• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jubaのブログ一覧

2021年07月03日 イイね!

ウチバリキッチャイマシタ…?

alt

今回も、タイトルそのまま!…(笑
ご覧の通り、何のひねりもございません!








旧 HSC時代…(笑 、現在のアングラまでと、長年純正の「見た目」を重視して
過ごしてきましたが・・・






ここ最近の、アングラに参加される皆さんの「出音」が、
本当に半端な事・・・



ホント、嫌になるくらい・・・ 

いや、いや、ホントに「嬉しいくらい」の出来事ですから・・・(嬉
(そーなりゃ・・・そろそろ、ワタシもドアに手を出しても良いよねって ?…(笑)




本当は、他の作業で使っていた「カッターナイフ」の刃を折ってしまい、
新しい刃に交換ついでに、何か「試し切り」したいなぁ~・・・(笑 


などと思っていたところで、ドアに目が・・・





さすがに、新品は切れますね~ 片側10分もかからずサク・サク・サクっと
切れちゃいました。


切り口の処理もすっ飛ばして、とり急ぎ音出しに・・・













分かっちゃいたけど・・・ねぇ

















こんなに違うか~っつ!…(笑


















まぁ~ 当たり前の結果ですが・・・








今まで、調整しても調整しても出てこなかった「クリアネス」で「ノーブル」な
トーンが割とサラっと、出ている様な気が…(笑







スピーカー前に、何も障害物が無いので当たり前ですが・・・








今更ながらに、もっと早く切っちゃえばよかったかな~?

これも、まあ、いつもの事です・・・ (*´з`)









ただ、


















ドアが良くなったら、今度はツィーターが気に・・・(



Posted at 2021/07/04 09:14:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2021年06月23日 イイね!

うわさのアレ!やっぱり、ね~(笑



お昼休みなので、簡潔に・・・






システム予定価格250万~?
アルパインスタイルでのインストレーション費用150万~
かつ、専売?!

で、予想とのことなので・・・

こりゃ、色んな意味で業界に激震走るかな~?(笑






Posted at 2021/06/23 12:22:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2021年04月28日 イイね!

本当に…お久し振りです…(笑



タイトルそのまま! 本当にご無沙汰しておりました。
アングラでお会い出来た方には、無事を確認して頂けましたが…(笑

本日、突然復活したのは、どうしてもお知らせしたい情報が…

https://einziele.com (アインジールさん)


上記、本日29日(祝)に正式オープン                   カーオーディオメインのカスタムショップさんですが


そこのオープンセール&試聴会が凄いことに!!


詳しくは、上記Facebookの試聴会情報をご覧いただければ・・・


一例を挙げると、試聴デモカーに

シンフォニ・クァトロリゴのハイエンドスピーカーやベンチャーオーデイオ搭載車が有ったり、ディナはもちろんDLSスカンジナビア搭載やZRスピーカーラボ、RSオーディオまであって・・・


アンプの方も、モスコニにシンフォニ、ブラックス、RSオーディオと豪華ですが、個人的にちょっと気になるのが、ダ・モーレ A-1500-4搭載車が有る事・・・


「まいど」の様に、関西方面のイベントなら目にする機会も多々有りますが、
関東地方ではなかなかお目に掛かれないブランドが・・・


アングラメンバーも、そうでない方も、気になったら行ってみては・・・
如何でしょうか?

(非常事態宣言下につき、店舗の告知を良く読み、安心・安全に参加しましょうね)

Posted at 2021/04/29 00:47:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2015年07月07日 イイね!

やっぱり、最近の平凡な日々・・・(笑

やっぱり、最近の平凡な日々・・・(笑

またまた、ご無沙汰で久々の更新!

←なんと、なんと、純白の・・・
  新しい「家族」がやってきました!!

・・・ヤッター!!!!!!!!・・・(笑


















・・・て、言うのは・・・真っ赤なウソです・・・(笑







以前、ご紹介したかも?しれませんがココでお借りしただけ・・・(笑

関東マツダ与野店の青木マネージャー様、お世話になりました!

(この方、ご自身もNAロド・スタ乗っておられるクルマ好き!
 良いお方でした!マツダ車買うなら、是非ともコチラから・・・)
















で、一日乗りホーダイなので・・・調子にのって・・・

「お試し」で、自宅前に駐車したでしょう?・・・の図・・・(笑

・・・で、ご覧の様に、お隣の「お買い物車」は、スマート!!!
   旦那さんの乗られてるクルマが、AUDI A6!

で、その前のお宅が、現行の「ゴルフ・R」に乗っておられて・・・
更に、その隣はスイフト・スポーツの「モン・タジ仕様」・・・(笑
自宅の前は、普通のステップワゴンだけど、コペンも持ってるし

と、まぁ「クルマ偏差値」?の異様に高い場所なので、お試し?で
「この手」のクルマを置いてみても「ご近所の目が気になる」という
ネガが全く無いという、素晴らしい住環境・・・(笑

↑実は以前、NA8ロド・スタ乗っていた頃に住んでいた場所は
  ご近所の目がねぇ「痛かった・痛かった」・・・(笑



天気がイマイチだったのが残念でしたが、雨を避けながらトップを
開けてオープンで走る感覚は、やはり格別の思いかと・・・

しかも、クルマ自体の出来も「素晴らしい」の一言!!

6MT車ながら、クラッチも軽く、渋滞の環八も全く苦にならず・・・
法定速度内で走っても、こんなに楽しいクルマは久々かも・・・?

この辺の話しは、長くなりそうなので別の機会にでもたっぷりと・・・




で、お話変わって・・・

前回のHSC定例会!



遠くは青森から、スペシャル・ゲストのsigeo兄やんや・・・

十分遠い、静岡からygmさんが参加されたり、またまた新人さん
が参加して頂いたりと・・・盛り上がりましたねぇ・・・



定例会については、メタリコさんを筆頭に会長やメンバーさんが
詳細にレポートされていますので、割愛しますが・・・



やっぱり、スペシャル・ゲストのお二人、sigeo兄やんとygmさんが
強い事・強い事!!

単に「音が良い」というだけじゃなく、あの2台じゃないと「聴けない」
という、独自性というか魅力あるサウンドが選ばれた理由かと・・・


で、今回もと言うべきか?ここ最近のHSC全体のレベルが上がって
いるのは間違いなく、FITなぞでは、簡単には勝てません・・・(笑

・・・試聴の合間の雑談でも、B・Dさんやnabeさんなどに・・・
「Jubaさん、音がズレてたねぇ・・・」と、ズバリの指摘を受け・・・(笑

・・・後には、姫嬢からも「ピーク」が有るのを指摘されたり・・・(悲


それでも、ボーカルの出来を気に入って頂いて、FITにも票を入れて
頂いた皆様!ありがとうございました。


・・・今回の「原因」は事前に分かっていたのですが、ブツの到着が
間に合わず、当日を迎えてしまいました・・・



で、・・・この後、原因は排除出来ましたが・・・

そーです、弱った青箱さまから、今度はシックな「出で立ち」で
評判の良さそうな・・・コチラに交換です!

交換直後で、キンキン・カンカン状態、音像が「右Aピラー」だよ!
全員集合!という、素晴らしい状態ですが・・・
で、良くなるのか…ねぇ (笑

エージング込みで、秩父までには何とかしないと・・・




で、またまた話はとんで・・・

週末は、何故か?こんな「場違い」な場所に・・・(笑


・・・ロイヤル・アンサンブルのホーム仕様?・・・(笑

で、ケーブルの聴き比べ!(「効き比べ」とも言うらしい・・・)


写真は無いのですが、このアンサンブル車載の、AUDI RS4
(今年のBSC優勝車)を聴かせて頂いて、ブッ飛んだり・・・(笑


こちらの A5はこんな・・・

・・・A5で「A6・PRO」の、L/R仕様・・・(まるで、呪文じゃ・・・)


で、「L/R仕様」という事で当然の事ながらセパレーションが・・・
「尋常じゃないでしょ、コレ・仕様」・・・これまた、ブッ飛び・・・(笑


来店してくる「外車率」の異様な高さにも、ブッ飛んだ一日でした
ねぇ・・・(笑






更に、その翌日は・・・

同じ千葉の地で・・・


あの、サウンド・サスペンションの総帥のセミナー・・・?
受講したり・・・



・・・こんなのを聴かせて頂いて・・・

・・・2日連荘で、ブッ飛んだり・・・(笑



あんな表現や、こんな再現、で、こう聴かせますか・・・はぁ・・・(笑

やはり、モレルって「スゲー!」の一言だったし・・・(笑




と、まあ、絵にかいたような平凡な日々を送っております・・・(笑







・・・そして、今週末は、やっとやってくる「非日常」の世界・・・(笑


『第5回 HSC☆秩父カーオーディオMT』(秩父MT)
↑詳細はクリック、クリック


「非日常」がお好きな皆様、「日帰り参加」ならまだまだ間に合う!


みんなと一緒に、平凡な日々にサヨナラしましょう・・・(笑

Posted at 2015/07/08 03:24:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2014年10月03日 イイね!

HSCメンバー各位に、業務連絡・・・?(笑

HSCメンバー各位に、業務連絡・・・?(笑

まいど、ご無沙汰しております。
最近は、すっかり旅烏と化している
Jubaでございます。

ブログに挙げたい、ネタ?はたっぷり
在庫しているのですが・・・(笑


更新してる時間がございません(笑
でも、何時もROMってはおりますので・・・ねぇ、たまちゃん(笑

で、久し振りの更新は「業務連絡」っぽく・・・(笑



10月5日(日) 東京都羽村市 スーパーオートバックス羽村

上記お写真の、トヨタ86の来店が決定!


そう、九州のカリスマ?あのサウンドサスペンション(REVAMP)の
総帥、板井さんが東京に向かっています・・・

http://ameblo.jp/soundsuspension/entry-11933526441.html

今年のアルティメット、よか音九州などで、並み居るディーラー
デモカー群を蹴散らして優勝したこのクルマ!

滅多に東日本で聴く機会はないはずですから、ぜひこの機会に!


しかも、同時に・・・

http://autopia-ab.lekumo.biz/soundmakers/2014/10/morelnew-4668.html

こちらも、関東初?のお披露目では・・・?


いずれにしろ、5日にお時間ある方にはおすすめのイベントです!

HSCメンバーには、会長からプチOFFのお誘いも出ていますので 
掲示板をチェック・チェック・・・(笑


Posted at 2014/10/03 08:10:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記

プロフィール

「奇跡的に定価で買えた…^_^
嬉しくて、思わず…」
何シテル?   04/28 23:18
Juba(ジュバ)です。宜しくお願いします。 名前の由来は、某カーオーディオ(7909J)を手に入れてからズッポリとカーオーディオの魅力にハマりまして・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2023年度【日本旧軽車会主催(一部協力)】旧車イベント予定一覧表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 20:48:27
本当に…お久し振りです…(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 12:32:40
BIG XがJ.D. パワー 4年連続 “顧客満足度ナンバーワン” を受賞! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/01 06:48:47

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
ホンダ フィットに乗っています。通勤仕様なので、いじれません(悲
日産 モコ 日産 モコ
カミさんのクルマ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation