• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤ふんGTIのブログ一覧

2010年04月29日 イイね!

明日は久しぶり

明日は久しぶりのカートです。

天気予報も良好で気持ち良くぶっ飛ばしてきまーす!

でも、このたるんだ出腹がどれだけ持ちこたえられるか………^^;
Posted at 2010/04/29 23:22:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2009年10月31日 イイね!

ワンデイスマイルカート Rd.4@フェスティカ

ワンデイスマイルカート Rd.4@フェスティカ←これは今回の戦利品(^O^)/





今回のワンスマカートは、BBQとRQとカートでした~!
順番もこの通りの登場でとっても楽しめました。

BBQは肉もりだくさんで、ウェイトハンデを背負わされているようで・・・・・、でもおいしいので、ガツガツと・・・・食べてしまいました。

RQは、橋本梨華ちゃんでした。
かわいい10代!おっさんたちの恰好の餌食となっていました。
Tada.ちゃんも逮捕されていましたが、僕も逮捕されました。
画像は自粛。。。。


カートは耐久を2本。
5人一組のところを、3人で走ったので存分に楽しめました。
自己ベストは、走り始めから3周目。
カートもハコもいつもこんな感じ。走りこむとタイムは落ちていく・・・・・体力ないだけか???

2本目の耐久は真っ暗闇の中を疾走!!
全開の1コーナーは、度胸試しでチョ~怖かった。
だって、その向こうは漆黒の闇。
明りはピット周りだけで、ホームストレートにほのかにかかるだけ。
みんなびびくりながら周回重ねて、無事大きな事故もなく(接触もなかったんじゃないかな)、終えることができました。
ワンスマカートのマナーの良さがにじみ出てますよね。


順位の話はするつもりはありませんが、与えられたカートのエンジンがどうも他車より吹け上がりが悪くってコーナーの立ち上がりが遅いのなんのって。。
まぁ、運も勝負のうち??


それにしても楽しめました!!!
漆黒の闇を駆け抜けるカート。

またワンスマに参加して、いろんなことにチャレンジしたいな♪


Posted at 2009/11/05 19:05:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2009年08月29日 イイね!

ワンスマカートレース in 平塚 @ 09.08.29

ワンスマカートレース in 平塚 @ 09.08.29いや~! 
レースってホントに面白いですね。

やっぱり見るより、やらなきゃ!!


って、改めて思いました。
カートレースは、ン十年前に某AS誌主催のレースにでたり、5年前ぐらいに新東京で某ショップのレースパックででただけだったので、超久しぶり!!

久しぶりすぎて、血が煮えたぎるどころか、オロオロしちゃってましたね(汗


で・・・・結果は、初級者チーム3位、表彰台ゲットン!!!
これは、一緒に参加した嫁さんに付いたハンデのおかげで、実際の順位より大幅に繰り上がった結果ですので、まぁラッキーってことでね。
だって、自分が、曲がり切れずにバリアに刺さってしまい3周分ぐらい普通に負けてましたからぁ。。。。


ラップタイム的には、33秒8がベスト。
先週の初乗りが35秒7だったから、レース中にベスト更新してたみたい。
感覚的には速くなったなぁっていうか、前を追いかけるのに必死でピットインするのも忘れていたぐらいだから、無我夢中状態のベストですね(爆。。。

個人参加でしたので、嫁以外にもう一人チームメイトの方がいたのですが、その人は千住で走りこんでいるらしく、バリバリのカーター。
ベストは31秒台と異次元の走りでした・・・・

なんで「初級にいるの?」とか言わないの~♪


それにしても、うちの嫁さんはすごく伸びましたね。ベストは42秒9でしたが、先週の初乗りからしたら実に8秒もタイムアップ!!
それも4回目のカートに初参加のレース中に、1周ずつタイムを削り取っていく走り。
これはなかなかなできませんぜ、ダンナ。周りは10秒も違う猛者たちがビュンビュン周る中、必死のマイペース。見事ですね。感服<(_ _)>


レースの話はこんなところで、こんな子たちも来てましたね。




うまく撮れていませんが、とってもいい目の保養にはなりました。
やっぱりモータースポーツはレースとRQなんですかね?

富士や鈴鹿でお会いした曲がり隊!で参加していた皆さんとも話しできたので、これはまた有意義な1日でしたね。声掛けていただいたり、いつもありがとうございます。


いや、でも、あ、といろいろレースで言い訳はしたいのですが、レースの世界で「たられば」は禁物ともいいますし、楽しかったからいいや~、それ以外は全部忘れてしまえーってことで、忘れます。


とっても楽しかった、夏の最後のお祭りでした!!
Posted at 2009/09/01 07:11:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2009年08月08日 イイね!

秋ヶ瀬でカート、そして焼肉。。その前にラーメン

秋ヶ瀬カート乗ってきました。 レンタルカートです。
今月末、澤さん主催のワンデイスマイルのカートレースに夫婦で参戦するため、
その練習に行ってきたのです。

はじめてのコースにしては、よいよい40秒切りができたので、
良かったです。目標はちょうど40秒切りだったので、セーフって感じ。


カートって車を超簡単な構造にしたもので、
操作がダイレクトに挙動に反映されるもんだから、最初は慣れるまで時間かかるね。

カートは久し振りでたぶん7年ぶりとかかな・・・・・?
それにしてはそこそこ乗れたんじゃないかと。


一方、嫁さんは・・・・完全に動くシケイン状態・・・・。
仕方ないよね。遊園地のゴーカートも乗ったことないんだもん。
ビビりながらやりつつ、最後は超初心者にしては良いタイムがでていたので、
安心です。

とはいえ、私の30秒落ちなので、特訓が必要なようですね。


その後は、地元友人連中と千葉県民ならしっているはずの
「しちりん」という炭火焼肉飲み屋で焼肉パーティ!!

酔っ払って完成したオブジェが↓



いや~、楽しかったね。やっぱり馬鹿騒ぎは必要だ。
たまにね、たまに。。


秋ヶ瀬前によったのが、柏のラーメン屋8・2オープンの「開花屋楽麺荘 柏店」。
いつもは新しいラーメン屋さんでは、普通のラーメンを頼むんだけど、
今回はお腹がすいていたし、あのヤホーで三重県No.1に選ばれたっていう広告に安心して、全部のせを注文。




しょうゆだったけど、すんごいさっぱりしてて懐かしいしょうゆラーメン。
これはうまいと思う!!

でもね、土曜日のお昼に客が5人て大丈夫かなって・・・・・・、少し心配です。
また食べたいから、潰れないでほしいなぁ。。

カート&グルメリポートでした。
関連情報URL : http://www.akigase.co.jp/
Posted at 2009/08/09 12:58:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | カート | 趣味

プロフィール

「お久しぶりです! http://cvw.jp/0k8U1
何シテル?   12/13 00:43
VWに惚れてしまった赤ふんです。 きっかけは、たまたまカタログだけをもらいに入ったDに友人が営業としていたこと。 決算期末ってのもあって、そのまま即決。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ジーユニット TVハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 10:54:22
助手席の君のために①~センタートレイ外し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 10:51:22
助手席の君のために③~キット取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 10:51:15

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
インテリア: マニアックス キーベゼル エクステリア: ドアミラー下のウェルカムランプの ...
三菱 GTO 三菱 GTO
2001年11月~2003年10月までお付き合い。 海外駐在中に、前車を我が弟が田んぼに ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
2003年11月~2006年3月まで付き合った車。 こいつのおかげで妻は騙されたとかな ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation