• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキ@NDのブログ一覧

2023年12月17日 イイね!

2023.12.17 岡山国際サーキット 4S

2023.12.17 岡山国際サーキット 4S走ってきました。
前日まで天気が怪しく今日から寒波がくるらしく現地で走るか決める事にしてとりあえず現地に向かいました。
道中すこし路肩が白かったり路面が濡れてましたが現地は完全ドライで気温3度。
コンディションはとても良かったです!
同じショップのRF,知り合いのNC2台その他数台(VITA0)で台数も少なくてクリアもとりやすくとても良かった・・・😌
ただ気温が低いのでコースインしてすぐはスケートリンクのよう。
2周目からおそるおそるペースをあげ4周目からアタック開始ですがマイクナイトで縁石を跨いでしまって大オーバー😇


何事も無くなんとかセーフ
そのあとすぐピットインして空気圧調整して減衰をすこし締めてコースイン、計測1周目で当日ベストの1分50秒73でした😎


Z3すぐにお尻が出そうになってそろそろキツイ気もしますがここまで来たらZ3で50秒切ってみたい欲もでてきてなかなか・・・🫣

一緒に行ったNC2台もベストを更新し気持ちよく帰宅しました
Posted at 2023/12/17 21:35:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月02日 イイね!

2023.12.2 レブミ岡山

お久しぶりです、生きてます。
前回ブログのあと9月にも一度走ってますがぼっこぼこだったので置いといて・・・

レブミ岡山に参加してきました。
知り合いのショップさんのNC、RFと真っすぐ勝負しよう!と誘われたので一緒に走るためにショップ枠で走ってきました。

9月から3ヶ月空いてブレーキパッドを前後CCRG、リアローター新品、タイヤをZⅢのままですが225にサイズアップのシェイクダウン。

1枠目は2~3周目には1コーナーで黄旗、のち車両回収赤旗でそのまま一度もアタックできず終了、2枠目はさっき走れなかった分さっさとアタックしたいと思ったらみんな同じ気持ちだったのか団子でクリアとれず。。。
追いかけっこ楽しかったし無事身内も事故無くおわれたのでヨシとしますw

当日ベストは1分52秒34
225がどれほどいけるのかよくわからず、3ヶ月あいていろいろ忘れて(
グダグダでした。
アトウッドでは突っ込みすぎでクリップ付けてないしヘアピン譲った周がベストとか・・・
仮想ベストは51秒6だったので頑張ります。

気温と2Lパワーのおかげでデジスパイス上で最高速182キロでてました!
ハイカムNC、RFとどっこいでした。



不完全燃焼なので12月は会員枠をもう2枠ほど走りたいです。
Posted at 2023/12/02 21:07:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月06日 イイね!

2023.8.5 岡国4S

2023.8.5 岡国4S誘われて行ってきました
知り合いだけでNCが4台、自分含めて5台みんな2Lなのでいい比較になるかなと。





気温は34℃予報でしたが風がけっこうあってピット内は割と大丈夫でしたね。日向は死ぬほど暑かったですがw
2輪で埋まってるかと思いましたがぜんぜんでした。さすがに暑すぎるからかなw

NCとの比較ですが当日一緒にいったNC勢とデジスパ上最高速変わらず(175キロ弱)、追いかけたところ追いつきはしませんが離れもせず、岡国だったら直線はかわらないのかな?と思います 冬にどうなるかな?

タイムは1分52秒99となんとかギリギリ52秒台乗りました。




最終で欲張ったので失敗してますが無ければコンマ1~2はいけたのかなぁ
ベストは計測3周目でしたがもうそれ以降はタイヤもズルズル、パワーも落ちた気がしてダメダメでしたねぇ・・・


1.5の時は水温が92から上には動かなかったんですが2Lになって今回101度まで上がりました。オイルクーラー本格的に導入検討したほうがいいかなぁと思ってます・・・漏れる箇所を増やすのが嫌なので付けたくないんだけどなぁ

高回転は関係なく極低回転でまだすこしぐずってるのでお盆明けにはまたECUをNOPROさんに送らないとなので完全体にはもうちょっとかかりそうかなー

もっと精進します
Posted at 2023/08/06 20:26:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月02日 イイね!

2023.7.2 岡国4S

2023.7.2 岡国4S2月から4?5か月振りです。どうも生きてます。

2月に走って純正部品が4月から値上がりってことでエンジンパーツを集めてました。
ついにPEエンジンに換装しました。
やっと1000キロ慣らしが終わったので高回転負荷テスト、エラー出なかったらそのまま走っちゃおう!と2枠予約して行ってきました。

ストレートで全開にしてもこれと言って問題もでずそのまま走行。ブレーキングポイントも変わるしまだまだビビッてマイクナイトも全開はできず・・・
トルクがある分今までみたいに雑にアクセルを開けるとすぐお尻が暴れます。
やっぱタイヤサイズ上げないとだめかな




おっかなびっくりで当日ベストが1分53秒85
気温30度、湿度も高かったけど最高速は174キロほど。
帰ってロガーを見ると毎コーナー大体1.5の時のほうがボトムが高いし実際タイムも0.1秒前後速い 練習もですが車に慣れないとなぁ
当日ベスト


いろいろやっててワチャワチャしたまとめ
最初のは最後までまとめて最後の最後で欲張って最終大オーバー、計測ライン超えた時のジェスチャーがすべてを物語ってて草


練習します!
Posted at 2023/07/02 21:14:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月26日 イイね!

2023.2.26 岡山国際4S

2023.2.26 岡山国際4Sフロント回りの仕様変更で差をかんじるのか?テストにいきました。

パーツレビューにも上げてますが純正オプションマツスピリップとルーバー、スプリッターを装着、はたして体感できるのか🤔






当日走行会もあり、ピットが少なく青空駐車でしたが知り合いも複数人こられてロードスター4台でプチオフ気分でした。

タイムは1分54秒87。キレイにまとめられればベスト更新できる確信はあったのですがまとめきれずベスト0.01秒落ちと不甲斐ない結果に終わりました😇


ちなみにエアロ効果なのか不明ですがなんだかハンドルが重く接地感がふえた・・・気がする・・・
最高速は167キロと今までよりも5キロちかく速かったのですが当日他の方も今日はまっすぐ伸びるといってる方もいたのでエアロなのか定かではないです🙄

かっこよくなったのでヨシ🤣

ベストは出ませんでしたが知り合いとの気やすい会話に同じショップのRFとも初めて一緒においかけっこできて楽しかったのでヨシです

アサイチ雪で2枠目から4枠目に移したので時間ギリギリでしたが帰りにらーめん食べて帰りました🍜




おつかれさまでした。
Posted at 2023/02/27 20:04:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「社外オートライト付けました。とても便利」
何シテル?   12/01 02:49
NDロードスター NR-Aに乗ってます。 岡山国際、TSタカタサーキットでのんびり活動中。 たまに中四国のロードスターミーティングにも出没します。 目立...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NDロードスター iーDM隠しコマンド 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/27 09:14:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2017.7.24納車されましたNR-Aです。 ワンオフ加工で2DINのナビを付けたり ...
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
快適通勤荷物運びマシーン 楽ちんで使い勝手がよくてとても良い。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
初めての自分所有の車であり友好の輪をひろげまくってくれたカプチーノ たのしかったです
ホンダ シビックタイプR 素人号 (ホンダ シビックタイプR)
とある有名?な車両です。 知ってる人は知ってるらしい。 なかなかしわいです。 2リ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation