックバック(0) |
GTI | クルマ