• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jubaのブログ一覧

2015年04月04日 イイね!

先月28日(土)のお台場は熱かった・・・?(笑

先月28日(土)のお台場は熱かった・・・?(笑もう、先週のお話しで、ブログも
新鮮味は全くないですが・・・(笑

当日の写真も撮って有りますし
遠方で(来たくても)来れなかった
メンバーの方も多かったと聞き・・・



簡単ですが、何時もの様に「絵日記風」に振り返り・・・(笑
(長文?になっております。お時間のある方限定で・・・)





当日、朝8時台のお台場は・・・まだガラガラ状態(笑

天気は薄曇りでイマイチ、肌寒いくらいでしたが・・・





受付を設置して・・・

のんびり、雑談しながら過ごしていると・・・





だんだん、台数も集まり始めて・・・

それと共に、お天気も回復・・・


いつの間にか、ポッカ・ポカ陽気~~(笑






時間も、OFF開始の10時を過ぎ、人数も・・・

・・・増えてまいりましたので・・・

皆さんにお集まり頂いて・・・










簡単に、スタートのご挨拶・・・



今回、プロショップさまが、何と3店舗さま!!
も、デモカー共々、ご参加して頂きました!

本当に、ありがとうございました!!

その後は、各々自由に相互試聴に入ったり、
「みんカラ繋がり」で初めてリアルにお会いした方々が
楽しそうに雑談されたりと、良い雰囲気~~!!



詳しくは、既出のHSCメンバー各位のブログを・・・(笑

たかトシ会長のブログ

メタリコ広報部長のブログ&フォト・ギャラ

今回も大活躍!姫のブログ
        
(あまりに多くて、代表3名さまです・・・笑)

・・・特に今回は、紅三点?
いえいえ、女子3人が大活躍!!


受付が女性というのは、やはり和みますねぇ・・・(笑

いろいろな方々から、「ご指名」も・・
たくさん頂いて・・・いた様です?し・・・(爆




お台場という土地柄・・・
OFF会場、直ぐそばの「ダイバーシティ」前の桜は

(海風がまだ冷たいんですかねぇ?)
まだこんな状態でしたが・・・(笑


何故か?敷地内で「ブラジルフェア」なるものが

開催されておりまして・・・


「カポエイラ」?・・・(笑

それ以外にも近くで「催し物」が有ったらしく・・・

駐車場の半分はバスが「占拠」しておりました・・・(笑





お昼、12時を過ぎた頃に集合写真・・・



お陰様で、沢山の方に参加頂きました!!
(ロケも、お天気も、コレしかないという絶好の日)


こんなにも、素晴らしいOFF会日和の一日でしたが
・・・花粉も、素晴らしく舞っていた様で・・・



個人的には、とても、とても辛い一日でした…(笑

目の痒みや、くしゃみ。鼻の方はもっと・・・(笑


お蔭で、全く集中力が無くなり、試聴に入る気力も
オーディオ談義に花が咲くという事も、全く無く・・・(笑


完璧に「不完全燃焼」な一日で終わってしまい・・・

当日は、絡んで頂いた皆様、大変失礼致しました・・・






で、大変盛り上がった、OFF会終了後は・・・

有志でダイバーシティに向かい・・・二次会へ・・・


「お約束」で、ぼぉーとガンダムを眺め・・・(笑い

しかし、(海外からの方)多いですねぇ・・・








と、と、こんな感じで、楽しい一日は過ぎましたが・・・






今月も、HSCでは「定例OFF」が開催されますよ~(笑

詳しくは→ 
HSC4月の定例OFF詳細




今回、お台場OFFでは(台数が多くて)出来なかった

「HSC人気投票!」も・・・
新ルール!

採用で、開催予定!!


「台数制限」が有りますので、気になる方は早めに
参加表明頂けると・・・


今度は、ぜひ埼玉で

盛り上がりませんか・・・?(笑

Posted at 2015/04/04 18:08:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年03月25日 イイね!

もう、3月も終わりですねぇ・・・(笑


いやいや!ほんともう、3月も終わりですねぇ・・・(笑 

皆さま、大分・・・ご無沙汰しておりました!! 






あまりに久し振り過ぎて、何を書いて良いか分かりませんが

冬のシーズン、まっ最中は・・・仕事で地方への移動も・・・


・・・ご覧の様な状況でしたが・・・(笑








ふと、気が付けば・・・・

花粉と、黄砂で・・・こんな状態になる季節に・・・(笑







そう、3月も終盤といえば・・・今週末はアレです・・・(笑

 ←そうそう、コレコレ!・・・(笑


・・・3/28の土曜日は
お台場が熱い!
です


詳しくは・・・ ↑上記をご覧頂くとして・・・



本日、マイカーライフを見ていたら・・・

あら、まぁ・・・ビックリ!!



千葉県は、浦安の「名店さま」も、ご参加して頂ける様子?

詳しくは・・・→浦安の名店、「アークライドさまのブログ」


これ以外にも、参加して頂けるお店さまも有る様ですし・・・


個人的にも、とても、とても・・・楽しみ!





自分の方は、相も変わらず・・・

アルパインの旧型DVDプレーヤーに・・・


ARC AUDIOの・・・

お馴染み、DSP-8 という何時もの軽装・・・(笑

そして、お気に入りの・・・モレル

・・・TEMPO Uitra602 + CDM880 !

の、お気楽「フロント3Way」で参加予定!!



モレルの中でも、「七万円台」と、お手頃なプライスですが
意外に「侮れない」性能の持ち主・・・



興味ある方は、是非とも「会場」で聴いてみて頂ければと・・・







更に・・・

↑ 某所で、こんなクルマも聴いてきましたので・・・



   
ご興味のある方は、「お土産話し」の一つとしてお楽しみに!


Posted at 2015/03/26 01:29:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月03日 イイね!

平凡な、平凡な日々・・・でも・・・(笑

平凡な、平凡な日々・・・でも・・・(笑

←前回のお話は・・・ココからでしたが・・・
  今日は、その続き?で、裏話でも・・・

  
 
  
 
  ①、表彰式で大盛り上がりの中
  

   会場がPM5時で終了との事で
   場所を移動して、二次会でも・・・と、







・・・駐車場の、自分のクルマに戻ってみると・・・

あっ・・・やられて・・・おりました・・・


ただ、もう5年近く乗っているクルマですし、大した事キズじゃない
ので、「諦め」も瞬時についたのですが・・・(笑




幸い?というか、擦ってしまった「ご当人」様がそばにおられて・・・

丁寧にお詫びや、保険会社のご案内までして頂き・・・
逆に・・・ちょっと恐縮してしまいました・・・(笑

駐車場の「当て逃げ」なんて、今や日常的?な出来事ですが、
こうして、キチンとした対応を受けると、逆に・・・ちょっと・・・
感動すら、してしまったという・・・(笑




そして、ちょっと感動と言えば・・・


②、翌日の、サウンドショップ628さんでの事・・・

埼玉に一泊していた、まさふみ@アテスポさんの「リクエスト」で、
店内で一緒に聴いた・・・



↓コレ、ALPINE、Juba7909Jと・・・

↑お馴染み朱色のボディのコチラ・・・
 あの、フォノンの4chアンプ、340Cの組み合わせです・・・(笑

そう・・・もう20年以上前の「逸品」達の競演・・・




これを・・・ 当然、「コレ」で聴くわけですが・・・

いんやぁ~~、まぁ、素晴らしい!!・・・(笑




340Cは、ブリッジ2chで聴けたので、巷で言われる(フォノンの)低域の不足感は感じられませんでしたし、現在のモデルでもなかなか聴けない様な?音色の良さは、まさに出色・・・(笑 

  
このコンディションの良さ、
流石はマスターのコレクションです!


そして何より、この「組み合せ」が2014年の現在も、ココ(628)なら
ごく「普通」に聴けるこという事実にも・・・ちょっと感動・・・(笑






③、そして、3連休中だった週末は・・・

近くの公園に行ったり、実家に行ったりと・・・ま~絵に描いた様な
平凡な過ごし方をしていましたので・・・(笑




最終日は・・・ココ、「小江戸」と呼ばれる川越のこちらへ

埼玉ローカル・ネタですが、川越の名所・・・「時の鐘」や、






連休中で、混み混み中の「菓子屋横丁」を見物しながら・・・






こんな、モノや・・・(またもの、「芋たい焼き」)


こんなモノなどを、頂きながら・・・

(あ、紫イモは・・・川越ではなく「宮崎産」らしいですが・・・(笑)

ブラブラと、散策していると・・・







なかなか、趣の在る建物が多く・・・


お店の前には、こんな・・・


ま~色々と楽しめます・・・(笑









コレも、なかなか・・・いい雰囲気!


でも、直ぐ隣の建物は・・・

コンクリート「打ちっぱなし」の、ハイカラな建物ですが・・・(笑










良くTVに取り上げられる、蔵造りの街なみで・・・

またも、ブラブラして・・・

おりますと・・・








何か、人だかりが・・・

近くで見てみると・・・







・・・ちょっと? プチ・サプライズ・・・?(笑

某SNS関係で、ちょくちょく「炎上」で有名な方が・・・(笑

小江戸・川越といった「出立ち」ですが、どうやらロケの様です。








流石、一流芸能人の方です・・・

・・・TPOを考えてか?または、ドレスコードの関係か・・・?

完璧に、芸能人の「オーラ」を消しております・・・(笑

子供たちは、TVの「逃走中」のファンなので喜んでおりましたが・・・



個人的には、以前「ダンディ坂野さん」とお会いした時くらい?の・・・「感動」・・・(笑





まぁ、平々凡々な日々の中でも・・・小さな感動やサプライズは
意外に有るなぁ?という・・・(笑





さぁて、仕事もそろそろ頑張りましょうか…? (笑

Posted at 2014/11/04 01:39:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2014年10月30日 イイね!

後編の・・・さらに続き・・・(笑


3日続けてブログ更新は・・・記録も更新?(笑



昨日の、HSCメンバーの各コンテストの入賞履歴を載せておりましたが、肝心な方をうっかり忘れておりました・・・


8月「エムズライン・カーハイファイミーティング2014in中部」が第3位
同じく、8月末の「インターショウ2014」が第2位!!


たかMIXさんのブログ  エムズ中部

                

                
インターショウ



たかMIXさんには、大変失礼いたしました!!


でも、でも、でも・・・昨日に続いて、ますます凄い結果に・・・

オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!
状態・・・(笑


これで、まだ洩れている方がいたら・・・あ・わ・わっ・・・(笑
Posted at 2014/10/30 20:58:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年10月29日 イイね!

この週末は、カーオーディオ三昧で幸せ・・・って後編・・・(笑

この週末は、カーオーディオ三昧で幸せ・・・って後編・・・(笑   またまた? タイトル通り?
  25日(土)は、HSC定例OFF

  翌日の日曜日は・・・宇都宮で
  三昧というか、いわば連荘?
 ←そう、コチラへお邪魔です・・・(笑







朝方こそ、肌寒い気温でしたが、会場に向かう途中のコンビニで
思わず・・・


買っちゃいました・・・(笑



昨日の「たい焼き」のキャビア添えも美味しゅうございましたが、
こちらもなかなかイケます・・・(笑

当然、車内で聴いていたCDも、その後「アナ雪」に換えたのは
言うまでもございません!・・・(笑




・・・会場について

無事、皆さんと合流!

チーム「サウンドショップ628」と、HSCメンバーが集合!
でも、肝心のショップマスターは、試聴の為か?不在。


代わりに?直ぐに嬉しい方とも再会が・・・


遠くは福井の、HSCメンバーのコチラ・・・

まさふみ@アテスポさんとも、久し振りに合流!



・ショップ関係者や、HSCメンバーやみん友さん達が集合で・・・

総勢だと、こんな人数に・・・
でも、自分とB・Dさんは写ってませんが・・・(笑



肝心のコンテストの結果の方は・・・

コチラ→エムズライン・カーハイファイミーティング 2014 in 関東


HSCメンバー4名が、見事に入賞!
もう、「流石」という言葉しか・・・見つかりません!!!・・・(笑



それも、これも・・・





先月、9月末には、「2014 ARC AUDIOサウンドコンテスト」で
HSCメンバーのYgmさんと、たつひこさんが、各クラス2位入賞!

ygmさんのブログ





6月は、「BEWITH SOUND CUP 2014」にて、HSCの「裏番」こと
B・Dさんが、ブラッククラスでクラス優勝!!

B・Dさんのブログ






同じく6月、「ヨーロピアン サウンド カーオーディオコンテスト」で
たつひこさんが、クラス優勝、4ssyさんが、クラス準優勝&ピープルズチョイス賞、メクトリンさんもメーカー賞を受賞!!

たつひこさんの
ブログ
4ssyさんのブログ





5月末には、「アルティメット山陰」で、まさふみ@アテスポさんが2クラスで入賞!!!

まさふみ@アテスポさんの
ブログ




等々、イベントシーズンのこの半年間は、もの凄い結果が・・・
(もし、俺も入賞してるよ~~というHSCメンバーは、知らせて下さい)

この凄いシーズンを「締め括る」様な、最高の結果かと・・・!!



表彰式の、チーム628&HSCの面々が大盛り上がりだったのは
言うまでもありませんでした・・・(笑


という事で、当日参加の皆さま!
本当にお疲れ様でした・・・(笑

Posted at 2014/10/30 00:18:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「奇跡的に定価で買えた…^_^
嬉しくて、思わず…」
何シテル?   04/28 23:18
Juba(ジュバ)です。宜しくお願いします。 名前の由来は、某カーオーディオ(7909J)を手に入れてからズッポリとカーオーディオの魅力にハマりまして・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2023年度【日本旧軽車会主催(一部協力)】旧車イベント予定一覧表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 20:48:27
本当に…お久し振りです…(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 12:32:40
BIG XがJ.D. パワー 4年連続 “顧客満足度ナンバーワン” を受賞! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/01 06:48:47

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
ホンダ フィットに乗っています。通勤仕様なので、いじれません(悲
日産 モコ 日産 モコ
カミさんのクルマ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation