いやいや!ほんともう、3月も終わりですねぇ・・・(笑
皆さま、大分・・・ご無沙汰しておりました!!
あまりに久し振り過ぎて、何を書いて良いか分かりませんが
冬のシーズン、まっ最中は・・・仕事で地方への移動も・・・
・・・ご覧の様な状況でしたが・・・(笑
ふと、気が付けば・・・・
花粉と、黄砂で・・・こんな状態になる季節に・・・(笑
そう、3月も終盤といえば・・・今週末はアレです・・・(笑
←そうそう、コレコレ!・・・(笑
・・・3/28の土曜日は
お台場が熱い!です
詳しくは・・・ ↑上記をご覧頂くとして・・・
本日、マイカーライフを見ていたら・・・
あら、まぁ・・・ビックリ!!
千葉県は、浦安の「名店さま」も、ご参加して頂ける様子?
詳しくは・・・→浦安の名店、「アークライドさまのブログ」
これ以外にも、参加して頂けるお店さまも有る様ですし・・・
個人的にも、とても、とても・・・楽しみ!
自分の方は、相も変わらず・・・
アルパインの旧型DVDプレーヤーに・・・
ARC AUDIOの・・・
お馴染み、DSP-8 という何時もの軽装・・・(笑
そして、お気に入りの・・・モレル
・・・TEMPO Uitra602 + CDM880 !
の、お気楽「フロント3Way」で参加予定!!
モレルの中でも、「七万円台」と、お手頃なプライスですが
意外に「侮れない」性能の持ち主・・・
興味ある方は、是非とも「会場」で聴いてみて頂ければと・・・
更に・・・
↑ 某所で、こんなクルマも聴いてきましたので・・・
ご興味のある方は、「お土産話し」の一つとしてお楽しみに!
←前回のお話は・・・ココからでしたが・・・
今日は、その続き?で、裏話でも・・・
①、表彰式で大盛り上がりの中
会場がPM5時で終了との事で
場所を移動して、二次会でも・・・と、
・・・駐車場の、自分のクルマに戻ってみると・・・
あっ・・・やられて・・・おりました・・・
ただ、もう5年近く乗っているクルマですし、大した事キズじゃない
ので、「諦め」も瞬時についたのですが・・・(笑
幸い?というか、擦ってしまった「ご当人」様がそばにおられて・・・
丁寧にお詫びや、保険会社のご案内までして頂き・・・
逆に・・・ちょっと恐縮してしまいました・・・(笑
駐車場の「当て逃げ」なんて、今や日常的?な出来事ですが、
こうして、キチンとした対応を受けると、逆に・・・ちょっと・・・
感動すら、してしまったという・・・(笑
そして、ちょっと感動と言えば・・・
②、翌日の、サウンドショップ628さんでの事・・・
埼玉に一泊していた、まさふみ@アテスポさんの「リクエスト」で、
店内で一緒に聴いた・・・
↓コレ、ALPINE、Juba7909Jと・・・
↑お馴染み朱色のボディのコチラ・・・
あの、フォノンの4chアンプ、340Cの組み合わせです・・・(笑
そう・・・もう20年以上前の「逸品」達の競演・・・
これを・・・ 当然、「コレ」で聴くわけですが・・・
いんやぁ~~、まぁ、素晴らしい!!・・・(笑
340Cは、ブリッジ2chで聴けたので、巷で言われる(フォノンの)低域の不足感は感じられませんでしたし、現在のモデルでもなかなか聴けない様な?音色の良さは、まさに出色・・・(笑
このコンディションの良さ、流石はマスターのコレクションです!
そして何より、この「組み合せ」が2014年の現在も、ココ(628)なら
ごく「普通」に聴けるこという事実にも・・・ちょっと感動・・・(笑
③、そして、3連休中だった週末は・・・
近くの公園に行ったり、実家に行ったりと・・・ま~絵に描いた様な
平凡な過ごし方をしていましたので・・・(笑
最終日は・・・ココ、「小江戸」と呼ばれる川越のこちらへ
埼玉ローカル・ネタですが、川越の名所・・・「時の鐘」や、
連休中で、混み混み中の「菓子屋横丁」を見物しながら・・・
こんな、モノや・・・(またもの、「芋たい焼き」)
こんなモノなどを、頂きながら・・・
(あ、紫イモは・・・川越ではなく「宮崎産」らしいですが・・・(笑)
ブラブラと、散策していると・・・
なかなか、趣の在る建物が多く・・・
お店の前には、こんな・・・
ま~色々と楽しめます・・・(笑
コレも、なかなか・・・いい雰囲気!
でも、直ぐ隣の建物は・・・
コンクリート「打ちっぱなし」の、ハイカラな建物ですが・・・(笑
良くTVに取り上げられる、蔵造りの街なみで・・・
またも、ブラブラして・・・
おりますと・・・
何か、人だかりが・・・
近くで見てみると・・・
・・・ちょっと? プチ・サプライズ・・・?(笑
某SNS関係で、ちょくちょく「炎上」で有名な方が・・・(笑
小江戸・川越といった「出立ち」ですが、どうやらロケの様です。
流石、一流芸能人の方です・・・
・・・TPOを考えてか?または、ドレスコードの関係か・・・?
完璧に、芸能人の「オーラ」を消しております・・・(笑
子供たちは、TVの「逃走中」のファンなので喜んでおりましたが・・・
個人的には、以前「ダンディ坂野さん」とお会いした時くらい?の・・・「感動」・・・(笑
まぁ、平々凡々な日々の中でも・・・小さな感動やサプライズは
意外に有るなぁ?という・・・(笑
さぁて、仕事もそろそろ頑張りましょうか…? (笑
2023年度【日本旧軽車会主催(一部協力)】旧車イベント予定一覧表 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/01/12 20:48:27 |
![]() |
本当に…お久し振りです…(笑 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/04/29 12:32:40 |
![]() |
BIG XがJ.D. パワー 4年連続 “顧客満足度ナンバーワン” を受賞! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/11/01 06:48:47 |
![]() |