• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤ふんGTIのブログ一覧

2010年07月14日 イイね!

F1公式ゲーム発売日決定『F1 2010』

F1公式ゲーム発売日決定『F1 2010』やべぇ~、ゲームの秋と冬になりそうです。

10月発売のF1 2010と、11月発売のGT5。

PS3本体も……


大写真機のポイントで、買おうかな。

とはいえ、本体はいつが買い時?
Posted at 2010/07/14 23:25:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2009年12月23日 イイね!

ミハエル・シューマッハ復帰!

ようやく噂が現実に。

シューマッハの現役復帰が正式に発表されましたね。
念願のメルセデスでの復帰、ドイツ国民はテンション↑間違いなしですね。
オールドイツ体制ですから。


かつてのスーパーアグリで消えてしまったオールジャパン(←夢のない日本企業がスポンサードしなかったからだと思います!)に続かないように期待してます。


それにしてもシューミー、腑甲斐ない走りが予見されてしまうのはワタシだけでしょうか?途中引退とかだけはやめてほしいな。
Posted at 2009/12/23 23:08:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1 | ニュース
2009年11月04日 イイね!

あいつぐ撤退

世界の巨人、ついに撤退ですね。
そして足元を支えてきたBSも。


自動車会社とはいえ、モータースポーツに興味のない人はいるから、そういうお偉いさんばかりだと、こういう時期の継続はムリだろうね。
ただの金食い虫的な見方しかされないだろうな。
莫大な広告効果とブランド力の向上なんていう無形の財産には目が向かないよね。
中長期的に見たら、きっちり元が取れるはずなのに。


さあさあ、これで日本人F1ドライバーの行く末は超大ピンチ!!
実績ある琢磨くんと、最後に輝きを見せた可夢偉くんがリードかな。今年、1点も取れなかった一貴くんはかなり厳しいよね。

赤ふん予想:
琢磨:リストアップされるもアメリカ行き
可夢偉:親父の寿司屋の板前(持参金あればシートもらえるかも)
一貴:Fニッポン ナカジマレーシング


まああまり期待せずに見守りたいですね。


あーー、これじゃあ今の会社にいる意味ないなぁ……。辞めちゃおうかな………働くあてないけどね(笑
Posted at 2009/11/05 16:09:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2009年10月01日 イイね!

F1ストーブリーグ

ついに、アロンソのフェラーリ移籍が発表されましたね!

日本GP直前というのは何か意図があったのか、なかったのか。


それよりフェラーリを離脱するライコネン。
古巣マクラーレン復帰がささやかれてますが、どうなんだか。
ハミルトンのチームメイトはイヤじゃないのかな?
まぁ、ライコネンにこてんぱにやられるハミルトンを見てみたい気もします。

ライコネン→マクラーレン
となれば、気になるのはロズベルグ。ウィリアムズに留まり続けて勝てずにいるので、今オフは移籍の大チャンス!なんだけど、行き先ないよね……
ブラウンなんて話もあるけど、ちょっと心配。バトンのホンダ移籍の二の舞にならないことを祈ります。


やっぱり気になる、日本人ドライバー。
佐藤琢磨の復帰はもはやないか、という感じ。悲しいけどね。
頼みの綱は、中嶋一貴。
でもウィリアムズからはエンジンと一緒に放出されそう。となると、いよいよトヨタに乗るかな。
トヨタはトゥルーリともグロックとも契約更新しないような雰囲気。一貴を乗せるなら、ベテランが欲しいよね。しぶとくバリチェロとか?意外とトヨタにロズベルグなんてのもあるかも。ウィリアムズからトヨタに2人して移籍?なーんて。
現サードドライバーの小林可夢偉は乗れないかな~。夢の日本人タッグ、見てみたいね!

トヨタは当分F1を続けるって話だけど、来年を最終年として、やけくそ(失礼!)日本人タッグってのもありかも。どうせならやってほしいね!!
日本企業の意地を見せて欲しいものだ。
Posted at 2009/10/01 13:26:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2009年09月04日 イイね!

フェラーリの代打!

やっとこさ、まともな人がでてきましたね。

マッサに代わりまして~、フィジケラ~♪

そうです、イタリア人のジャンカルロ・フィジケラですっ\(^O^)/

イタリアンチームのフェラーリにイタリア人が乗るわけで、ホンダに琢磨くんが乗ったような、トヨタに一貴くんが乗るような、そんな盛り上がりでしょー!


でも、イタリア人は結果出さないとメディア含めボロカスに言うらしいですね。
今は念願かない舞い上がっているフィジケラも気を引き締めないとね。


さて、これでフェラーリのシートも今シーズンは落ち着いてしまい(?)、琢磨くんの鈴鹿電撃参戦もいよいよなくなりそうで、ゆっくりチャンピオンシップの行く末だけを見守りますかな。


あ、フィジケラのいたフォースインディアの空きシートには、リザーブのリウッツィが確実視されているようです。


やっぱり琢磨くんはムリだろうな~(´Д`)
鈴鹿に出るんなら、見に行くつもりだったんだけどな……
Posted at 2009/09/04 16:06:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | F1 | ニュース

プロフィール

「お久しぶりです! http://cvw.jp/0k8U1
何シテル?   12/13 00:43
VWに惚れてしまった赤ふんです。 きっかけは、たまたまカタログだけをもらいに入ったDに友人が営業としていたこと。 決算期末ってのもあって、そのまま即決。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジーユニット TVハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 10:54:22
助手席の君のために①~センタートレイ外し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 10:51:22
助手席の君のために③~キット取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 10:51:15

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
インテリア: マニアックス キーベゼル エクステリア: ドアミラー下のウェルカムランプの ...
三菱 GTO 三菱 GTO
2001年11月~2003年10月までお付き合い。 海外駐在中に、前車を我が弟が田んぼに ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
2003年11月~2006年3月まで付き合った車。 こいつのおかげで妻は騙されたとかな ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation