• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤ふんGTIのブログ一覧

2009年11月11日 イイね!

ただいま、入院中

先週ひいた風邪が完治したのに、スーパーGT茂木に行ったらぶり返した赤ふんです。

ようやく砂利遊びの補修に入り、赤ふん号は入院しました。
退院は月末になりそうとのことで萎え気味ですが、代車が新車のワゴンRでちょいと得した気分。


しかーし、ワンスマ主催の袖森サーキットライセンス講習会が28日に予定されているので、なんとか間に合わせてもらうよう交渉しようと思います。
でも、袖森のランオフエリアは砂利でしたよね?また逝っちゃったら入院かぁ~(;^_^A
フィルム貼るなり予防対策しますか。


茂木も袖森と同じくらい近いことが分かったので、どっちをホームにするか迷います。
本当は富士が良いのですが、アクセスが……。


なんだか最近は迷いごとが尽きません(*с*)
Posted at 2009/11/11 23:10:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | GTI | 日記
2009年10月30日 イイね!

あれ~~、ネジ1本

先々週の砂利遊びから外しっぱなしのフロントリップと、アンダーカバー。

付けてみたら、ネジ1本余ったΣ( ̄□ ̄;)


穴という穴にはネジいれたのですが、なぜ?どぼじで?(?_?)?
Posted at 2009/11/05 16:14:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2009年10月09日 イイね!

オイル交換+進化剤

オイル交換+進化剤今日は夕方から、アデナウさんでオイル交換+進化剤Plusを注入!

さらにちょっと不安だったブレーキ周りのチェックと、フルード交換しました。

進化剤は帰りが渋滞続きで今イチ実感できず?
でも、アイドリング時の回転数も音も安定したし、吹け上がりも軽くなりましたよ~。高回転時のは明日試しまーす。


ブレーキはやっぱり深くなってました。交換後は初動が浅い段階で入るようになりました。

これで安心して来週の曲がり隊CUPに行けますね。楽しもうー\(^O^)/


写真はよくやるギリギリタンクです。危うくガス欠でした。
Posted at 2009/10/09 22:44:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2009年08月22日 イイね!

平塚~山荘~多摩川花火

なんだかやっと書く気になれたブログっす。。。

この日は朝から盛りだくさん。
8.29のワンスマ耐久カートレースに夫婦で参戦するため、事前に会場となる平塚でコソ練。。

朝の10時に着くつもりが、首都高の渋滞に阻まれ、1時間遅れで到着。
そのおかげか、まったくの初心者の若いお姉さま方と走行が一緒になってひまい、とんでもないことに。。。
前回まで走るシケインだった嫁をもうならせた鈍足っぷりでクリアはとれず。
スローなヘアピンで刺さったり、道も譲らないし、スタッフの方も汗汗のセッションだったのでは?

でも、初心者目標タイムはクリアできたから、まぁ満足かしら。
だからなおさらクリアが欲しかったか!?


で、お次は山荘と呼ばれるコックスさんへ~。
せっかく平塚まできたし、1度行っていってみたかったし、これも欲しいのでと、ぐずる嫁を連れていざ山荘へ!!

HPより拝借~!!

営業の方に丁寧に対応していていただいて、ショップの中もきれいで待ち時間も苦にならない感じで、とってもいい気分。こういうのに心惹かれるのよね。。

車高調も気になっていたので、C20T RSに試乗させてもらいました。
足はすんごい滑らか(純正比)。SACHSやっぱり欲しくなるよね~。
で、ピレリベースだけあって、パワー系はとんでもない暴君!
3千回転以上に回したら、クワーンっと(驚
チューンって恐ろしくもかくも面白きにや、と感心した次第。 欲しい。。。。

で、この試乗したC20T RS、最後の弾だそうで、近々売りに出るそうです。
どなたか、買ってみる?400万円切る値段だそうです。

で、欲しかったフロントスポイラーですが、チョー好みなのですが、とても手が出ない感じ・・・・金銭的に???
まぁ大蔵省にも一緒に来てもらったし、話はしやすいですが、予算も何もない上に補正予算を計上する余裕もない。 キビシィ~~。
ここは苦手な我慢をするしかないかな。

まだまだいろいろ弄りたいところもあるし、外観はそのあとかな。。
でも、これ、もう弾切れ寸前だそうです。ほぇーーーーー(涙


そして、時は14時過ぎ。
今日は19時から多摩川の花火大会が見れる友人宅へお邪魔する予定。
かなり時間あるし、自宅へ戻る?
車で行くと飲めないし、旧友多く飲まずにはいられないと思われるので、急遽千葉の片田舎へ取って返し、電車で上京することに。
これがまぁ、大変だったけど行き帰りの電車で、座れてドラクエ9にうつつを抜かせたので、良しとするかな。
Posted at 2009/08/28 04:54:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2009年08月16日 イイね!

鈴鹿サーキット


鈴鹿走ってきました。
ETCCのタイムアタッククラスです。


結果は・・・・・・・ダントツどべ。。。
まぁ予想されていた結果なわけで。。
タイムは2分57秒と平平凡凡でした。

結果はともかく、とっても楽しいサーキット走行でした。 あの鈴鹿をマジ走りできたわけですから感動ものです。











それと、F1ドライバーたちが鈴鹿は面白いと言っている意味がわかりました。 大小いろんなコーナーが多くて、
つなぎのストレートもきっちりあるわけで退屈しません。
攻めているとなんかあっという間にコントロールラインです。 ある意味気の抜けないサーキットですね。
FSWはながーいストレートで一息つけますが、鈴鹿はそうもいきません。
さすが世界の鈴鹿です!!


今回はこのみんカラでお世話になっている方々とも顔を合わせられたし、少し話も出来たので走行にかなりのプラスして楽しかったです。
今まで走りとか車とか、素人同然の友達としかしゃべったことがなかったので、いろいろ参考になったし、楽しかったです。
次回はもっと濃密な話をしてみたいですね。
皆さん懲りずに次からもよろしくお願いします。




さて、鈴鹿からの帰り道は、あの静岡地震で崩落した現場も通ってきたのですが、途中、刈谷(1h)、日本平(1h)、鮎沢(30m)で休憩とりながら約9時間半の長旅でした。

嫁に途中運転してもらうつもりが、今思い出したぐらいですっかり忘れていました。。(汗






 写真は、伊勢湾岸道の刈谷ハイウェイオアシスにある温泉施設で、我が足に群がるドクターフィッシュ君たちです。あの角質を食べる小魚です。
最初はくすぐったいのですが、ピリピリとちょいとした刺激があり、足はつるつるになるのはもちろん、足の疲れも取れてしまいます。
東京のどこかにないのかなーと、嫁と話す仕舞でハマってしまいそうです。




また鈴鹿に行きたいな~。。。刈谷ハイウェイオアシスに寄って!
今度はドライビングも車も大きくパワーアップして、乗り込みたいですね!!
Posted at 2009/08/17 10:02:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | GTI | クルマ

プロフィール

「お久しぶりです! http://cvw.jp/0k8U1
何シテル?   12/13 00:43
VWに惚れてしまった赤ふんです。 きっかけは、たまたまカタログだけをもらいに入ったDに友人が営業としていたこと。 決算期末ってのもあって、そのまま即決。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジーユニット TVハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 10:54:22
助手席の君のために①~センタートレイ外し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 10:51:22
助手席の君のために③~キット取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 10:51:15

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
インテリア: マニアックス キーベゼル エクステリア: ドアミラー下のウェルカムランプの ...
三菱 GTO 三菱 GTO
2001年11月~2003年10月までお付き合い。 海外駐在中に、前車を我が弟が田んぼに ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
2003年11月~2006年3月まで付き合った車。 こいつのおかげで妻は騙されたとかな ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation