• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤ふんGTIのブログ一覧

2009年12月17日 イイね!

ETCCのエントリー

ETCCのエントリーつい先日、Adenauさんにて今年最後のETCCの車検とエントリーを済ませてきました。

車検はともかく、
エントリーまでしてくれるとは助かります(感謝



今回はとくに何も弄ったところはなく、
ライン取りなど頭で考えたものを実行してタイムアップにつなげます。


目標タイムは常々2分15秒台と言っていたのですが、
Adenauのしゃちょーとてんちょー曰く、パッドとタイヤ弄っただけじゃ、
16秒台出れば、大したものと言われました。


そこでその場にいた我が嫁を見ると、難しい顔・・・・
(15秒台に乗せれば次の弄りを許可すると約束している)
プロドライバーでもあるしゃちょーの言葉になんだか考えている様子。。



でも、正式なお達しはなく、16秒台に入れて再交渉してみようと思います。
いけるかな~、あと1.6秒削らねば。。

頑張るぞー\(^o^)/




写真は、Adenauさんのブログより拝借~!!
Posted at 2009/12/17 18:07:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年11月07日 イイね!

準備万端

準備万端さあ、揃ったぞ!!

明日は、澤大先生の応援に、もてぎへGo!!
関連情報URL : http://supergt.net/jp/
Posted at 2009/11/07 17:29:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年10月17日 イイね!

じゃりんこ@曲がり隊!CUP2009

じゃりんこ@曲がり隊!CUP200917日開催の曲がり隊!CUP2009@スパ西浦に行ってきました~!

んでもって、サーキットからお土産をたーくさんいただきました。
大部分はパドックの端っこに「いらないよー。」と置いてきましたが、
一部をサーキット周辺道路に東名に首都高にばらまいてきました。
なんて迷惑な奴とか、言わないの~♪
(スイマセン。。。)


いや~……、なんとも言えない気持ちですね。
砂利のグラベルにつっこむなんて。
そして、ピカピカのクルマが白くザラザラ傷だらけになるなんて。

たくさんの方に砂利撤去作業を手伝っていただき、
(というか、ほとんどやっていただきましたね。)
本当にありがとうございました。

おかげ様で無事帰宅することができました。

なが~い目で見れば、今回の砂利プールへのダイビングは
車のバラし方がわかったので良いことだったと思います。
(いや、思いたい。。。)
それに皆さんの優しい気持ちにも出会えたし!


さてさて、肝心の走りは………
目標は達成できたので良し!でございます。
目標の1分10秒を大きくきって、8秒フラットまでいきました。
初めてのサーキットにしてはいい感じで走れました。

それもこれも、一本目の最初にスーパーGTなどで
たくさん活躍されている、木下みつひろ選手の同乗走行が体験できたからです。
なんの先入観もない中にレベルの高い走りが頭の中に入ってきたものだから、
とっても良い目標になりました。

それに左足ブレーキをしていたので、
F1では当たり前というのは知っていましたが、
目の当たりにするとかなり衝撃でした。

で、ちょっとマネしてみましたが、
きれいにコントロールできたときはなかなかに快感です。
まあ、じゃりんこになってはもともこもないのですけどね。



二本目は懸念されていた雨が降りウェットに。
初のウェット走行でしたが、まあまあの走りで終えました。
これで調子に乗ったのが運のつき…。御大の忠告も耳に入らず、
三本目にあえなく撃沈。
ベストも三本目に記録したので、明らかに調子に乗った末の結末です。


その後の夜は夜でかなり楽しめました!
久しぶりに腹がよじれるほど笑いました。
覆面にお馬さんに変身できちゃって、なんて可笑しな宴だったのでしょう。
もうきっと、いや必ず?同じ宿には泊まれないでしょう・・・・orz
(バサロさん大丈夫かな???)


今回のサーキット走行は、良くも悪くも貴重な経験ができたし、
良い方々に出会えた最高のものだったと思います。

それもこれも曲がり隊!CUPを企画・運営していただいた
Iwaさんをはじめ、関係者の皆様のおかげと思います。
ありがとうございました。


また最後に、砂利撤去作業にご協力いただいた皆さま、
本当にありがとうございました。
傷ついた心とクルマの顛末については、
収拾つき次第、報告します。。。あぁーーーーーーーーあ。
Posted at 2009/10/18 18:45:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年09月20日 イイね!

クレフ走行会@FSW

クレフ走行会@FSW遅いブログアップになりましたが、20日にクレフ走行会@FSWに行ってきました。

周りはやはりポルシェだらけ・・・・・
そんな中に、ゴルフがぽつーんと。
寂しかったな~。
今まではVWA‐Trialしか走行経験がなかったので、かなりの緊張でした。

でもでも、みんカラ友達のじゅんたろう のんき さんが駆け付けてくれました。
これで少し緊張が取れました。ありがとうございました。


そいでもって1本目は、その緊張からか?ポルシェのストレートスピードにビビってか?、タイムはベストの2秒落ち・・・・・(涙
なんでだろ~?なんでだろ~?

昼食のあと、FSW攻略ミーティングでプロドライバーの澤さんからライン取りなどを教わる。
ここで、あっ・・・・・・、ラインが違う・・・・・・。
と、気づき2本目へ。


2本目は、ドリフトボックスをつけての澤さんの同乗レッスンをはさんで、走行。
ベストは同乗レッスン後に、見事更新して18秒台へ。
前回ベストから1秒更新!!
レッスン効果をさっそく体感しました。やっぱりプロってすげーや!!

走行後、ドリフトボックスのデータを簡易解析してもらい、速度だけのグラフで澤さんとの比較。
やはり違いは多々あって、修正点かなりあり。次回走行の参考になりました。
車載ビデオも用意できない財政状況なので、このデータは結構役に立ちそうです。今のところのすべてのよりどころです。
次が楽しみ!!

何もなければ12月のETCCになるでしょうか。
それまで、クルマも自分もメンテとパワーアップしておかないとね!!



Posted at 2009/09/23 18:39:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年09月06日 イイね!

袖ヶ浦フォレストレースウェイ

袖ヶ浦フォレストレースウェイ

行ってきました! 
正式オープン前ですが、袖ヶ浦フォレストレースウェイ!!

いやー空気がいいし、周りは森林の中、とっても静か。
こんなところにあるんかいなって、ところにあるのがこのサーキット。
いいとこですよ。

ワンデイスマイル主催の見学会で、レンタルしたバスに乗ってコース見学、先導車付きのカルガモ走行、澤選手との同乗走行(抽選)などもりだくさんの企画でした。


楽しかったよ~。必死にいろいろ調整してくれたおかげだと思います、ワンスマの皆さまありがとうございます。


さてさて、肝心のコースですが、アップダウンあり、コーナーも高中低速取り交ぜて、気の抜くところはメインストレートの数百メートルだけ。
2.7kmほどで、1周だいたい1分20~30秒(同乗走行時)でした。


ポイントとなりそうなのは・・・・・・・、わかりません・・・・・・全部??
1コーナーは普通ですがそれ以外は、2コーナーは下りの右コーナーでアプローチからクリップは見えない。3~4コーナーはミニ鈴鹿1~2コーナーで、よりタイト。ここから一気に上って・・・・・。

あとはヒ・ミ・ツ(^^♪

全部言っちゃうと走ったときつまんないしですもんね。
それに動画もみなさんアップされるでしょうから。
僕もナント、同乗走行にじゃんけん大会を勝ち抜いて乗ったのですが、動画のアップの仕方がわからない。。。。ので、どなたか、お願いします!!


ホントいいところにあると思います。あとは、正式オープンまでにパドックエリアの充実を待ちましょう。トイレはありますがレストラン系がなく自販のみ。周辺はコンビニはセブンイレブンだけだったかな?
1度入ると、自走で出るのは面倒ですから、軽食の屋台とか出店とか、イベント時にあるといいですね。
あとメインスタンドも作るとかいわれているので、その時までにはレストランは必須かもしれませんね。コース側もレストランの出店者を探しているようなので、どなたか立候補しみますか??




詳細はこちらまで~。
袖ヶ浦フォレストレースウェイ
今回の主催者。
ワンデイスマイル

Posted at 2009/09/06 18:26:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「お久しぶりです! http://cvw.jp/0k8U1
何シテル?   12/13 00:43
VWに惚れてしまった赤ふんです。 きっかけは、たまたまカタログだけをもらいに入ったDに友人が営業としていたこと。 決算期末ってのもあって、そのまま即決。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ジーユニット TVハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 10:54:22
助手席の君のために①~センタートレイ外し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 10:51:22
助手席の君のために③~キット取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 10:51:15

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
インテリア: マニアックス キーベゼル エクステリア: ドアミラー下のウェルカムランプの ...
三菱 GTO 三菱 GTO
2001年11月~2003年10月までお付き合い。 海外駐在中に、前車を我が弟が田んぼに ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
2003年11月~2006年3月まで付き合った車。 こいつのおかげで妻は騙されたとかな ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation