• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤ふんGTIのブログ一覧

2009年08月29日 イイね!

ワンスマカートレース in 平塚 @ 09.08.29

ワンスマカートレース in 平塚 @ 09.08.29いや~! 
レースってホントに面白いですね。

やっぱり見るより、やらなきゃ!!


って、改めて思いました。
カートレースは、ン十年前に某AS誌主催のレースにでたり、5年前ぐらいに新東京で某ショップのレースパックででただけだったので、超久しぶり!!

久しぶりすぎて、血が煮えたぎるどころか、オロオロしちゃってましたね(汗


で・・・・結果は、初級者チーム3位、表彰台ゲットン!!!
これは、一緒に参加した嫁さんに付いたハンデのおかげで、実際の順位より大幅に繰り上がった結果ですので、まぁラッキーってことでね。
だって、自分が、曲がり切れずにバリアに刺さってしまい3周分ぐらい普通に負けてましたからぁ。。。。


ラップタイム的には、33秒8がベスト。
先週の初乗りが35秒7だったから、レース中にベスト更新してたみたい。
感覚的には速くなったなぁっていうか、前を追いかけるのに必死でピットインするのも忘れていたぐらいだから、無我夢中状態のベストですね(爆。。。

個人参加でしたので、嫁以外にもう一人チームメイトの方がいたのですが、その人は千住で走りこんでいるらしく、バリバリのカーター。
ベストは31秒台と異次元の走りでした・・・・

なんで「初級にいるの?」とか言わないの~♪


それにしても、うちの嫁さんはすごく伸びましたね。ベストは42秒9でしたが、先週の初乗りからしたら実に8秒もタイムアップ!!
それも4回目のカートに初参加のレース中に、1周ずつタイムを削り取っていく走り。
これはなかなかなできませんぜ、ダンナ。周りは10秒も違う猛者たちがビュンビュン周る中、必死のマイペース。見事ですね。感服<(_ _)>


レースの話はこんなところで、こんな子たちも来てましたね。




うまく撮れていませんが、とってもいい目の保養にはなりました。
やっぱりモータースポーツはレースとRQなんですかね?

富士や鈴鹿でお会いした曲がり隊!で参加していた皆さんとも話しできたので、これはまた有意義な1日でしたね。声掛けていただいたり、いつもありがとうございます。


いや、でも、あ、といろいろレースで言い訳はしたいのですが、レースの世界で「たられば」は禁物ともいいますし、楽しかったからいいや~、それ以外は全部忘れてしまえーってことで、忘れます。


とっても楽しかった、夏の最後のお祭りでした!!
Posted at 2009/09/01 07:11:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2009年08月22日 イイね!

平塚~山荘~多摩川花火

なんだかやっと書く気になれたブログっす。。。

この日は朝から盛りだくさん。
8.29のワンスマ耐久カートレースに夫婦で参戦するため、事前に会場となる平塚でコソ練。。

朝の10時に着くつもりが、首都高の渋滞に阻まれ、1時間遅れで到着。
そのおかげか、まったくの初心者の若いお姉さま方と走行が一緒になってひまい、とんでもないことに。。。
前回まで走るシケインだった嫁をもうならせた鈍足っぷりでクリアはとれず。
スローなヘアピンで刺さったり、道も譲らないし、スタッフの方も汗汗のセッションだったのでは?

でも、初心者目標タイムはクリアできたから、まぁ満足かしら。
だからなおさらクリアが欲しかったか!?


で、お次は山荘と呼ばれるコックスさんへ~。
せっかく平塚まできたし、1度行っていってみたかったし、これも欲しいのでと、ぐずる嫁を連れていざ山荘へ!!

HPより拝借~!!

営業の方に丁寧に対応していていただいて、ショップの中もきれいで待ち時間も苦にならない感じで、とってもいい気分。こういうのに心惹かれるのよね。。

車高調も気になっていたので、C20T RSに試乗させてもらいました。
足はすんごい滑らか(純正比)。SACHSやっぱり欲しくなるよね~。
で、ピレリベースだけあって、パワー系はとんでもない暴君!
3千回転以上に回したら、クワーンっと(驚
チューンって恐ろしくもかくも面白きにや、と感心した次第。 欲しい。。。。

で、この試乗したC20T RS、最後の弾だそうで、近々売りに出るそうです。
どなたか、買ってみる?400万円切る値段だそうです。

で、欲しかったフロントスポイラーですが、チョー好みなのですが、とても手が出ない感じ・・・・金銭的に???
まぁ大蔵省にも一緒に来てもらったし、話はしやすいですが、予算も何もない上に補正予算を計上する余裕もない。 キビシィ~~。
ここは苦手な我慢をするしかないかな。

まだまだいろいろ弄りたいところもあるし、外観はそのあとかな。。
でも、これ、もう弾切れ寸前だそうです。ほぇーーーーー(涙


そして、時は14時過ぎ。
今日は19時から多摩川の花火大会が見れる友人宅へお邪魔する予定。
かなり時間あるし、自宅へ戻る?
車で行くと飲めないし、旧友多く飲まずにはいられないと思われるので、急遽千葉の片田舎へ取って返し、電車で上京することに。
これがまぁ、大変だったけど行き帰りの電車で、座れてドラクエ9にうつつを抜かせたので、良しとするかな。
Posted at 2009/08/28 04:54:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2009年08月16日 イイね!

鈴鹿サーキット


鈴鹿走ってきました。
ETCCのタイムアタッククラスです。


結果は・・・・・・・ダントツどべ。。。
まぁ予想されていた結果なわけで。。
タイムは2分57秒と平平凡凡でした。

結果はともかく、とっても楽しいサーキット走行でした。 あの鈴鹿をマジ走りできたわけですから感動ものです。











それと、F1ドライバーたちが鈴鹿は面白いと言っている意味がわかりました。 大小いろんなコーナーが多くて、
つなぎのストレートもきっちりあるわけで退屈しません。
攻めているとなんかあっという間にコントロールラインです。 ある意味気の抜けないサーキットですね。
FSWはながーいストレートで一息つけますが、鈴鹿はそうもいきません。
さすが世界の鈴鹿です!!


今回はこのみんカラでお世話になっている方々とも顔を合わせられたし、少し話も出来たので走行にかなりのプラスして楽しかったです。
今まで走りとか車とか、素人同然の友達としかしゃべったことがなかったので、いろいろ参考になったし、楽しかったです。
次回はもっと濃密な話をしてみたいですね。
皆さん懲りずに次からもよろしくお願いします。




さて、鈴鹿からの帰り道は、あの静岡地震で崩落した現場も通ってきたのですが、途中、刈谷(1h)、日本平(1h)、鮎沢(30m)で休憩とりながら約9時間半の長旅でした。

嫁に途中運転してもらうつもりが、今思い出したぐらいですっかり忘れていました。。(汗






 写真は、伊勢湾岸道の刈谷ハイウェイオアシスにある温泉施設で、我が足に群がるドクターフィッシュ君たちです。あの角質を食べる小魚です。
最初はくすぐったいのですが、ピリピリとちょいとした刺激があり、足はつるつるになるのはもちろん、足の疲れも取れてしまいます。
東京のどこかにないのかなーと、嫁と話す仕舞でハマってしまいそうです。




また鈴鹿に行きたいな~。。。刈谷ハイウェイオアシスに寄って!
今度はドライビングも車も大きくパワーアップして、乗り込みたいですね!!
Posted at 2009/08/17 10:02:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2009年08月15日 イイね!

鈴鹿入り

鈴鹿入り朝5時過ぎに自宅を出発。
東名は下りなので通行止めも渋滞もなく、東名阪で最後の10km渋滞だけで、鈴鹿に12時前に着きました。

所要、約6時間半かな。
途中、海老名、日本坂、刈谷で休憩したので、運転時間は5時間ぐらい。


最後はともかく、スイスイと来れたし、助手席の嫁と歴史やクルマ談議をしながらだったので、4月末の一人旅よりは圧倒的に疲労感は少ないですね。

やっぱり、自分の旅に相棒は必要だと再認識しました。


鈴鹿のお昼は、海の幸 魚長であなごまぶしに舌鼓。

その後、鈴鹿サーキット遊園地でレーシングカートに興じ、ホテルに向かうとこです。

本番前から遊びすぎ?
Posted at 2009/08/15 16:50:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月14日 イイね!

明日から鈴鹿~♪

明日から鈴鹿に行ってきます。
ETCCに参戦です!

4月末にパレードランはしたのですが、あとはF1を見てイメトレのみ。

いけるかな~?いけないんだろうな~???

走らないとわからないことも多いから、
2~3周すればなんとかなるかな。タイムはともかく。


ゆっくり楽しんでこよーっと(^^♪

まずは明日の東名で渋滞がないように・・・・・
Posted at 2009/08/14 12:22:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | GTI | クルマ

プロフィール

「お久しぶりです! http://cvw.jp/0k8U1
何シテル?   12/13 00:43
VWに惚れてしまった赤ふんです。 きっかけは、たまたまカタログだけをもらいに入ったDに友人が営業としていたこと。 決算期末ってのもあって、そのまま即決。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 3456 7 8
910111213 14 15
161718192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

ジーユニット TVハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 10:54:22
助手席の君のために①~センタートレイ外し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 10:51:22
助手席の君のために③~キット取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 10:51:15

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
インテリア: マニアックス キーベゼル エクステリア: ドアミラー下のウェルカムランプの ...
三菱 GTO 三菱 GTO
2001年11月~2003年10月までお付き合い。 海外駐在中に、前車を我が弟が田んぼに ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
2003年11月~2006年3月まで付き合った車。 こいつのおかげで妻は騙されたとかな ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation