2009年07月30日
マッサの代役が、ミハエル・シューマッハに決まったようです(ラルフではなく(爆)。フェラーリ発表。
先のF1ハンガリーGP予選で、同郷バリチェロの落とした800gのリアのサードダンパーが時速270kmで、走行中のマッサの顔面直撃!(衝撃は何t?誰か計算できます?)
衝撃はもちろんヘルメットを通り越し、頭蓋骨骨折、左目も痛めた。術後の回復は良好で幸い命に関わることなく、無事に過ごしているようです。F1への復帰は年内あるかないかという感じで、代役は誰か騒がれていた。
そこに引退したシューマッハ登場!
40歳だから厳しいとか、引退から2年も経っているから実はスーパーライセンスが失効してるとか……って報道もあって、どうなのか。
代役候補は十数人いたのに、あえてのシューマッハ!
フェラーリのアイデンティティーを保つにはそこらへんのドライバー(リザーブ、テストD含む)ではムリってこと?ルノーのアロンソを移籍させるといったウルトラCも裏にあったようだが、その他の浪人ドライバーが万が一活躍したら切るに切れなくなるとか考えたのかな?
そう考えると、結果でなくても、すぐに交代させても周囲に納得感もたせられるのはシューマッハかもね。来年とか考えずにサヨウナラできるしね。
自分としては、アロンソがフェラーリに移籍、ルノーはピケJr.もクビにして佐藤琢磨、グロージャン(リザーブD)で来期を見据える、となれば鈴鹿も盛り上がるだろうなぁと思いまひた(笑)
でもやっぱり、ホンダ系の琢磨がニッサン系ルノーに乗るのは無理があるかな。
それにしても、F2でサーティス(合ってる?)がクラッシュしたマシンのタイヤが直撃して亡くなるし、マッサの件も、アロンソ・ルノーのタイヤ外れ事件もあったし、果てはBMWの撤退と、なんだかきな臭いですな~。

Posted at 2009/07/30 13:42:10 | |
トラックバック(0) |
F1 | ニュース
2009年07月29日
ホンダに続いて、BMWがF1から撤退すると発表したようです。
なんてこったい。
やっぱりKERSの開発失敗とマシンの不振が原因だろうな~。スポンサーもきっちり取れていたか疑問だし。
チームは誰が引き継ぐのかな?もとに戻ってザウバーか?
来期参戦する新規チームが買い取れば、とんでもないリソースでスタートできるね。
たぶん無理だろうけど……

Posted at 2009/07/29 19:16:19 | |
トラックバック(0) |
F1 | ニュース