• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤ふんGTIのブログ一覧

2009年08月14日 イイね!

明日から鈴鹿~♪

明日から鈴鹿に行ってきます。
ETCCに参戦です!

4月末にパレードランはしたのですが、あとはF1を見てイメトレのみ。

いけるかな~?いけないんだろうな~???

走らないとわからないことも多いから、
2~3周すればなんとかなるかな。タイムはともかく。


ゆっくり楽しんでこよーっと(^^♪

まずは明日の東名で渋滞がないように・・・・・
Posted at 2009/08/14 12:22:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2009年08月03日 イイね!

試乗に、オイルにタイヤをポチっと

土曜日に、シュピーゲルさんちのデモ車に乗って、車高調を試乗してきました。

印象はとってもいい感じ。
他社のに乗ったことがないので純正比の印象ですが、
4輪で路面をつかんでいる感じがして振動はすぐに収束していました。
すぐに「ください!」と言える額のものではないので、保留して帰ってきましたが、
他社に比べてコスト的に超優位にあるので一番手であることは変わりないですね。

他社の車高調で試乗車のあるところ、ご存知の方いますか?
できるなら乗り比べてみたいので、教えていただけるとうれしいです(^O^)/


そして、日曜日はエンジンにもったり感を感じていたうえに、
お墓参りで走りこむお盆も控えていますので、
エンジンオイルを交換してきました。
(近場のSAかしわ沼南で。。)

前回は、MOTULでしたが、他社もんも試しみようと、
今回は、Mobilをチョイス。店員さんと相談して、
粘度も5W-40→15W-50へ。

始動性にあまり変化は感じませんでしたが、
交換前のもったり感はなくなりシャッキリしました!!


そしてそして、タイヤを某オクでポチっとしました。
仕事がらみでいろいろあるので、BSさんしか選択肢がなかったのですが、
街乗りもあるのでポテンザRE050を選びました。
YHのアドバンAD08や、DLのディレッツアZ1スタースペックも心惹かれたけど、
仕方なし。。。。大人の事情・・・・・・・。

今週中に届くとうれしいな~。。


いろいろあった週末だけど、ほとんど愛車の時間。。。
嫁が最近ブーたれてきました。折り合いをつけないとね。
Posted at 2009/08/05 00:49:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2009年07月18日 イイね!

VWA-Trial act.4 @FSW

行ってきました、富士スピードウェイ。
VWA-Trialです。
前回5月末の23台より少ない17台のエントリーで、クリアもとれたし、後ろからつつかれることもなく、気持ち良く走れました。

まぁ、何より2回目のサーキットで余裕ができたのが大きいかな。

天気も前夜に雨降ったか降らない程度で、曇りドライ。25度ぐらいでした。水温(100いかず)も油温(118度)もひどくはあがらず、良かったです。


肝心のベストタイムは2分19秒164。前回タイムを2秒短縮して、クラス優勝できました(^^)v

パッド以外弄ってないなかでは、ここら辺が限界かなと……どなたか同じような状態で走ったことある方いれば、タイム的にどのぐらいのレベルか教えて下さい。

交換したパッドIS3000も良い仕事してくれて、走行中も走行後も違和感なく、素敵っす。


ハイライトはガス欠寸前だったこと。メーター表示あと10kmだったので、あやうくコース上で止まるとこでした。なので、2回目の走行は途中で断念。そのままパドック内のGSへ。だいたい燃費は2km/リットル前後。レーシングカーでもないのに、こんなにか!!、と驚きました。
Posted at 2009/07/21 18:24:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2009年07月05日 イイね!

ブレーキパッド交換ほか、もろもろの仕込み

ブレーキパッド交換ほか、もろもろの仕込み今日は、イシカワさんで再来週のVWA-Trial@FSWに向けて仕込み。

iSWEEP IS3000を入れてきました。
前回のVWA-Trial@FSWで、ちょっとフワフワ感のでたブレーキフィーリングに、念のためフルードも交換(DOT5.1)。


さっそく帰り道、80kmほど首都高などを走ってきましたが、いい効きしてます。
家についてチェックしたら、さっそくダストの付着を確認。
いきなりなんだぁ、という感じではあるけど、効きとダストは反比例だししょうがないかなと納得しております。


そのほか先週から牽引フックや、パドルエクステンションを取り付けしましたよ。
どれも納得感満点で、とても気持ちよく走れそうです。
(牽引フックは使いたくないけど・・・)


あとは、R-VITが後回しになっているから、つけないと。
夏場のサーキットには各種メータが必需品ですよね。
Posted at 2009/07/05 19:04:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2009年06月28日 イイね!

無事の退院に土砂降り

無事の退院に土砂降り今日は、昨日の友人の結婚式の飲み疲れをひきずりながら、退院の引き取りにDへ。

ドアエッジ破損が結局パネル交換で、さらっとキレイに戻ってきました(^^)v


これでやっと、買い込んだ牽引フックや、BLITZ_AG R-VITの取り付けにかかれます。

あと今朝、VWマニアックスさんで新発売された、パドルエクステンションをポチっと購入したので、届き次第、取り付けです。


7/18のVWA-Trial@FSWには、7/5に石川さんで今回の目玉を投入します。


なんだか、いろいろモディファイ、チューンを考えていると幸せ゚+。(*′∇`)。+゚
Posted at 2009/06/28 23:48:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | GTI | クルマ

プロフィール

「お久しぶりです! http://cvw.jp/0k8U1
何シテル?   12/13 00:43
VWに惚れてしまった赤ふんです。 きっかけは、たまたまカタログだけをもらいに入ったDに友人が営業としていたこと。 決算期末ってのもあって、そのまま即決。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ジーユニット TVハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 10:54:22
助手席の君のために①~センタートレイ外し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 10:51:22
助手席の君のために③~キット取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 10:51:15

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
インテリア: マニアックス キーベゼル エクステリア: ドアミラー下のウェルカムランプの ...
三菱 GTO 三菱 GTO
2001年11月~2003年10月までお付き合い。 海外駐在中に、前車を我が弟が田んぼに ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
2003年11月~2006年3月まで付き合った車。 こいつのおかげで妻は騙されたとかな ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation